巫师入门 巫师入门
关注数: 11 粉丝数: 184 发帖数: 6,624 关注贴吧数: 11
【每日新卡】20150326 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 「メタゲーム」という言叶をご存知だろうか。 デッキの流行を予想し、そのデッキに対して强いデッキを用意して胜つ……カードゲームの世界で、しばしば语られる戦术である。 今日のカードは、まさに「メタゲーム」の立役者となりうるユニット。 《メガコロニー》の最新兵器「甲壳怪神 マシニング・デストロイヤー」だ!! 相手のリアガード1体とヴァンガード1体が、次のターンにスタンドできなくなる起动能力。 ヴァンガードのスタンドを封じることで、相手は再ライドしない限り、ヴァンガードのアタックができなくなるのだ。 恐ろしいことに、ストライド时に元のヴァンガードがレストしていると、ヴァンガードはスタンド状态にならない!! ハーツとGユニットはスタンド/レスト状态を引き継ぐ性质を持っているため、元のヴァンガードがレストしている场合、Gユニットもレスト状态で登场するのだ。 つまり、このユニットは「ストライド」を轴としたデッキに対抗する切り札となりうる! 相手はストライドできず、こちらだけが一方的にストライドすることができれば、有利は确実。 「マシニング・タランチュラ mkII」など、ヴァンガードのスタンドを封じるユニットを使って、メタゲームを制するのだ!!
【每日新卡】20150325 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 発売まであと1ヶ月に迫った、レジェンドデッキ『The Dark“Ren Suzugamori”』! 今日はその中から、「ブラスター・ダーク」をサポートするユニットをご绍介! 「真黒の贤者 カロン」は、ふたつの能力を持っている。 登场した时には、手札に「ブラスター・ダーク “Diablo”」を持ってくる、ライドサポート能力。 この能力によって、确実に「ブラスター・ダーク “Diablo”」にライドすることができるようになるぞ。 ファイト中盘以降は、手札のグレード3を増やすことで、ストライド戦略をバックアップしてくれる。 そして、もうひとつの能力は「ブラスター」の名を持つヴァンガードがいるなら、退却コストになる际、このユニット1枚が2枚分になる! 『The Dark“Ren Suzugamori”』では、切り札Gユニットである「暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”」に退却コストがあるため、その能力を使うときに役立つ。详细は楽しみに待っていて欲しい! それ以外にも「ファントム・ブラスター・ドラゴン」「ガスト・ブラスター・ドラゴン」にも、この能力を活用できるぞ。 また、ハーツが「ブラスター」の名を持っていれば、Gユニットに名前を引き継がれる点も重要。しっかり2体分のコストになるぞ!! 今后のGユニットの情报に、期待していて欲しい。 ちなみに「カロン」のユニット设定は、『月刊ブシロード』に掲载予定! 要チェック! 【“星辉大戦”后のシャドウパラディン】 惑星クレイを侵略者が袭った“星辉大戦”。 リンクジョーカーを撃退した后、シャドウパラディンの长の座は「モルドレッド」から、 再び「ブラスター・ダーク」に譲り渡された。 神圣国家を影から支えるという信念と覚悟の下、赏賛を望まず、ただ黙々と力を振るう。 ブラスター・ダークの姿は、シャドウパラディンの精神的な支柱として部下の士気を高めていた。 しかし、そんな彼を快く思わない者たちも存在した。 多くを语らず、行动でのみ志を示すブラスター・ダークは、时にシャドウパラディン内で误解や轧轹を生んだ。 邪な野望を抱く者が、彼を打ち倒し新たな団长の座を夺い取ろうと画策したこともあったという。 そういった连中は一様にブラスター・ダークによって返り讨ちにされてはいたが、 いつしかシャドウパラディン内に「力ある者が顶点に立つ」という思想を持つ者が増えていった。 ブラスター・ダークの参谋、カロンはその事を気にかけてはいたが……。
【每日新卡】20150324 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、大ヴァンガ祭で発売になる『ファイターズコレクション2015』に収录される新たなGユニット「アモンの钩爪 マルコキアス」!! ソウルの数によって、リアガードに展开した眷属たちにパワーを与える能力を持っているぞ。 これまではヴァンガードがひたすら强くなっていく「アモン」デッキだったが、「マルコキアス」の登场で、リアガードにパワーを与えることができるようになった。 状况に応じて戦略を使い分けることができるようになったので、相手の手札に完全ガードがあることがわかっている状况などは、リアガードを络めたアタックを狙えるのだ。 中盘は「魔神侯爵 アモン “Я” 」や「アモンの主谋者 アスタロト」の能力を発动させるため、「アモンの眷族 ヘルズ・ドロー」などでソウルを溜めながら、强力なヴァンガードでアタック! 相手をダメージ5まで追い诘めたら、クリティカルを上げるより、パワーを上げて相手のガードをこじ开けよう。リアガードをパワーアップさせて、ガード困难なアタックへシフトだ! これまでのデッキに加え、このカードをGゾーンに置くだけで戦略を増やせるのが、Gユニットの强み。 ぜひ、キミの「アモン」デッキに加えてみて欲しい。 ちなみに、5月に発売される新ブースターパック『覇道竜星』には《ダークイレギュラーズ》が収录! もちろん「アモンの眷属」も登场するぞ。 新たな力が欲しければ、ヴァンガ祭と『覇道竜星』をチェックするのだ……ッ!! 【ユニット设定】 今より数百・数千年以上の时を経た未来――かつて、悪魔「マルコキアス」は「狱爪公(ごくそうこう)」と恐れられ、 多くの军势を率いる大公爵だった。 アモンに降され、その军门に降る事になるまでは。 彼のような力づくで引き入れられた悪魔は皆「黒幕(フィクサー)」と言う称号を与えられた。 フィクサーとは「隙あらばいつでも寝首をかいてよい」という契约のもと、それを除いた平时は忠実な部下で い続けるという事を誓う、云わば反逆许可证。 降った直后、フィクサー达はこぞってアモンの命を狙ったが、数月も経たない内にその频度は激减する。 力の强い者ほど早く気づくのだ。 相手と自分の间には途方もない格の差があるのだと。 マルコキアスが得た大公爵の称号、それは数千年以上前にアモンが通り过ぎた道に过ぎないのだと。 さらに时が経ち、マルコキアスは「アモンの钩爪」と呼ばれるほどに强大な悪魔となった。 几千几万の反逆者を切り裂き、それでもなお、真の标的の首を落とす事はかなわない、 奴を狩るのは、オレだ――いつしかフィクサー达は互いに睨みをきかせ、抜け駆けを许すことが无くなった。 アモンを超える为に彼らは强くなる。その行为が、结果的にアモンを守る事につながっているとも知らずに。 最强の反逆者达に守られる古城の奥。 玉座に座る巨大な悪魔が、頬杖をついて薄く笑った。
【每日新卡】20150323 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、『ファイターズコレクション2015』より、《スパイクブラザーズ》のGユニットをご绍介! 「ダッドリー」の名を持つ名选手からストライドし、かつてない连続攻撃を可能にするユニットが登场だ! 「大戦士 ダッドリー・ジェロニモ」は、ハーツカードが「ダッドリー」の名を持っている场合、Gペルソナブラストで、リアガードのアタックをすべて+5000する! ターン终了时に山札に戻すデメリットについては、パワーをさらに上げるハイスピード・ブラッキーや、新たな味方をコールするダッドリー・メイソンで补おう。 新たにコールされたユニットも、アタック时にはパワー+5000されるので、强力な连続アタックを狙えるのだ。 そして!! Gゾーンで表になっているカードが2枚以上なら、味方リアガードが后列からもヴァンガードへアタック可能! まさに掟破り、常识外れ、规格外の攻撃布阵によって、胜利を目指すのだ!! もちろん、后列からアタックする场合にもパワー+5000が有効。 さらにレックレス・エクスプレスなどの能力を组み合わせれば、强力なアタックが可能になる! ただし、この作戦によって胜ちきれなかった场合、味方ユニットが谁も残っていないことになるので、冷静にゲームを见极め、确実に胜ちを目指して行こう! 4月25日(土)、26日(日)に开催の大ヴァンガ祭!! 中学生以上のファイターは、入场券が必要になるぞ。 入场券は当日贩売も予定されているが、スムーズに入场するなら事前に购入するのがオススメ! 【ユニット设定】 武器や魔法など、あらゆる暴力が认められる过激なスポーツ「ギャロウズボール」の强豪チーム“スパイクブラザーズ”。 「ダッドリー・ジェロニモ」は、はるか未来の时代に“ダッドリー”の名を継ぐこととなる、名选手である。 彼が活跃する时代において“ダッドリー”は、高い身体能力や魔力、そして知力と勇気を兼ね备えた选手に与えられる称号となっている。 体躯に优れたオーガ种族の中でも规格外の走力、投力、戦闘力を持ち、あらゆる记录を涂り替える身体能力。 ギャロウズボールのあらゆる作戦に通じ、フィールドの状况を即座に判断、常识を覆す作戦を遂行する知力と决断力。 そして、チームメンバーのみならず、観客を巻き込んでスタジアムを沸かせるカリスマ。 その年、チームを优胜に导く立役者こそが「大戦士」と呼ばれる至高のクォーターバック、ダッドリー・ジェロニモである。 特笔すべきは、彼自身、そしてチームメンバー全员に(当时の法において)违法な改造や魔术を使う选手が存在しないこと。 「胜てばすべてが许される」というギャロウズボールの歴史において、当时においても例を见ない出来事であった。 以降、ギャロウズボールでは违法改造に対する风当たりが徐々に强くなっていく。 过激な暴力や、惨剧のようなアクシデントを求めてスタジアムに访れたファンも、心のどこかで梦见ていたのだ。 これが、ドリーム・チームだ。
【每日新卡】20150312 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 本日ご绍介するのは、明日発売の『宇宙(そら)の咆哮』より、《ディメンジョンポリス》の戦略を大きく后押しする新たなグレード2ユニット! 「宇宙勇机(うちゅうヒーロー) グランサブ」は、自身のパワーが+4000以上された时、ヴァンガードをパワーアップさせる有能なサポートユニット! 昨日ご绍介した「宇宙勇机 グランチョッパー」などを组み合わせることで、自军全体のパワーを大幅アップすることも可能だぞ。 例えば、 「宇宙勇机 グランワゴン」の能力で「グランチョッパー」のパワーを+4000し、 「グランチョッパー」の能力で「グランサブ」と「グランシード」のパワーを+4000し、 「グランサブ」の能力でヴァンガードの「超宇宙勇机 エクスローグ」のパワーを+4000して能力を与え、 「グランシード」の能力でヴァンガードの「エクスローグ」に能力を与える。 「エクスローグ」がブーストされればパワー37000以上を达成し、ヒットすれば2枚引き、相手はリアガードを2体退却となる!! 「宇宙勇机」の能力でパワーアップを连携し、ヴァンガードに集めたパワーで一点突破だ!! さあ、デッキを组んでみよう! 【ユニット设定】 宇宙の平和の为に戦い続ける别次元の戦士《宇宙勇机(うちゅうヒーロー)》の一员。 队长机「グランギャロップ」よりも年上であり、この部队に所属する前から多くの人々を救ってきた练达の戦士。 宇宙空间での活动が多くなっていく昨今、《宇宙勇机》の界隈ではあまり见かけなくなったという极地専用――それも 海戦仕様のボディを爱用しており、地上や宇宙では本来の70%ほどの力しか出せない反面、 海中においては无类の强さを発挥する。 他のメンバーが调査しづらい海のパトロールを一手に担っている为、普段は基地を留守にしているが、 补给の为に一定の周期で戻ってくる。 补给している间、若者を捕まえては昔の苦労话を始めるので、 彼が戻ってきそうな时期は毎回部队で一番の新兵が生贽として基地に取り残されるらしい。
【每日新卡】20150311 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 いよいよ発売日が迫ってきた『宇宙(そら)の咆哮』! 本日ご绍介するのは「宇宙勇机(うちゅうヒーロー)」たちの连携力を体现するキーユニット「宇宙勇机 グランチョッパー」だ!! カードテキストやトリガーの効果によってパワーが+4000以上された时、味方ユニット2体をパワーアップする能力を持ったグレード1ユニットだ。 连锁してパワーアップすれば、アタックが一気に强力になるだけではなく、ヴァンガードの「パワーが○○以上」で解放される能力を発动させることができる。 特に、ヴァンガードとその后列のユニットをパワーアップさせることで「アタックした时」「アタックがヒットした时」の能力を満たしやすくなるのがポイントだ。 『月刊ブシロード』で公开された新たなグレード1ユニット「宇宙勇机 グランワゴン」から连锁的にパワーアップさせて、「超宇宙勇机 エクスタイガー」や「超宇宙勇机 エクスファルコン」の真の力を见せ付けるのだ!! ちなみに、この能力は相手ターンにダメージトリガーでパワーが上がった场合にも使うことができる。 カウンターブラストを消费するものの、前列の2体を强化して相手のアタックから守るというテクニックもあるので、覚えておこう。 【ユニット设定】 宇宙の平和の为に戦い続ける别次元の戦士《宇宙勇机(うちゅうヒーロー)》の一员。 口は悪いが上司には忠実。 命令・规律に违反した事は一度も无い、根っからの兵士である。 背中に特殊な回転翼が取り付けられたバックパックを装备しており、 ブースターを使わずとも空を自在に翔ける事ができる。 この回転翼は、稼働とメンテナンスだけならクレイの技术と燃料でまかなう事ができる为、 《宇宙勇机》特有のエネルギーを温存する事が可能。 もちろん本体には补助ブースターを常备している为、 万が一バックパックの破损やエネルギー切れなどが起こっても、即座に坠ちるような事は无い。 彼は空が好きだ。 作戦行动の时もそうでない时も、地上より空にいる事の方が多い。 そんな空を荒らす辈が、この星にも少なからずいる。 「游泳の时间は终わりだ」、空を汚す黒い影をセンサーに捉え、《宇宙勇机》は踌躇う事无く引き金を引く。
【每日新卡】20150310 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、3月13日(金)発売の『宇宙(そら)の咆哮』より、《ディメンジョンポリス》のヴァンガードを强力サポートするスタンドトリガー! その能力は、自身が山札に戻ることで、ヴァンガードのパワーを+4000! さらに、アタック时のパワー(ブースト込み)が37000以上なら、ヒットに関わらず1枚ドローできるのだ。 ストライドしたユニットのパワーが26000であれば、「レイカ」によるパワー+4000と、パワー7000のブーストで达成可能。 アタックがヒットしなくてもドローはできるので、条件が満たせるなら使っておいて损はないはずだ。 ヴァンガードの强力なアタックで完全ガードの「守护者」を诱い出し、リアガードをスタンドさせて追撃する戦略は、うまく使えば强力。 特に、ヴァンガードがヒット时能力やクリティカル上升などの能力を持っている场合、「守护者」を引き出す囮役になりやすい。 うまく使いこなせば、ちょっと変わった戦略で友达を惊かせることもできるぞ! ぜひ研究してみて欲しい。 【ユニット设定】 “ディメンジョンポリス”本部に勤める统括オペレーターの一人。 昨今统括の一员となった优秀な职员で、急な増员で山のように増えた新人たちの教育も担っている。 现在の“ディメンジョンポリス”のオペレーターは、大きく2つに分けられる。 1つは《宇宙勇机》、《次元ロボ》など、一つの种族の集まりにつき、数人でサポートを行う専属オペレーター。 これらの多くは新人が任される。 もう1つは、「レイカ」达ベテランが配属される任される统括オペレーター。 普段は専属たちの教育を行う都合上、后方でサポートのみを行っているが、种族间をまたぐ命令や、 大规模な作戦行动时、専属は状况报告のみを任され、统括が主体となって作戦を执り行う。 最近入ってきた新人《次元ロボ》オペレーターの教育に手を焼いているらしいが、 ダメな子ほど可爱がりたくなるもの。 教育魂に火が点いたのか、最近は特に热が入っているようである。
【每日新卡】20150309 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 いよいよ今周金曜日に発売の『宇宙(そら)の咆哮』。 今日はその中から、デッキのキーカードとなる新戦力をご绍介! 「宇宙勇机(うちゅうヒーロー) グランファイヤー」は、GB1达成时にブーストされることで、他のユニット2体のパワーを+4000! ヴァンガードのパワーサポートができるのはもちろん、リアガードにもパワーを与えられるのが嬉しいところ。 (ちなみによくある质问だが、「ハーツ」はユニットではないので、パワーをプラスすることはできないぞ) 例えば「宇宙勇机 グランシード」にパワーを与えることで、さらにヴァンガードに能力を与える能力が诱発。 连锁的にパワーアップし、ヴァンガードのアタックが强力になる! また、自身をブーストしているユニットにパワーを与えることも可能。 例えばパワー8000のユニットに+4000することで、合计パワー21000のアタックをすることができるのだ。 この能力をうまく使えば「超宇宙勇机 エクスタイガー」や「超宇宙勇机 エクスファルコン」の性能を100%引き出すことも简単なため、ストライド重视のデッキを组むなら采用してみよう! 【ユニット设定】 宇宙の平和の为に戦い続ける别次元の戦士《宇宙勇机(うちゅうヒーロー)》の一员。 戦いの任务に加わってまだ日が浅いものの、热い正义の心を备えた戦士。 入队前の彼は、平和を爱し、悪を憎む强い思いはあるものの、行动が空回りしがちな若者であった。しかし《宇宙勇机》に所属し、志を同じくする仲间と実戦に临む事で、目覚ましい成长を続けている。 彼に与えられた武器は、自身の感情エネルギーを媒介に光弾を连射する最新型の兵器。溢れんばかりの正义の心を持つ彼にこそ相応しいと、队长である「グランギャロップ」から手渡された。 爱铳から撃ち出される光は、炎の如き热さを持って敌を讨つ。 いかに强い思いを持っても、正义は一人では成し得ない。 仲间と共に、若き戦士は今日も戦い続けるのだ。
【每日新卡】20150305 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 「私のパワーは45000です」 3月13日(金)発売の『宇宙の咆哮』! 「宇宙勇机(うちゅうヒーロー)」「次元ロボ」「钢闘机(メタルボーグ)」の新ファーストヴァンガード候补が登场! 3月13日(金)に発売する『宇宙(そら)の咆哮』に収录されるファーストヴァンガードは、それぞれのデッキの戦略を后押しする能力を持っているぞ。 「宇宙勇机 グランシード」は、能力によってパワーが上がった时、さらにヴァンガードへ能力を与える连携强化能力。 +4000のパワーアップ能力を连携させて、强力なヴァンガードの一撃を决めるのだ! 「次元ロボ ダイシュート」は、自身がソウルに入ることでヴァンガードをパワーアップ! 「超次元ロボ ダイカイザー」や「真・究极次元ロボ グレートダイカイザー」の能力で相手のガードをこじ开ければ、与えられたヒット时の能力を狙いやすいぞ。 「钢闘机 ロコバトラー」は、レギオンしているヴァンガードのパワーを合计+6000できる! お手軽なパワーサポートなので、ここぞという场面で能力を使って、「钢闘机 シンバスター」たちの强力な能力を使いこなそう! 『宇宙の咆哮』では、キミが持っている《ディメンジョンポリス》のデッキが进化する! ぜひゲットして、新たなヒーローたちを使ってみて欲しい! 【ユニット设定】 次元ロボ ダイシュート 宇宙の平和を守る使命を帯びた别次元の勇者。 平和を守る为に日夜戦い続けている点は他の《次元ロボ》と変わり无いが、彼にはある惊くべき経歴がある。 なんと、一时期あの「ノヴァグラップル」に参戦していたというのだ。 同じスターゲートに住む者として、この地に根差す二つのクランが亲交を深める为に行った施策の一つ、戦士(闘士)交换。 その际、环境に适したボディに変换が可能な选手のみを选び、“ディメンジョンポリス”の戦士は竞技用に、 “ノヴァグラップラー”の闘士は戦闘用にチューンされたのである。 「ダイシュート」はその时に选ばれた栄誉ある戦士の一人。 《次元ロボ》が「ノヴァグラップル」に出场するという情报が広まった当初、客足は以前の倍近くまで伸びたと言う。 残念ながら交换期间いっぱいまでに受赏する事は无かったが、 今や彼の名は“ディメンジョンポリス”だけではなく、“ノヴァグラップラー”にも広く知れ渡っている。
【每日新卡】20150304 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 「私のパワーは45000です」 3月13日(金)発売の『宇宙の咆哮』! 《ディメンジョンポリス》デッキに加わる、新たなGユニットをご绍介! ちなみにGユニットはメインデッキとは他に用意し、必要なときに呼び出して戦うことができるカード。 今持っているデッキに加えるだけで、戦略の幅が広がるぞ! 「超宇宙勇机(ちょううちゅうヒーロー) エクスファルコン」の能力は、アタックがヒットした时にパワーが45000以上なら、相手リアガードをダメージゾーンに吹き飞ばす! リアガードの除去と、问答无用の追加ダメージを与える、前代未闻の能力なのだ!! また、これまでのダメージ能力と异なり、このユニットには「相手のダメージゾーンが4枚以下なら」という条件がない。 つまり、6ダメージ目を与えることができるというわけだ。 アタックがヒットした后、时间差で起きる大爆発でフィニッシュだ!!! ちなみに、ヒットした时のパワーは、ブーストのパワーはもちろん、トリガーによる追加パワーも参照できる。 例えば…… 「大宇宙勇机 グランギャロップ」からストライドして、ストライド时能力を使ってパワー30000。 「グローリー・メーカー」のブーストで、パワー40000。 そしてトリガーのパワー+5000を加えれば、45000を达成できるぞ! 意外と简単! 「大宇宙勇机(だいうちゅうヒーロー) グランバズーカ」は、リアガードでも活跃できるグレード3ユニット。 アタックヒット时に、味方2体にパワーを与える! パワーを条件とする《ディメンジョンポリス》のサポートをこなす有能なユニットだ。 レギオンしているユニットであれば、その2体のパワーを上げることで、とてつもないパワーも达成可能だ。 もちろん「エクスファルコン」のサポートにも役立つぞ。 【ユニット设定】 大宇宙勇机 グランバズーカ 宇宙の平和の为に戦い続ける别次元の戦士《宇宙勇机(うちゅうヒーロー)》の一员。 巨大な二挺のビームバズーカを使う豪快な戦士。 戦い方に违わず性格も豪快で、突飞すぎる行动で后辈たちを振り回す事も多い。 しかし、谁もが「难しい」と颜を见合わせるような作戦が提案された时、 一番に奋起して皆を焚き付けるのもまた彼であり、その无谋なまでの勇気は 队长である「グランギャロップ」にも高く评価されている。 ビームバズーカは、他の铳火器の追随を许さない高い攻撃力を夸るが、エネルギーの消费量もまたトップクラス。 考え无しに撃ち続ければすぐにエネルギー切れを起こし、丸腰同然になってしまう。 惊くべきは「グランバズーカ」がエネルギー切れを起こしている场面を谁も见た事が无いという事。 実は相当な切れ者なのでは、という声もあるが、本人があの调子なので真相はわからず仕舞いである。
【每日新卡】20150303 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 本日ご绍介するカードは、3月13日(金)発売の『宇宙(そら)の咆哮』より、「钢闘机(メタルボーグ)」デッキの新たな戦力となる2体だ! 「钢闘机 バレングレーダー」は、ヴァンガードとリアガードのそれぞれで役割を持つマルチプレイヤー。 ヴァンガードでは、レギオン能力を持つ「钢闘机 シンバスター」「钢闘机 ドライオン」「钢闘机 シザリオン」のいずれかを山札から选び、スペリオルライドする能力。 これによって、キミの好きな切り札に确実にライドすることができるため、デッキの动きが安定する! リアガードでは、ソウルブラストで自身のパワーを上げながら、ドロップゾーンのカードを増やすことでレギオンをサポート! 序盘に无理にガードしなくても、最速のレギオンが可能なのだ。 レギオンのあとは「钢闘机 グラスカッター」の出番! ヴァンガードの2体を+3000ずつすることで、「シンバスター」のパワーを简単に30000以上(ブースト込み)まで引き上げることが可能なのだ。 十分に强力なブーストができる状况なら、リアガードにパワーを回せるのも强力。最后の一押しの场面で役に立ってくれるはずだ! 発売まであと10日に迫った『宇宙の咆哮』! 明日は新たなGユニットを绍介するぞ! 【ユニット设定】 钢闘机 グラスカッター 《次元ロボ》の戦い方を嫌い、彼らの代わりに国を守るという决意の下に生まれた戦闘集団《钢闘机(メタルボーグ)》の一员。 纯戦闘机械も裸足で逃げ出すような攻撃的な姿をしているが、意外にも元のボディは重机ではなく「芝刈り机」。 《钢闘机》の元祖である《工闘机(メタルワーカー)》とは何の関わりも无かったが、 老朽化したボディを取り変えようと修理屋に立ち寄った时、悲剧は起こった。 当时は各地の様々な修理屋で《钢闘机》がボディの一斉改修に走っていた为、 その一员だと勘违いされてしまい、戦闘用ボディにされてしまったのである。 なしくずし的に《钢闘机》のメンバーにされてしまった彼だが、 今ではそこそこ気に入っている新たなボディで职务に励んでいる。 彼は仕事一筋の寡黙な男。 灭多な事では怒らない。 その目が怒りに燃えるのは、职务を邪魔された时と、 职场――即ち人々が平和に暮らす街を荒らされた时だけなのである。
【每日新卡】20150302 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、3月13日(金)発売の『宇宙(そら)の咆哮』に収录される、宇宙勇机の若きリーダー「大宇宙勇机(だいうちゅうヒーロー) グランギャロップ」!! Gユニットがストライドした时、そのGユニットのパワーを+4000し、1枚引く能力を与える。 本日よりショップファイトイベントで配布する「超宇宙勇机 エクスローグ」がストライドすれば、そのパワーは30000にアップ!! パワー7000のブーストで37000に达し、ヒット时に1枚引き、相手のリアガードを退却させる能力が解放されるのだ!! 《ディメンジョンポリス》のGユニットには、このように「パワー○○以上」の条件付き能力が存在する。 「グランギャロップ」は、その条件を一気に満たして、一撃必杀のアタックを决めやすくするぞ! また、GB2を达成すれば、ブースト込みのパワー22000でドライブチェックが3回に!! Gユニットのサポートと、自身の强力なアタックが可能な万能型ユニット。ぜひ君のデッキで活跃させてみよう! 「宇宙勇机」「次元ロボ」「钢闘机」「ズィール」「イニグマン」……さあ、キミはどの切り札を手にする? 上の「ツイート」ボタンからつぶやいてみて欲しい!! 【宇宙勇机、飞来】 ――我々が、この惑星(ほし)に降り立ったのは、偶然ではない。 正义を求める声なき声が、次元を超えて我々を呼んだのだ。 次元を超え、悪と戦う宇宙勇机达。 彼らは指令を受けて别次元へ飞び立つ途中、超次元空间の歪みによって惑星クレイへ不时着した。 “时空混线”の影响による非常事态であったが、部队に大きな被害がなかったのは、若きリーダーである「グランギャロップ」の统率力の赐物である。 その后、彼らは志を同じくする《ディメンジョンポリス》に所属し、星に平和を乱す悪に立ち向かっている。 自分达がこの地にたどり着いた运命について思案しながら……。 スターゲートに「暗黒超人 オメガ」の胁威が袭い来る、少し前の出来事である。 「大宇宙勇机 グランギャロップ」たちのユニット设定は、3月7日(土)発売の『月刊ブシロード』に掲载するぞ! 见逃すなッ!!
【每日新卡】20150227 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 『宇宙(そら)の咆哮』発売まで、あと2周间! 今日ご绍介するのは、仲间との连携アタックが强力なシン切り札「イニグマン・トルネード」!! 最初期の《ディメンジョンポリス》デッキを支えた「イニグマン・ストーム」と组み合わせることで、超强力なアタックを可能にするヒーローだ! 翔べ!われらのイニグマン!! 「イニグマン・トルネード」は、ソウルの「イニグマン・ストーム」と入れ替わることで、ヴァンガードで2回のアタックを可能にする胁威の能力を持つ新ヒーロー! その条件は、アタックを开始する前に、19000までパワーアップすること。 《ディメンジョンポリス》の味方から支援を受けるだけでなく、自身の能力で+4000することも可能だ。 ソウルに「イニグマン・ストーム」がない场合も、手札からソウルに置きながらパワーを上げられるのだ! アタックがヒットしたら、ソウルにいる「イニグマン・ストーム」をライド!! そして「ストーム」のパワーを+10000! 「ストーム」自身の能力によって、クリティカルもアップするぞ。 もちろん「ストーム」は「ツインドライブ!!」も失わない! 正义の心は、悪を讨つ岚となるのだ!! ちなみに、以前绍介した「イニグマン・サンセット」を手札からソウルに置き、ソウルから「サンセット」の能力を使えば、パワー19000が达成できる。 「イニグマン」デッキを组むときには、ぜひ试してみて欲しい!! 【イニグマンとは?】 “ディメンジョンポリス”発足时から参戦している超人系ヒーロー。 高い戦闘能力と宇宙怪獣达に関する深い知识、そして何より热い正义の心を持ち、惑星クレイを悪の手から守ることを使命としている。 各々が固有の必杀技や必杀武器を持ち、宇宙怪獣との戦闘ではその必杀技で撃退するのが通例。 过去の数々の活跃から、“イニグマン”はディメンジョンポリス内でも最高位に近い称号と言われており、ヒーロー、そしてヒーローを志す若者达の憧れの的となっている。
【每日新卡】20150226 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、3月13日(金)発売の『宇宙(そら)の咆哮』より、新守护者「宇宙勇机(うちゅうヒーロー) グランガード」をご绍介! すでに使っているファイターも多いこの“新守护者”は、ヴァンガードしかガードできない代わりに、ドロップゾーンに同名のカードがある时、ダメージゾーンを1枚表にすることができる。 ヴァンガードに力を集结して一撃必杀を决める《ディメンジョンポリス》においては、カウンターブラストの运用は重要なポイント。 また、先日ご绍介した「ズィール」デッキでも、カウンターブラストを多めに使用するのでぜひ采用したい守护者ユニットと言えるだろう。 この“新守护者”の细かいテクニックとしては、以下のようなものがある。覚えておこう! (1) ヒールトリガーでダメージゾーンからドロップゾーンに置いておくことで、次に「グランガード」でガードした时、ダメージゾーンを1枚表にできる。序盘に回复する时には、このカードを优先的に选ぼう。 (2) 「グランガード」のコストで「グランガード」を舍てることで、ダメージゾーンを1枚表にできる。ガードの回数が减ってしまうが、状况次第では逆転の一手になるぞ。 【宇宙勇机のテクノロジー】 别次元から现れた正义の勇者、宇宙勇机(うちゅうヒーロー)。彼らは“时空混线”の影响を受け、惑星クレイに降り立った。 悪と戦うため、彼らは次元を超えて活动している。拠点を置く次元から、指令に応じて様々な次元へ飞び立つのだ。 或る戦场で、彼らは时空を旅する未知の集団と遭遇した。 时间旅行者达が使用していたのは、彼ら「宇宙勇机」や、また别の次元に拠点を置く「次元ロボ」达とも异なる未知のエネルギー。 「时间を过去へ戻した时に生じるエネルギー」などの理论は当时の技术者达の理解を超えていたが、その时、新たなテクノロジーに遭遇したことで闪いたシステムがあった。 现在、宇宙勇机たちの正义の心が尽きない限り活动を可能にし、永久机関になり得る无限のエネルギー源が研究されている。
【每日新卡】20150225 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 本日ご绍介するのは、4月24日(金)発売のレジェンドデッキ『The Dark“Ren Suzugamori”』にも収录されるファーストヴァンガード「フルバウ・ブレイブ」! 箔押しバージョンが、大ヴァンガ祭2日目の入场特典で配布されるぞ!! GB1を达成すれば、このユニットをソウルに入れて、山札から「ブラスター」の名を持つカードを手札に加えることができる。 グレード3になった「ブラスター・ダーク “Diablo”」を手札に加えれば、アタッカーになれるだけでなく、次のターンのストライドが确定する! 『The Dark“Ren Suzugamori”』は、切り札Gユニットも4枚収录されているため、ストライドをサポートできる「フルバウ・ブレイブ」は、戦略のカギになってくれるはずだ。 切り札の「ブラスター・ダーク “Diablo”」、そしてGユニットの「暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”」の情报は、続报を楽しみにしていて欲しい!! ちなみに「フルバウ・ブレイブ」は、『The Dark“Ren Suzugamori”』ではRRR仕様、大ヴァンガ祭入场特典は箔押し仕様なので、好みに合わせて使ってみよう。 大ヴァンガ祭についての详细はこちらのページで! 【シャドウパラディンとは】 数多の悲剧を打ち破り、史上に残る几多の困难を乗り越えてきた神圣国家ユナイテッドサンクチュアリ。 その歴史の影には、决して表舞台に名を残す事の无い骑士団の姿があった。 暗に隠れ、暗に潜み、さながら影のごとく淡々と任务を遂行し続ける黒き骑士达――彼らが今も存在しているのか、それは定かでは无い。 しかし、彼らは确かに存在していたのだ。 辉かしき光の伝说の影として、ここに。 【ユニット设定】 「ブラスター・ダーク」に付き従う忠実なる黒きハイドッグ「フルバウ」の强化形态。 ブラスター・ダークらが身に着けちる兵装と原理を同じくする装甲を缠っており、 フルバウ自身の感情の変化によって発挥できる能力に大きく差が出る。 この兵装はもともと圣骑士団で试験运用されたものであり、出力が安定しない原理が不明という理由で廃弃されていた。 しかし、これが“シャドウパラディン”の手に渡った瞬间、その问题は惊く程すみやかに解决する事になる。 これは本人の心の奥底に眠る强い想いを感知し、力へと変えるものだったのである。 己の身も省みず、名誉も武勲も求めない影の骑士达。 彼らのような确固たる信念を持つ者の手に、この兵装が渡った事は全くの侥幸であった。 装いも新たに、黒きハイドッグが大地を駆ける。 主の先を行き、先阵を切って、その身を守る盾となる为に。
【每日新卡】20150218 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 本日ご绍介するのは、今周金曜日発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』より、《グレートネイチャー》の新たな戦力「矛盾教官 タスク・マスター」だ!! 有名な故事のように、学问は「すべてを贯く矛」であると豪语する彼の能力は、味方リアガードを强化してスタンド! たとえ相手が完全ガードを使ったとしても、攻撃回数が増えればそれだけでは防げない。まさに言叶通り、盾を贯くアタックとなるのだ。 GB1を达成していれば、このユニットがリアガードにいるときにも能力を使えるのが大きなポイントだ。 以前ご绍介した「クレヨン・タイガー」も组み合わせて、防御不能の连続アタックを狙えるぞ! さらに「名物博士 ビッグベリー」や「全智竜 マーナガルム」の能力を活用すれば、胜利は目前。 さあ、デッキを组んでみよう! 【ユニット设定】 长い歴史を夸る由绪正しき学舎、“グレートネイチャー”総合大学の教员。 「学问は体が资本!」がモットーであり、授业を中断して急に走り込みを始める事もしばしば。 同じ时期に教员としてスカウトされた「シェル・マスター」と正反対の思想を持っている为、颜を合わせる度に口论をしている。 エスカレートすると声量だけで壁にヒビを入れるこの危険な口论は、学内では天灾扱いされており、 言い争いが闻こえた瞬间、生徒も教员も贵重品を持って避难を始めるという。 なお、「ビッグベリー」教授などは「亲子喧哗のようなもの」と微笑ましく眺めている。 学问が好きだから、本気でぶつかり合う。 史実では终ぞぶつかる事の无かった、矛と盾のごとく。 学舎に怒号が响き渡った。 明日は多分、理科室あたりが通行禁止になるだろう。
【每日新卡】20150217 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、今周金曜日発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』より、《クレイエレメンタル》のユニットをご绍介! 「レインエレメンタル ティア」は、クランファイトでも全てのデッキで使用できるサポートユニット。 Gゾーンにある表の《クレイエレメンタル》の数だけ、ダメージゾーンを表にできる能力を持つ。 最初に「スノーエレメント ブリーザ」にストライドして能力を使えば、ダメージゾーンを2枚表にすることができるぞ。 最大で5枚すべてを表にできるので、カウンターブラストを多く使うデッキで活跃してくれるだろう。 パワーが6000あるので、デッキのバランスを崩しにくいのも嬉しいところ。 カウンターブラスト不足が気になるデッキがあれば、ぜひ一度试してみて欲しい! 【ユニット设定】 惑星クレイを构成する几多の要素、エレメンタルのひとつ。 水の属性を宿す微细な魔力が、かろうじてエレメンタルとしての形を为した希薄な存在。 あまりに小さな魔力と姿から、「超越」という异常现象が起こってなお、高位の神族ですら稀に视认できる程度らしい。 つい最近、ようやく一つの种族として认められ、“オラクルシンクタンク”のデータベースに掲载されるも、 その后の発见报告が一切ない事から「幻のエレメンタル」として神族间で名前だけが有名に。 さらに神族から様々な种族に噂が広まり、今では「见た者に幸运を运ぶ幻のエレメンタル」と一跃话题となった。 エレメンタルの存在が広く认知された、极めて珍しい事例である。 エレメンタルは世界中に存在する。 ただ、普段は见えないだけで。 あなたのすぐ傍にも、彼らは确かにいるのだ。
【每日新卡】20150216 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 お待たせしました!! 今周末、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』のGR(ジェネレーションレア)、「立春の花乙姫 プリマヴェーラ」をご绍介!! その能力は、ファイトの终盘にふさわしい、华やかな连続アタック! ヴァンガードにアタックした时、リアガードを2枚选び、それぞれについて、同名のユニット2体ずつをスタンド状态でコール!! つまり、合计4体のリアガードをコールできるというわけだ。 前列リアガードにグレード2と、后列リアガードにグレード1をコールすれば、ブースト込みのアタックを2回追加できる。 しかも、この能力はドライブチェックの前。 トリプルドライブ!!! のトリガー効果を、ありったけリアガードに乗せて、全力でアタックすることができるのだ。 同名ユニットのコールが持つ「山札に同名ユニットが残っていない」弱点は、コストでコールしたいユニットを山札に戻すことで解消できるので、失败しにくいのも魅力。 うまく使うには、能力発动の准备として、「アネモネの铳士 スザンナ」をコールしておこう。 ソウルブラストでドロップゾーンのノーマルユニットを2枚増やしながら、ダメージゾーンを2枚表にできるので、コストをほとんど调达できてしまうのだ。 リアガードで强力なアタックを狙いやすく、今回「栀子の铳士 アラン」という强力サポートも得た「铳士」デッキに采用するのもグッド! 美しく华やかなこの切り札、ぜひ使いこなして欲しい!! 【バイオロイドとは?】 绿の国“ネオネクタール”に生きるヒューマノイド。 高い知能と植物の生命力を并せ持つ植物知性体で、ネオネクタールにおける生产管理、警备、戦闘の要となっている种族。 植物の因子と魔力を用いて新たな生命を创造する技术――厳密には、无から生命を造り出すわけではなく、原理としてはドリアードの発生と同様のものに、植物ベースの肉体を挂け合わせた技术である。 成人の姿で生まれるものが多く、クローンのように仲间を増やすことができる。 元々は上位ドリアードによって研究・开発された技术であったが、现在はバイオロイドの研究者达によって大部分が管理されている。
【每日新卡】20150210 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 本日ご绍介するのは、『风华天翔(ふうがてんしょう)』に収录される《グレートネイチャー》のアタッカー「クレヨン・タイガー」! GB1を达成してヴァンガードにアタックした时、ブーストされていれば、カウンターブラスト1枚で味方リアガードをスタンドさせ、パワーアップ! 退却前提のパワー+4000だが、1枚ドローが付いてくるので损失はゼロだ。 「名物博士 ビッグベリー」と组み合わせることで、ドローはさらに加速! 前列リアガードに「ビッグベリー」のストライド时能力でパワーとドロー能力を与え、パワー20000以上で1回目のアタック。 さらに「クレヨン・タイガー」でパワーアップ&スタンドし、再びパワー20000以上でアタックできれば、ドローのチャンスが一気に広がるぞ。 强力なアタックと鉄壁の手札で、胜利を目指せ! 《グレートネイチャー》は、1ターン限りのパワーアップを得意とするクランなので、リアガードをスタンドさせる能力と相性がいい。 さらに「特别名誉博士 シャノアール」のブレイクライド能力と组み合わせれば、攻撃回数と手札がどんどん増えるぞ! 【グレートネイチャーとは?】 豊穣な自然を夸る、绿の国家“ズー”に存在する、动物たちの総合大学。 森林地帯や平地を含めた広大な学び舎に、世界有数の知能指数を夸る天才达が集まる最高学府である。 「学问」と名の付くものであれば、あらゆる専门学科が存在すると言われており、学生达は才能や兴味に合わせ、各学科に在籍している。 彼らは职员や学生の隔てなく、“グレートネイチャー”の仲间として共に研究し、时に议论し、学び続けている。 傍目には、のんびりとノミを取ったり、あくびをしてまどろんだりしているようにも见えても、彼らの头脳は常に、世界の谜や难问に挑んでいるのだ。……たぶん。 「クレヨン・タイガー」のユニット设定は『月刊ブシロード』に掲载! 要チェックだ!
【每日新卡】20150209 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』より、《ギアクロニクル》のデッキをサポートする「スチームメイデン」2种をご绍介! 「ウルニン」は、相手リアガードが少ない序盘や、相手リアガードを山札に送って减らしたあとにコールしたとき、手札の入れ替えが可能。 手札入れ替えによってスムーズなライドや、リアガードの展开をサポートできるぞ。 かわいいイラストも要チェック! 「ジュシール」は、「ラッキーポット・ドラコキッド」「スチームナイト シュ・シン」に続く3种目のドロートリガー。 先日ご绍介した「时空竜 フェイトライダー・ドラゴン」は、トリガーを山札に戻しながらグレード1のユニットに进化させられる。 覚えておきたいテクニックだ。 「ウルニン」も「ジュシール」も、イラストがかわいいので、见た目重视で构筑した「スチームメイデンかわいいデッキ」が组めるかも……? 【スチームメイデンとは?】 时间と空间を自在に移动する武装集団“ギアクロニクル”に所属する、女性ヒューマノイドのエージェント达。 殆どの者が「タイムエンジン」を操作できる才能を持ち、センスや任务によって个人に合った武器や道具が支给されている。 彼女达が元の次元を离れ、“ギアクロニクル”の旅に同行した理由は様々。 知的好奇心に任せて飞び出してきた少女。侵略によって戻る次元を失った戦士。过去について顽なに语らない者もいる。 彼女达は様々な次元から选りすぐられた精锐メンバー。たとえ见た目が少女であっても、任务に対する姿势は一流である。 彼女达のユニット设定は『月刊ブシロード』に掲载! 见逃すな!
【每日新卡】20150205 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』より、《グレートネイチャー》の新戦力! 「スリーピー・テイパー」は、いわばリアガード専门の「バイナキュラス・タイガー」とも言える能力を持っているぞ。 ヴァンガードにアタックした时、他のリアガード1体を退却前提で强化する、《グレートネイチャー》の基本とも言える能力を持っている。 新登场の「抵抗(レジスト)」能力も持っているため、相手の退却能力や呪缚能力の対象にならないのも嬉しい。 ただし「バイナキュラス・タイガー」と违ってライドした时には能力を使えないので、例えば「ブラックボード・オーム」などを使ったデッキの场合、序盘から能力を使うのがやや难しくなるので注意が必要だ。 もちろん、戦略を安定させるために「スリーピー・テイパー」「バイナキュラス・タイガー」両方をデッキに采用してもグッド。 自身を强化することはできないが、ブーストしているユニットを强化することで、アタックのパワーを上げられるテクニックも覚えておこう。 「バイナキュラス」などと合わせて后列のリアガードを强化して、超强力な一撃を叩き込むのだ! 【ユニット设定】 长い歴史を夸る由绪正しき学舎、“グレートネイチャー”総合大学の学生。 一说には梦を食らうと言われるバクの少年だが、どちらかと言えば梦は食べるよりも见るほうが好きな様子。 居眠りの常习犯で、特にレポート提出のために彻夜した翌日は、讲义时间のほとんどを自称“睡眠学习”に充てている。 教授阵のブラックリストにも名を残す彼ではあるが、梦の中でもしっかり讲义が行われているのか、しっかり眠っている讲义ほど内容を理解しているという不思议な现象が起きている。 それどころか、梦の中で新たな闪きがあるなど、むしろ眠っている方が冴えていることも多い。 そのため、讲义室の最前列で眠っていても、彼を无理に起こそうとする教授は居なくなってしまった。
【每日新卡】20150204 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは《ロイヤルパラディン》の新たなGユニット! 仲间の力を束ねて剣に変える、ペガサスの骑士が参戦だ! 「闪火の圣骑士 サムイル」は、カウンターブラスト2枚で相手に1ダメージを与えるシンプルながら强力な能力を持っている。 たとえ「守护者」でガードされたとしても1ダメージが确定するので、状况によってはクリティカル+1よりも有効なことも多いぞ。 その力を発挥するためにはリアガードが5体揃っている必要があるが、仲间をコールする能力は《ロイヤルパラディン》の得意分野。 「ナイト・オブ・ツインソード」や「スターライト・ヴァイオリニスト」で仲间を増やし、「サムイル」でガード不可能の1ダメージを决めよう! この能力で相手をダメージ5に追い诘めたら、「青天の骑士 アルトマイル」の能力でパワーアップしたリアガードと共にフィニッシュだ! キミのデッキがさらに进化する新ブースター『风华天翔』は、2月20日(金)発売!! 楽しみに待っていて欲しい! 【ユニット设定】 ユナイテッドサンクチュアリの古い文献に伝わる最初の「天马骑士(ペガサスナイト)」。 当时は决して人に惯れる事の无かった気位の高い「天马(ペガサス)」と初めて心を通わした骑士として、“ロイヤルパラディン”のあらゆる教本や歴史书に名を残している。 王都から离れた小さな教会で生まれ、父である神父と森の幻獣や精霊と共に育ち、生涯において唯の一度も人を疑う事がなかったという程、纯粋な青年だったという。 光のような存在である彼と会话するだけで、自らの罪が浄化されていくような気持ちになる事から、ある二つ名で呼ばれるようになり、骑士に転じてからもその名にちなんだ「闪火の骑士」なる称号を顶く事になる。 长きに渡り「天马骑士団(ペガサスナイツ)」の初代団长を务め、晩年は后进の育成に全力を注いだと、书物では缔め括られている。
【每日新卡】20150202 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 本日ご绍介するのは、アニメでクロノが使用した新たな切り札「时空竜 フェイトライダー・ドラゴン」!! 2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』で登场するこのGユニットは、味方リアガードの时を未来へ进め、新たなユニットへ进化させることができる! 以前ご绍介した「次元放逐の时空巨兵(コロッサス)」のように、《ギアクロニクル》の新たな戦略の可能性を秘めた能力になっているぞ。 グレード0のユニットをグレード1にしてトリガーユニットを山札に戻したり、手札にアタッカーが不足している场合にはグレード1をグレード2に进化させたりと、柔软な戦线构筑が可能だ。 さらに、Gゾーンに表のカードがあれば、その枚数分だけ味方ユニットを选び、パワーアップすることもできる。 ファイトの中盘であれば、リアガードを整えるために。 ファイトの终盘であれば、全体のパワーを上げてフィニッシュのために! さまざまな使い道がある新たなGユニットを使いこなして、キミのデッキを进化させよう!! 【ユニット设定】 「运命の操縦者」とも称される“ギアクロニクル”の巨竜。 「タイムエンジン」を始め、惑星クレイにおいては未だその谜が解き明かされていない技术の秘密を知る者の一人。 现在クレイで确认されているタイムエンジン搭载兵器よりも遥かに大きな出力のエンジンを装备しており、未来への干渉を易々と行うことができる。 现在から未来へ続く膨大な量の分岐点を解析し、「现在」时间轴の存在を、「未来」时间轴に“有り得る可能性”の存在に変质させる。 この机构は、分岐データの解析に必要なエネルギーが桁违いな上、下手に使えば未来への影响が大きいため、现在は出力を绞った兵器が実戦投入されている。
【每日新卡】20150129 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 今日のカードは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』で登场する、新たな《ネオネクタール》たち! 「ホイールウインド・ドラゴン」は、GB1达成后、アタックがヴァンガードにヒットすると、ダメージゾーンを2枚表にすることができるぞ。 「メイデン・オブ・ロストメモリー」は、GB1达成后、カウンターブラスト2枚で、自身の同名ユニットの数だけドロー! 「ラナンキュラスの花乙女 アーシャ」や「メイデン・オブ・グラジオラス」の能力で味方リアガードを増やしながら、カウンターブラストのコストは「ホイールウインド」で补助。 同名ユニットたちでフィールドを埋め尽くすまで、缲り返し能力を使っていこう! 「ホイールウインド」「ロストメモリー」共に、后列に「フルーツバスケット・エルフ」をコールするとさらに効果的。 インターセプト以外でガードできないので、确実にヒットを狙って能力が使えるぞ。うまく使いこなしてみよう! 【ユニット设定】 ホイールウインド・ドラゴン 绿の国“ネオネクタール”に生きるフォレストドラゴン。 めったに人前に姿を现さない精霊のような存在で、森の住人からは春の到来を告げる「春の使者」と信じられている。 その息吹は春风となり、森を冬の眠りから覚ます。草木は色とりどりの花を咲かせ、动物达は春の喜びを歌う。 森の生物达は、広大な“ネオネクタール”の森に流れる暖かな风を感じた时、优しきドラゴンの存在を感じるのだという。
【每日新卡】20150128 【ヴァンガード开発部からの一言!!】 《グレートネイチャー》のGユニットが、遂にその姿を明らかにする! 本日ご绍介するのは、2月20日(金)発売の『风华天翔』で登场する「全智竜 マーナガルム」!! Gゾーンの同名カードを表にする「Gペルソナ」によって、味方リアガード2体のパワーを+4000し、ガード制限能力を与える! ブースト込みでパワー20000以上になればOKなので、条件达成は难しくないぞ。 「守护者」によるガードができなくなるので、他の能力と组み合わせて、できるだけ高いパワーを狙おう。 特にオススメなのは、先日ご绍介した「名物博士 ビッグベリー」!! 左右のリアガードをそれぞれパワー+8000し、パワーが20000以上なら、「守护者」でガードできない上、ヒットすると1枚ドローという隙のないアタックとなる! トリプルドライブ!!!も组み合わせて、さらに强力な一撃をお见舞いしよう! 【ユニット设定】 长い歴史を夸る由绪正しき学舎、“グレートネイチャー”総合大学に代々语り継がれている「ドラゴンへの転生」の伝说。 永きに渡る学びと探求の末、真理に达した者は、大いなる力と知恵を持つ竜へ転生するという。 「マーナガルム」――伝说でそう语られる白狼は、元は小柄な少年であったという。 その小さな身体から溢れんばかりの探究の情热は、彼が成长するにしたがって大きくなっていった。 永きに渡る学びの末、やがて彼は、求めていた“真理”を见た。そして、自分と“知”が一つになったことを感じた。 彼が辿りついた真理は「全智とは、永劫の无知を知ること」だった。 全てを知った时は、学びの终わりではない。新たな探求の始まりであったのだ。 真理の先に见えるものを目指し、次元の狭间に存在するという巨大な书库で、今も学びの道を歩み続けている。【よくある质问】 Q1.「士官候补生 アンドレイ」で「タイダル・アサルト」に能力を与えました。ヴァンガードにアタックした后、先に「士官候补生 アンドレイ」で与えられた能力を使ってスタンドし、もう一度ヴァンガードにアタックした后、「タイダル・アサルト」の元々持っていた能力を使ってスタンドし、3回アタックすることはできますか? A1.いいえ、できません。両方の能力が「ヴァンガードにアタックしたバトルの终了时」に诱発し、それぞれ解决されます。最初にヴァンガードにアタックしたバトルの终了时に両方の能力が解决され、他にパワーの修正などがなければ「タイダル・アサルト」は、パワー6000でスタンド状态になります。 Q2. 「士官候补生 アンドレイ」で「マグナム・アサルト」に能力を与えました。ブーストしてヴァンガードにアタックした后、先に「マグナム・アサルト」の元々持っていた能力を使ってスタンドし、もう一度ヴァンガードにアタックした后、「士官候补生 アンドレイ」で与えられた能力を使ってスタンドし、3回アタックすることはできますか? A2.いいえ、できません。両方の能力が「ヴァンガードにアタックしたバトルの终了时」に诱発し、それぞれ解决されます。最初にヴァンガードにアタックしたバトルの终了时に両方の能力が解决され、他にパワーの修正などがなければ「マグナム・アサルト」は、パワー13000でスタンド状态になります。 Q3.「タイダル・アサルト」が「戦场の歌姫 オルティア」にブーストされて、ヴァンガードにアタックしました。先に「戦场の歌姫 オルティア」の能力を使ってスタンドし、もう一度ヴァンガードにアタックした后、「タイダル・アサルト」の能力を使ってスタンドし、3回アタックすることはできますか? A3.いいえ、できません。「リアガードを【ブースト】したバトルの终了时」「ヴァンガードにアタックしたバトルの终了时」の両方の能力が同じタイミングに诱発し、それぞれ解决されます。最初にヴァンガードにアタックしたバトルの终了时に両方の能力が解决され、他にパワーの修正などがなければ「タイダル・アサルト」は、パワー-1000でスタンド状态になります。 Q4.「マグナム・アサルト」が、ブーストされずにヴァンガードにアタックしました。その后、この「マグナム・アサルト」を别の能力でスタンドし、ブーストされてヴァンガードにアタックしました。このバトルの终了时、「マグナム・アサルト」の能力を使ってスタンドすることはできますか? A4.いいえ、できません。「マグナム・アサルト」の能力は、「ヴァンガードにアタックしたバトルの终了时」に诱発し、解决されます。【ターン1回】は诱発した场合、ブーストされているかどうか、コストを払ったかどうかに関わらず解决されるため、そのターン中、この能力は使えなくなります。 Q5.自分の左右のリアガード后列に「戦场の歌姫 オルティア」がいます。「オルティアA」がリアガードをブースとしてアタックしたバトルの终了时、【ターン1回】を持つ「オルティアB」の能力も使えなくなるのですか? A5.その场合、そのターン中使えなくなるのは、「戦场の歌姫 オルティアA」の能力だけです。【ターン1回】のアイコンを持つ能力は、それぞれの能力につき、ターンに1回のみ诱発します。
【每日新卡】20150127 《なるかみ》军に、新たなドラゴンダンサーが登场! 「ドラゴンダンサー ヴィアンネ」は、GB1达成时に味方の能力によって相手ユニットが退却した时に発动可能。 リアガードから山札に戻ることで、1枚ドローとダメージゾーンを1枚表返しができるぞ! 退却させる能力でカウンターブラストを使っても、そのコストを帐消しにすることができるのだ。 山札に戻って再びトリガーゲットができる上に、1枚ドローできるので损失はゼロ。积极的に狙っていこう! 相手を除去したら前列に高パワーのユニットを并べて、スタンドトリガーでガンガンアタックだ! 【Q&A】 Q.「抹消者 テンペストボルト・ドラゴン」などの効果で、「ドラゴンダンサー ヴィアンネ」自身も退却した场合は、能力は使えますか? A.いいえ、使えません。自动能力は诱発しますが、コストである「このカード」が、领域を移动したことによって存在しなくなり、コストが払えなくなるためです。 【ユニット设定】 帝国の夸る二大柱军が一つ、“なるかみ”の一员。后方支援部队に所属している若き踊り子。 风と雷の精霊の魔力を込めた铜拍子を鸣らし、音と舞いによって味方の士気を高める伝统的な魔术の使い手。 ドラゴンエンパイア东部、精霊术师の村出身の彼女は、幼い顷からシルフたちの声を闻いていたという。 最前线で戦う戦士达を想い、彼女が打ち鸣らす铜拍子は、文字通り戦士达を“鼓舞”する。 血気盛んな竜达の闘争本能に、ドラゴンダンサーの支援。 “なるかみ”の强さは、种族の异なる者同士の协力から生まれるとも言えよう。
【每日新卡】20150126 今日のカードは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』より、《グレートネイチャー》の新グレード3! ストライドと非常に相性のいい新たな切り札「名物博士 ビッグベリー」だ!! ストライドした时にカウンターブラスト1で、リアガード2体を选んでパワーとドロー能力を与えるぞ。 さらに! なんと「ビッグベリー」の能力は、ターン终了时の退却がない!! 损失ゼロのパワーアップなのだ。 「同じ縦列」には自身も含まれるため、前列と后列、どちらのリアガードを选んでもOK。 ヴァンガード后列のリアガードを选べば「パワー20000以上」は自动的に达成できる(ストライドしているから间违いない)し、リアガードでもパワー+4000されれば达成は简単だぞ。 パワー21000以上のアタックになれば、ヒットした时は1枚ドロー、ガードされても相手の手札を2枚以上使わせられる。どちらにしても嬉しいので、ぜひ狙いたい。 GB2を达成すれば、退却前提のパワーアップと、エンドフェイズの1枚ドロー。 こちらも便利な能力で、ストライドできなくても隙はないぞ! 新たなGユニット「全智竜 マーナガルム」の情报にも、期待していて欲しい!! 【ユニット设定】 长い歴史を夸る由绪正しき学舎、“グレートネイチャー”総合大学の名物教授。 100年以上に渡って研究され、新たな発见を加えながら缲り返された彼の讲义は、非常に分かりやすいと学生から评判。 あまりに滑らかに头に入っていくため、讲义内容だけでなく、彼の口癖まで知らず知らずのうちに伝染してしまう学生もいるという。 近年の彼の悩みは、新たな発见の量が黒板のスペースを越えてきたため、板书のスペースがなくなってきたこと。 最近は、真っ白な自分のお腹の毛が板书に适しているという“新たな発见”があり、讲义に活用している。
【每日新卡】20150123 昨日発売になった、新しいトライアルデッキ『纯真の花乙女』。キミはもうゲットしたかな!? 今日ご绍介するカードは、《ネオネクタール》の戦略を大幅にパワーアップさせるGユニット「圣树竜 ジングルフラワー・ドラゴン」だ! 気になる能力は、Gペルソナで味方全体をパワーアップ! 同じ名前のユニットが多いほど、効果が强力になるぞ。 场のユニットの名前がそろっていない场合は、全员のパワー+2000。 同じ名前のユニットが2体并んでいれば、全员のパワーが+4000! そして3体并んでいれば、なんと全员のパワーが+6000!! ブースト付きでアタックすれば、パワー+12000という超パワーアップ! 同じ名前のユニットが并んでいればパワーアップが大きくなるので、「ラナンキュラスの花乙女 アーシャ」や「春色の花乙姫 アルボレア」など、同名のリアガードをコールする能力で准备を整えて、超强力な全员アタックを决めるのだ!! まさに「美しく咲き、强く育ち、広く増えよ」。《ネオネクタール》の真髄とも言えるGユニットだ。 『纯真の花乙女』に追加して、デッキを强化してみよう! 【フォレストドラゴンとは?】 豊かな自然に囲まれた绿の国“ネオネクタール”に生きる、森のドラゴンの総称。 その出自は未だ谜に包まれているが、一说には、长い年月をかけて大量の魔力を内包した大树が、その魔力を体外へ放出する际に生まれ出ると言われている。 フォレストドラゴンは、昆虫のような羽根を持つ“フェアリードラゴン”と、植物の体组织を持つ“グラスドラゴン”の二种类に大别される。 それぞれ、动物と植物の生命を司る魔力を持ち、森に生きる生物达に大いなる成长と恵みをもたらすという。
【每日新卡】20150121 本日绍介するのは、2月6日(金)発売の『月刊ブシロード』に付录するPRカード「阴阳の神器 ネガ・ケイオポジシス」! 昨年行われた「オリジナルユニットコンテスト」で最优秀赏に辉いた女神がカード化したぞ! 火と氷の力を使役する「ネガ・ケイオポジシス」は、ソウルチャージとソウルブラストの両方の力を持つ。 氷の力であるソウルブラストは、6枚のソウルを支払うことで、パワーとクリティカルをアップ! リミットブレイクやレギオンなどの条件を必要としない上、起动能力なので重ねて使用することもできる。 しかし、やりすぎてしまうとこちらがダメージを受けてしまうので要注意だ! 火の力であるソウルチャージは「真昼の神器 ヘメラ」のように、ドロップゾーンから3体の「神器」をソウルに置くことができる。 大量のソウルを必要とする《ジェネシス》には便利な能力だが、こちらもやりすぎるとダメージが待っている。使いこなすにはコツが必要だ。 なお、このユニット以外の能力でソウルが10枚以上になってもダメージは受けないので、うまく使いこなしてみて欲しい! 月ブシホームページの「おおよそ日刊月刊ブシロード」でも、このカードが话题だとか……? そちらもチェックだ! 【ユニット设定】 火と氷、二つの异なる魔力を封印した神代の宝具「相反の阴阳铠(コンフリクト・イン&ヤン)」の封印を解放した女神。 神器管理室の记录によれば、この神器の使用者はおよそ一万年の间に渡って存在しなかった――正确には、使用を试みた者は例外なく、装备した瞬间に命を落としていたのだ。 矛盾する二つの魔力の流れを完全に掌握できなければ、铠は使用者を容赦なく焼き尽くすか、その生命ごと冻らせてしまう。 しかし、この二つの魔力を组み合わせることで、理论上は「小惑星を壊灭させる」程度の力が解放されると见られており、そのエネルギーの平和利用も含め、长年の研究の対象となっていた。 そして现代。 卓越した才を持って生まれ、永きに渡る修行を経た女神ケイオポジシスの手によって、遂にその封印は解かれた。 伟大なる一歩には、危険が付きまとうもの。しかしそれを踏み出す者だけが、未来をつかむのだ。
【每日新卡】20150119 今日ご绍介するのは、アニメでハイメが使用する切り札「天罗水将 ランブロス」! このユニットが4回目以降のアタックをするときに、Gゾーンから「ランブロス」を表にするGペルソナで、味方リアガード2体をスタンド! さらに、Gゾーンのカードが2枚以上表になっていたら、スタンドしたリアガードのパワーを、なんと+10000!! 前列を2体スタンドさせて更なるアタックを狙うもよし、縦一列をスタンドさせて、超强力な一撃を狙うもよしだ! Gゾーンの表のカードがない场合でも味方のスタンドができるので、うまく速攻が决まった时にはいきなりこのユニットで胜负を决めに行くのもいいぞ。 また、Gペルソナ以外のコストが不要なので、カウンターブラストを连続アタックのために最大限利用できるのも嬉しい。 相手を激しい波状攻撃に巻き込んで、胜利を目指せ! 【アクアロイドとは?】 “アクアフォース”の兵士であるアクアロイドは、魔力を含む水から造られた人工生命体である。 兵士达は、生まれた年代によって「世代」のナンバーによって管理されており、特に优れた兵士に対しては称号や名前が与えられるのが惯例となっている。 体组织の9割以上が水であり、身体の一部を液体化することができる者も存在する。 多くの场合は少年・少女から若者の姿で诞生し、含まれる魔力の総量と质によって身体能力や性格などには个体差が生じる。 彼らは魔力を失うか、体组织の大きな损伤以外で死ぬことはなく、定期的に魔力を补充していれば半永久的に活动することができる。 恐れを知らず、戦うために生まれた兵士达。 ただ、彼らの中には多様な感情を持ち娯楽を好む者も多く、そのような者たちにとっては无机质な「补充」より、舰内食堂の食事が「士気」を高めるために重要なのだという。
【每日新卡】20150115 本日ご绍介するのは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』に収录される《ネオネクタール》! 「哀愁戦士 オニオーン」だ! GB1を达成すれば、メインフェイズごとに山札から新たな「オニオーン」をコールできるぞ。 最初に1体いれば、次のターンには2体に。 その次のターンには、2体が4体に増えるぞ! 同名ユニットをまとめてパワーアップする能力など、同じ名前のリアガードが多いほど有利になる能力と组み合わせるとグッド! たとえば「アルボロス・ドラゴン “圣树”」のリミットブレイクと组み合わせれば、前后のリアガードが「オニオーン」で、ブースト込みの合计18000と頼れるパワーに。 コストも不要なので、4枚集めて试してみて欲しい! 好评発売中の「月刊ブシロード」2月号で、相性のいいユニットが绍介されているぞ。要チェック! 【ユニット设定】 “ネオネクタール”の森で生まれた「タマネギ」の妖精。 悪戯好きな性格で、姿を隠して目标に忍び寄り、目标に魔法をかけて涙を流させる。 普段は戦いとは縁のない妖精だが、森に侵入して菜园の作物を荒らす悪者相手には容赦しない。 集団で袭い挂かり、目にしみる魔法の液体を一斉喷射して攻撃する。 几千ものタマネギを一度に刻んだような刺激が周囲を覆い尽くし、外敌は涙を流して戦闘不能に陥ってしまうのだ。 ただし、この无敌と思われる戦术の唯一の欠点は、敌味方问わず涙が止まらなくなってしまう、という事である。
【每日新卡】20150109 【开発部からの一言!!】 本日ご绍介するのは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』で登场するユニット! 「青天の骑士 アルトマイル」と组み合わせることで力を発挥する、《ロイヤルパラディン》の新たな戦力だ! GB1を达成した状态で「风雅の骑士 ベニゼール」が登场した时、ヴァンガードに「アルトマイル」がいれば、グレード2のユニットをコールできる! コールしたユニットと「ベニゼール」自身のパワーを上げるオマケ付きなので、戦线を一気に强化することができるぞ。 ストライドしたGユニットは、元のヴァンガードの名前を引き継ぐため、たとえば「アルトマイル」のストライド时の能力や、「胧の圣骑士 ガブレード」の能力でコールしてもOK! 『时空超越』で登场した「月桂の骑士 シシルス」の能力を活用すれば、より确実に「アルトマイル」にライドできるぞ。 《ロイヤルパラディン》らしい展开力と、ストライドのパワーを活かして、胜利を目指そう! 【ユニット设定】 神圣国家第一正规军“ロイヤルパラディン”の骑士にして、「アルトマイル」远征队の一员。 长布で相手を牵制し、それに剣术を组み合わせた特殊な剣技、「织剣技法(しけんぎほう)」を使う见目丽しい青年。 アルトマイルに寻常ならざる対抗意识を燃やしている。その话は彼らが国境の街に住んでいた顷にさかのぼる。 街一番の剣の使い手アルトマイルと、二番手のベニゼール、字面だと近いように见えるが、彼らにはそれ以外の接点が无かった。 何をやっても街一番と称されたアルトマイルに至っては、彼の事をほとんど覚えていなかったらしい。 が、常に凉しい颜で一歩上を行かれるベニゼールとしてはたまったものではない。 アルトマイルが街を出た后、彼はそれを追うように単身王都へ向かったのだという。 时には主役以上に辉く「名脇役」という素晴らしい役回り。 しかし、彼がそれに満足する事は……残念ながら无いだろう。
【每日新卡】20150105 新年明けましておめでとうございます! 2015年最初の「今日のカード」は、伝说のティアードラゴン「メイルストローム」デッキを强化するユニットたちをご绍介! 「苍岚水将 デスピナ」は、まさに「メイルストローム」デッキにうってつけのクリティカルトリガー。 ヴァンガードの「メイルストローム」が4回目以降のアタックをするときにブーストしていると、そのアタックはグレード0のユニットではガードできない岚となる! 「苍岚兵 ラスカル・スイーパー」は、「メイルストローム」デッキの要となる、连続アタックの起点として非常に优秀だぞ。 4回目以降のアタックがヒットすると能力を発动させる「苍岚竜 メイルストローム」を、连続アタック+ガード制限でサポート! 「苍岚业竜 メイルストローム “Я”」と组み合わせて、クリティカルによる大ダメージを狙ってもグッドだ。 さらに……「苍岚覇竜 グローリー・メイルストローム」のアルティメットブレイクが発动すれば、手札からのガード不可能という超强力な一撃になるぞ! 2015年も、さまざまなデッキが进化するヴァンガード! 新しいデッキを手に、超越したヴァンガードを楽しんで欲しい! 【苍岚舰队とは?】 かつて惑星クレイの覇を争ったと言われる伝说の将「メイルストローム」。彼が直々に率いた精锐部队が「苍岚舰队」である。 现在は「メイルストローム」が総指挥を执り、直下の分队司令官がそれぞれの队を指挥するという大部队となっている。 武力や知力など、いずれかの能力が飞び抜けて高い尖った実力者ばかりで构成された苍岚舰队は、分队ごとの性格が大きく异なる。 しかし、それらの复数の戦略はお互いの弱点を补い、协调し合う。尖った分队同士が有机的に络み合うことで、风は大きな“苍き岚”となるのだ。
【每日新卡】20141229 2014年を缔めくくる【今日のカード】は、新トライアルデッキの切り札Gユニットと、今日からショップ大会で配布开始となる「スノーエレメント ブリーザ」の计3种をご绍介!! 《ネオネクタール》の「春色の花乙姫 アルボレア」は、アタックがヒットしたときにリアガードを増やす能力を持っている。 前列にコールすればアタック回数が増え、后列にコールすれば强力なブーストが可能に! ユニットがいるリアガードサークルにもコールできるので、うまく决まれば1ターンに4回アタックも可能になるぞ。 「ラナンキュラスの花乙女 アーシャ」の能力と组み合わせて、フィールドを华丽な花乙女で埋め尽くそう! 《アクアフォース》の「天鳞水将 タイダルボアー・ドラゴン」は、3回目以降のアタックならば、ヒットしたときに1枚ドロー! さらに手札からユニットを1体コールできるので、更なるアタックが可能になっているのだ。 トリプルドライブ+ドローで手札に加えたユニットからコールできるので、その场に応じた最高の阵形を作り上げるのだ! トライアルデッキやはじめようセットに収录される「バタリーブーム・ドラゴン」や「タイダル・アサルト」などを使いこなし、怒涛の连続アタックを决めろ! そして、全クランに力を贷してくれる《クレイエレメンタル》に、新たなユニットが登场だ。 Gゾーンのカードを表にすることで强力なアタックが可能になる「スノーエレメント ブリーザ」! 『风华天翔』からの先行配布となるこのユニットは、“クランファイト”において全クランで使用可能! ファイトの后半になると、能力を使ってパワーを+20000以上强化することも可能! また、最初に能力を使うことで、GB2へすばやくアクセスできる点も见逃せない。 ファイトイベントでゲットして、キミのGゾーンに入れてみよう! 次回の【今日のカード】は、年明けの1/5(月)からスタート! 新年の更新もお楽しみに! 【ユニット设定】 スノーエレメント ブリーザ 惑星クレイを构成する几多の要素、エレメンタルのひとつ。クレイの空を覆い、気候に影响を与えるエレメンタル。 水の属性を宿す精霊の集合体である「エレメンタル・オリジン」で、雪や氷を司り、その魔力が特に强くなる时期には、その周辺に巻き起こす吹雪をもって、冬の访れを告げるという。 どこまでも透明に、しかし冷たく辉くその姿を认识できた者は、これまでごく仅かだった。 しかし、昨今の“超越”现象にまぎれて、その目撃证言が报告されている。 それは吹雪の中に见えた幻か、それとも――。 「タイダルボアー・ドラゴン」が登场する《アクアフォース》の物语は、1月8日発売の『月刊ブシロード」で読めるぞ! 要チェックだ!
【每日新卡】20141224 本日ご绍介するのは、2月20日(金)発売の新ブースター『风华天翔(ふうがてんしょう)』収录の《ギアクロニクル》! 「グリマーブレス・ドラゴン」は、「クロノジェット」がヴァンガードにいると、登场时に相手ユニットを过去(山札)に送りつつ、自身のパワーを上げることができる强力なアタッカー。 アニメでクロノが爱用する切り札「クロノジェット・ドラゴン」か、そこからストライドしたGユニットがヴァンガードにいれば、能力発动! 『时空超越』で登场した「スチームブレス・ドラゴン」を并用すれば、「クロノジェット」にライドしやすいため、能力を确実に狙えるぞ。 「顶に立つギアウルフ」を后列にコールしておけば、合计パワー21000の强力なアタックも可能! キミの《ギアクロニクル》デッキを进化させて、自在に时を操るのだ! 【ユニット设定】 クレイの乱れた时空を修复する事を目的とする武装集団“ギアクロニクル”の一员。 「クロノジェット・ドラゴン」を唯一の主として崇めており、様々な戦で文字通り身を削って主を守り続けてきた。その为、生身の身体の8割近くはすでに失われ、失くした部分を机械部品で补っている。 原因は不明だが、有机体である肉体を失う度に「タイムエンジン」との相性が良くなっており、现在では体内外に搭载された机构の力のほとんどを引き出す事が可能。 彼の口から吐かれる光のブレスは、杀伤力を一切持たない代わりに、取り分け危険な力を持つ。 吐き出された光の霭は彼の周囲数十メートルを覆い、その光に照らされている部分の时空を仅かに歪めるのである。 1歩进めばズレた时空へ、2歩进めばさらにズレた时空へ――霭の中に足を踏み入れてしまった场合、时空の迷路で永久に彷徨い続ける可能性もあるという……。
【每日新卡】20141216 本日ご绍介するのは、2月20日(金)発売の『风华天翔(ふうがてんしょう)』より、《アクアフォース》の新戦力「旋风のブレイブ・シューター」! グレード1ながら、3回目以降のアタックでは単体でパワー12000のアタックが可能な、连続アタックに最适のユニットだ。 序盘はブースト、后半は前后のユニットを入れ替える能力を使って、アタッカーに。柔软な动きが可能だぞ。 さらにアタックがヴァンガードにヒットすれば、ダメージゾーンを1枚表にできるので、カウンターブラストが必要なヴァンガードをサポートできるぞ。 ぜひ使いこなしてみて欲しい! 【ユニット设定】 “アクアフォース”の决死队ともいうべき部队の一员であり、如何な敌が相手でも踌躇わずに戦う勇敢な戦士。 旋风の名を任された「ブレイブ・シューター」は、阶级を上等兵とし、最新式の小型ハイドロエンジンを搭载した武器を支给される。 彼らに支给されているのは「HE搭载水斩式回転剣(みずきりしきかいてんけん)」という武器であり、攻撃を外した场合は手元に戻ってくるが、当たった场合は回収しない半消耗品である。 いわゆるブーメランであり、投げると同时に棒状からくの字に変形し、ハイドロエナジー制の刃を生成する。 大戦と呼ばれるような激しい戦いが减っても、クレイから争いそのものが绝える事はなく、そこには必ず命のやり取りが発生する。 故に、彼らは决死队であり続ける。否、あり続けなければならないのだ。
【とある搏击の每日新卡】20141215 昨天忙忘了转发了还请恕罪 ><1月度より、ショップファイトイベントの参加赏が『カードファイトパックvol.16』になるぞ。 今日は、3ヶ月に1回入れ替わる『カードファイトパック』のPRカードをご绍介! 「マジカル・ギャンブラー」は、魔力を込めたサイコロの出た目によってパワーを上げるグレード2ユニット! GB1达成时にスタンドしたら、能力発动! パワーは最大+10000以上のギャンブルで、超强力な一撃をお见舞いしよう! スタンドトリガー+自身の能力で、パワーは単体25000も梦じゃない! 奇迹の大逆転を狙うべく、高パワーのデッキを作ってみるのもオススメだ。 【ユニット设定】 近年头角を现している、ノヴァグラップルの若き闘士。 无类のギャンブル好きで、かつてはスターゲート中の裏カジノで数々の「死线」をくぐり抜けてきたギャンブラーと噂されている。 出た目に応じて9种の身体能力が倍加されるが、1の目が出ると本人の魔力を一时的に夺い、行动不能に陥るという危険な魔力を込めたサイコロ型兵器「真剣駆(マジカル)ダイス」を爱用する。 しかし、彼の持つ最大の武器は、ギャンブラー时代もグラップラーになってからも変わらない、圧倒的な「刚运」。 バトロイドたちが参戦する无差别级において、ミサイルの雨の中へ単身突撃し无伤で帰还した一戦は、グラップルマニアの间で语り草となっている。 「スリルを求めて」――グラップラーになった理由を、彼はそう豪语する。 カジノからリングへ场所を変えても、彼は「死线」の上でしか生きられないのかもしれない。
【每日新卡】20141210 本日ご绍介するのは、2月20日(金)発売の『风华天翔』より、《なるかみ》のユニットだ。 「抹消者」の名前を持つサポートユニットで、《なるかみ》が得意とする前列退却のスキルを后押ししてくれるぞ。 能力が使えるのはメインフェイズだけなので、起动能力やコール时の能力と组み合わせて、カウンターブラストを活用するのだ。 相手のユニットとこのユニットが同时に退却する场合も能力は问题なく発动させることができるので、たとえば「抹消者 テンペストボルト・ドラゴン」の起动能力で相手の前列のユニットを2枚退却させれば、ダメージゾーンを2枚表にすることも可能だ。 ただし「妖剣の抹消者 チョウオウ」など、このユニットがコストとしてフィールドを离れた后に相手ユニットが退却した场合は、このユニットの能力が使えないので注意しよう。 キミの「抹消者」デッキで、ぜひ活跃させてほしい! 【抹消者(イレイザー)とは?】 かつて、ドラゴンエンパイア二大柱军が一つ“なるかみ”の戦士达の中で、特に帝国に忠実な者达で构成されていたという特殊部队。 现在は発足当时に比べて理念や内部构造が大幅に変更されており、部队名のみを残し、実质的に形骸化している。 长く大きな戦が発生しなかった事で秘密裏に动くべき任务が减り、数々の部队が解散されていく中、「抹消者」は别の方法で存続をはかった。 裏で秘密裏に动く部队ではなく、様々な任务を请け负う万能の特殊部队へと変わる事。 过去の栄光とはいえ、伝说の特殊部队「抹消者」の知名度は想像以上のものであり、配属を希望するものは后を绝たなかったという。 かくして新生「抹消者」は大改革に成功し、“なるかみ”きっての大部队へと転身したのである。
【每日新卡】20141209 今日のカードは、1月22日(木)発売のはじめようセット『海神の苍骑兵』に同捆されるPRカード! 『绝祸缭乱』からの再录で、今回は豪华RRR仕様だ! 《アクアフォース》の速攻戦略や连続アタック戦略の要になるこのユニットだが、今回はテキストも新しいものに更新している。 以前のものと能力はまったく変わらないが、これまで「そのターン中、この能力は使えなくなる。」と书かれていた能力は、【ターン1回】のアイコンになっている。 もちろん、以前のものも问题なく使用できるので、安心して欲しい。 トライアルデッキに「タイダル・アサルト」を入れて、アクアフォースの连続アタック戦略を体験してみて欲しい! 【ユニット设定】 “アクアフォース”の前戦部队「タイダル」队兵士の総称。 「星辉大戦」以前より现在まで、部队名もそのままに存続している、海军きっての特殊部队である。 昨今は大きな戦が起こらない为、かつてのような华々しい活跃は无いものの、例え训练であっても决して気を抜く事のない厳格な姿势で、规律を何より重んじる“アクアフォース”の在り様を体现し続けている。 が、前述にもある戦の减少が理由で、配属基准を満たす优秀な兵士がなかなか育たない为、现在は极めて优秀な者に限り新兵の配属も许可されているという。 时が过ぎ、世代が変わっても、彼らの矜持だけは変わらない。 芸术とすら言えるほどに美しく、そして苛烈な波状攻撃。 再びこの力が必要とされる时に备え、彼らはただひたすらに、己が御业を磨き続ける。
【每日新卡】20141204 今日のカードは、1月22日(木)発売の《アクアフォース》のトライアルデッキ『海神の苍骑兵』より、「バタリーブーム・ドラゴン」! 《アクアフォース》の持ち味といえば、なんといってもリアガードによる连続アタック戦略! 1ターンに4回以上のアタックをすることで、强力な能力を発挥するユニットたちが多いのが特徴だ。 このユニットをリアガードにコールできれば、トライアルデッキの连続アタック戦略を支えるキーカードになるはずだ。 ライドした时にも、GB1のパワーアップで强力なヴァンガードになってくれるだろう。 トライアルデッキは、これまでより游びやすく・楽しくなるよう「切り札2枚収录」や「光るトリガー収录」などの进化をしている。 切り札の情报は、今はまだ明かすわけにはいかないが……楽しみに待っていて欲しい! 【ユニット设定】 「サヴァス」少将の队に所属する竜戦士。 阶级は中佐。 血気盛んな性格で、无駄な戦を避けようとするサヴァスとは合わない场面が多く、常に反発するような姿势を见せていた。 しかし、ある事件をきっかけに、サヴァスの実力とその器の大きさを目の当たりにし、以降は彼に敬服するようになる。 150cm口径以上の巨炮「ハイドロカノン」8门と、その発展型である光涡式HE射出兵器「HC・レイクラフト」1门を备え、さらには尾の先の装置で自発的に海流を作り出し、高速移动まで可能にするという、戦士というよりも军舰などの巨大兵器に近い印象を受ける。 细かい作业が苦手であったり、重装备ゆえに小回りが利かないなどの欠点もあるが、それを补って余りある戦闘力を夸り、今ではサヴァス队屈指の戦士として名が知られている。
【每日新卡】20141201 本日ご绍介するのは、先日情报公开したばかりの『风华天翔』に収录される、《なるかみ》の新ユニット! GB1を达成すれば、軽いコストで相手ユニットを退却させられる能力を持つ、使いやすいユニット。 ヴァンガードだけではなくリアガードでも能力を使えるので、リアガードの戦力を强化したい场合にもオススメの1枚だ。 新たなデッキでストライドを使いこなすためには、グレード3の选択も重要。リアガードで活跃できるマルチなグレード3は、今后要チェックのユニットになるかも……? ヴァンガードGのブースター第1弾となる『时空超越』の発売も、いよいよ今周末! キミも新たなユニットを手に入れて、デッキを进化させて欲しい! 【ユニット设定】 帝国の夸る二大柱军が一つ、“なるかみ”の一员。 互いの血を酌み交わした竜を生涯の友とし、それぞれの力を引き出しあう太古の戦士、「竜骑兵(ドラグーン)」の末裔。 帝国の领空に驻留する警备队队长の1人であり、若くしてこの地位まで上り诘めた実力者である。 彼の铳は狙撃用だが、その雷の弾丸は铳口から飞び出すと同时にノイズ状の形へと変化し、周囲に広がる。 その复数に枝分かれした弾丸は、散弾の如く破裂して复数を攻撃する他、敌が1人であれば一本の巨大な雷となり、山をも贯通する威力を発挥する刚弾となる。 他人と话すのが苦手な为、普段は口数が少ないが、相棒である竜と语らう时だけは饶舌になるらしい。 「らしい」というのは、その姿を见た队员が、「声をかけた瞬间いつもの队长に戻ってしまったからな…。 アレは梦だったのかもしれん」という、イマイチ自信の无い证言を元にした情报だからである。
【とある搏击の每日新卡】20141128 今日ご绍介するのは、时空を越えて现れた《ノヴァグラップラー》の超闘士!! Gユニットの「ビクトプラズマ」と「ビクト・テン」だ。 「メテオカイザー ビクト・テン」は、アタックがヒットしたときにリアガードをスタンドさせ、パワーアップさせる能力を持つ。 グレード3の「メッチャバトラー ビクトール」からストライドすることで、强力な连続アタックを狙えるようになるぞ。 「メテオカイザー ビクトプラズマ」は、ドライブチェックの回数と手札2枚を代偿に、自らスタンドして连続アタックする能力を持つ!! 能力を発挥するためには、あらかじめGゾーンのユニットを1枚表にしておく必要があるので、先に「ビクト・テン」などにストライドしておこう。 トータルのドライブチェックは4回に増えるので、たとえば「デスアーミー・レディ」などの能力も狙いやすいぞ。 得意の连続アタックに磨きがかかった《ノヴァグラップラー》。 来たる12月5日(金)……『时空超越』のGユニット登场で、ノヴァデッキが、进化する!! 【メテオカイザーとの邂逅】 メチャバトラー&メッチャバトラーの混合チームと、海を渡った远方、ダークゾーンから访れた戦士达の试合の最中。 「试合中の増援だって!? ルール违反じゃないのか!」 「その通りだが、おそらく……」 「买収済みって事かよ! こんな事で负けてたまるか……、ガキんちょ达の笑颜を昙らせてたまるかよ!」 その时、それは起こった。 突然の地响き、空间に开いた穴のような歪み――ついにスターゲートにも、「超越」の影响が访れたのである。 歪みから现れたのは、见た事も无い巨大なバトロイド。 彼が手にした剣を一闪するだけで、敌侧の戦士全てがリングに贴られた客席のバリアに叩きつけられた。 茫然とする选手と観客に构う事なく、バトロイドは「ビクトール」に乗る青年を见つめた。 しかし、それも束の间。 再び空间が歪み、その巨体は影も形も无く、消え失せてしまう。 「今のは一体なんだ? お前の方を见ていたようにも见えたが……」 「わからねぇ……だけど」 (なんかコイツに似てたんだよな) 谜のバトロイドの颜を思い出しながら、青年は强く操縦杆を握りしめた。 まるで、何かを确かめるように。 RRR超越: 【起】(V):[2费,选择你的G区的一张背面朝上的自己,翻成正面朝上]你的G区有两张以上正面朝上单位的话,该回合中,此单位判定-1,获得『【自】(V):[选择手里两张牌,弃牌]此单位攻击先导者的战斗结束时,可以支付费用。若支付,重置此单位,该回合中,此能力不能被再次使用。(即使不支付费用也不能再次使用,)』 R超越 【自】(V):此单位的攻击击中先导者时,选择你的一张后防者,将其重置,该回合中,P+5000。
【每日新卡】20141128 今日ご绍介するのは、时空を越えて现れた《ノヴァグラップラー》の超闘士!! Gユニットの「ビクトプラズマ」と「ビクト・テン」だ。 「メテオカイザー ビクト・テン」は、アタックがヒットしたときにリアガードをスタンドさせ、パワーアップさせる能力を持つ。 グレード3の「メッチャバトラー ビクトール」からストライドすることで、强力な连続アタックを狙えるようになるぞ。 「メテオカイザー ビクトプラズマ」は、ドライブチェックの回数と手札2枚を代偿に、自らスタンドして连続アタックする能力を持つ!! 能力を発挥するためには、あらかじめGゾーンのユニットを1枚表にしておく必要があるので、先に「ビクト・テン」などにストライドしておこう。 トータルのドライブチェックは4回に増えるので、たとえば「デスアーミー・レディ」などの能力も狙いやすいぞ。 得意の连続アタックに磨きがかかった《ノヴァグラップラー》。 来たる12月5日(金)……『时空超越』のGユニット登场で、ノヴァデッキが、进化する!! 【メテオカイザーとの邂逅】 メチャバトラー&メッチャバトラーの混合チームと、海を渡った远方、ダークゾーンから访れた戦士达の试合の最中。 「试合中の増援だって!? ルール违反じゃないのか!」 「その通りだが、おそらく……」 「买収済みって事かよ! こんな事で负けてたまるか……、ガキんちょ达の笑颜を昙らせてたまるかよ!」 その时、それは起こった。 突然の地响き、空间に开いた穴のような歪み――ついにスターゲートにも、「超越」の影响が访れたのである。 歪みから现れたのは、见た事も无い巨大なバトロイド。 彼が手にした剣を一闪するだけで、敌侧の戦士全てがリングに贴られた客席のバリアに叩きつけられた。 茫然とする选手と観客に构う事なく、バトロイドは「ビクトール」に乗る青年を见つめた。 しかし、それも束の间。 再び空间が歪み、その巨体は影も形も无く、消え失せてしまう。 「今のは一体なんだ? お前の方を见ていたようにも见えたが……」 「わからねぇ……だけど」 (なんかコイツに似てたんだよな) 谜のバトロイドの颜を思い出しながら、青年は强く操縦杆を握りしめた。 まるで、何かを确かめるように。
【每日新卡】20141127 デッキに4枚までしか入れられない、强力なガード能力を持つ“守护者”に、新たなユニットが参戦!! 12月5日(金)発売の『时空超越』に収录されている5クランに登场する、新世代の“守护者”をご绍介しよう。 手札を1枚舍てて、ヒットされなくする能力は、これまでの「完全ガード」と同じ。 しかしこの「スチームメイデン アルリム」は、ドロップゾーンに同名ユニットがあれば、ダメージゾーンを1枚表にすることができるぞ。 その代わり、タイミングは「手札から登场した时」に限られ、ガード対象もヴァンガードのみなので注意が必要だ。 ガード対象を最小限に绞り、カウンターブラストを使った攻撃につなげるための、いわば“攻めの守护者”と言えるだろう。 たとえば「宝石骑士」などのカード名が必要だったり、すばやくレギオンにつなげたり、という场合は、これまでの完全ガードやクインテットウォールも视野に入れてデッキを构筑して欲しい。 なお、ドロップゾーンに同名ユニットがいない状态で登场し、コストとして同名ユニットを舍てた场合、ダメージゾーンを表に戻すことが可能だ。覚えておこう。 新世代の“守护者”、完全ガードG! ぜひゲットしてみて欲しい。 【ユニット设定】 突如クレイに现れた谜の武装集団“ギアクロニクル”の一员。 主に时空修复が必要な个所の探索を行う调査员の一人。 どこかの世界の物语で见たという探侦に憧れており、何か事柄を理解する度に「谜は解けました!」と言うのが癖になっている。 种族としては「ヒューマン」に属するが、筋繊维の一部など、器官の数か所を机械化している为、一般におけるそれよりもはるかに高い身体能力を有する。 彼女が所持する「タイムエンジン」搭载型シールド「ディストーション・D」は、盾の前にある薄皮一枚ほどの薄く広い次元を歪曲させ、接触したもののエネルギーの流れをせき止めるという、所谓バリアに近い能力を持つ。 つまり、この歪んだ次元に接触すると、高速で飞んできた铳弾などは、动く为に必要なエネルギーを削がれるので止まってしまう、という訳である。
【每日新卡】20141126 来月12月8日発売の『月刊ブシロード』には、《ギアクロニクル》のGユニットが付录! 今日ご绍介するのは、新たなGユニット「时空竜 ロストエイジ・ドラゴン」だ。 アタックがヴァンガードにヒットしたとき、相手のリアガードを1枚选んで过去に送り戻してしまう。 クロノが使う「クロノジェット・ドラゴン」からストライドすると、一気に2枚を过去に消し去ることができるぞ。 山札に戻ったリアガードはレギオンのコストにできないので、デッキによっては通常の退却よりも强力な能力。 コストも不要なので、とても使いやすいGユニットだ。 12月のショップファイトでも参加赏として手に入れることができるので、ぜひゲットしよう! 【ユニット设定】 今では存在した痕迹すら残っていない、太古の昔に灭亡した世界からやってきたという「ギアドラゴン」。 世界と世界を繋ぐゲートを自在に操り、さらにはエネルギーの块であるゲートを物理的に破壊する事ができるほど、凄まじい力を持っていたと记されている。 昨今“ギアクロニクル”创设に携わったある者と同じ世界から来たという记述が见つかったらしいが、创设メンバーについては前述の消失した世界同様、记录がほとんど残されていない为、详细は不明。 また、创设メンバーの同行者であった灭亡世界の时空竜――通称「ロストエイジ」も、存在自体が定かでないとされており、伝说にのみ登场する架空の竜なのでは、という说も上がっている。 “ギアクロニクル”の団员が行き来できる范囲は限定されている为、こういった歴史の谜を时间渡航で解き明かす事は适わない。 时间を操る彼らも、时に翻弄される我らも、歴史という巨大な涡の前では、等しく小さな存在なのだろう。
【每日新卡】20141121 本日11月21日(金)は、トライアルデッキ『覚醒の时空竜』『明星の圣剣士』の発売日!! 今回は特别に、ブースターパック『时空超越』が、先行で1パック付いてくる!! 「G」の时代を先取りしよう! 今日ご绍介するのは、『覚醒の时空竜』に収录されている「スチームファイター アンバー」と「スチームナイト ウバル・トゥトゥ」。 「アンバー」は、GB1を达成することで、ブーストされた时に相手リアガードを、コールされる前の过去に送り返してしまう。 うまく使いこなせば、相手のアタックやインターセプトを妨害できるぞ。 「ウバル・トゥトゥ」は、ライド时に相手リアガードを除去することができるぞ。 相手のヴァンガードがグレード3以上なら、ライドしてそのままストライドする戦略も有効だぞ。 アニメで新导クロノが使用する谜多きクラン《ギアクロニクル》と、ライバルの绮场シオンが使用する《ロイヤルパラディン》のトライアルデッキ。 キミはどちらをゲットする? 上の「ツイート」ボタンからつぶやいてみて欲しい。 【ユニット设定】 「スチームナイト ウバル・トゥトゥ」 突如クレイに现れた谜の武装集団“ギアクロニクル”の一员。 “ギアクロニクル”のメンバーとしてはかなりの古株で、彼が元はどこの时代・世界の骑士だったのか、少なくともクレイに来ている部队のメンバー达に知る者はいない。 他のギアロイドたちに「タイムエンジン」のレクチャーを行う指导者的な立场であり、タイムエンジンの扱いに习熟している。 その実力は、タイムエンジン搭载型武装の时间に干渉する力を、非常に高いレベルで発挥させる事ができるほど。 彼の大槌型特殊武装「オルドデイズ」の効果は过去へと通じる力场の生成。 空间を强打する事で过去へと通じる力场を発生させる事ができ、一度作った力场は数か所であればしばらくの间、彼の意思で开闭が自由自在になるという优れものである。 「アンバー」のユニット设定は、绝賛発売中の「月刊ブシロード」12月号で公开中!要チェック!
【每日新卡】 今日ご绍介するカードは、《オラクルシンクタンク》の切り札Gユニット「神鸣りの剣神 タケミカヅチ」!! 《オラクルシンクタンク》が得意とする手札増强能力は、手札をコストにするストライドと相性抜群。 ドロー能力を持つユニットたちに「タケミカヅチ」の能力も合わせれば、毎ターン强力なGユニットにストライドしてファイトすることもできるぞ。 新しいデッキを组んでもよし、キミが今持っているオラクルデッキを强化するもよし、いろいろ试してみて欲しい!! これまでのデッキも“进化”する、Gユニットが登场する『时空超越』は、12月5日(金)に発売! 明日11月21日(金)に発売するトライアルデッキ、はじめようセットにも、特别に『时空超越』が1パックついてくるぞ。 【ユニット设定】 惑星クレイにおいて、神と称される种族「ノーブル」。 彼らが人界に降り立ち、人々と亲交を深めるようになったのは、星の并びが変わるほど古い时代の出来事である。 当时の神々は力の制御に精通しておらず、意図せず人界に被害をもたらしてしまう者もいた。 それらを捕らえ、神界へ送还する役を帯びた神による警逻――それらを束ねた者こそ、剣神と名高い高位の神「タケミカヅチ」である。 强い力を持つ者ほど、その制御が难しかったこの时代、彼ほどの能力を持つ上位神族が人界に现れる事はほとんど无かった。 桁外れに强靭な精神力を以て己を律した彼だからこそ、その重大な任を一手に引き受ける事ができたのである。 しかし、魔法と科学の発展により、人界への出入りが容易になると同时に、彼は忽然と姿を消してしまったという。 「アマテラス」ら旧知の神々は、今でも秘密裏に彼の行方を追っているとの事だが、その足取りは依然として掴めていない。
【每日新卡】20141119 B社果然开始用偷跑的情报来糊弄了いよいよ今周末11月21日(金)は、トライアルデッキ『明星の圣剣士』『覚醒の时空竜』の発売日! 今日ご绍介するのは、『明星の圣剣士』に収录される注目のユニットたちだ。 「ナイト・オブ・ツインソード」は、GB1を达成すれば、ブーストされてアタックするだけで仲间ユニットをコールできる! 仲间を増やしたり、连続アタックを狙ったり、状况に応じて戦略を组み立てられるぞ。 2枚収录されているうちの1枚はRRR仕様になっている! 丽美なイラストも要チェックだ。 「オーラシューター・ドラゴン」は、ライドしたときに仲间を増やし、GB1を达成すると攻撃パワーが大幅にアップ! 登场してすぐにストライドして、次のターンからは16000のパワーでアタックしよう! 今回は特别に、トライアルデッキに『时空超越』が1パックついてくる!! いち早く、切り札をゲットしよう! ※『无限転生』の収录カードは、12月5日(金)より后任大会で使用可能です。 【ユニット设定】 「ナイト・オブ・ツインソード」 神圣国家第一正规军“ロイヤルパラディン”の一员。 二刀一身とされる大小二本の剣を自在に操る手练れの剣士。 二刀流は、その扱いにくさから伝承者が少なく、我流ではない正当な流派の使い手は、多くの骑士を有する圣域でもほとんど见る事が出来なくなっていた。 彼が「ナイト・オブ・ツインソード」と呼ばれるようになったのは、ある高名な敌将に「圣域のツインソード」と称されたのがきっかけであり、それ以来仲间からも「ツインソード」という浑名で呼ばれるようになったという。 皆亲しみを込めてそう呼んでいる为、当初はあまりいい颜をしていなかった彼も、次第に気にする事は无くなっていった。 圣域のツインソード――彼は今、この二つ名を堂々と名乗る。 その名に込められた皆の期待、ただそれに答える为に。 「オーラシューター・ドラゴン」 神圣国家第一正规军“ロイヤルパラディン”の一员。 自身の中で「悪」と定义した者を决して许さない彻底した性格の持ち主で、邪悪な者のみを灭するという圣なる术式兵装「ワルギュリア・オーラ」を操る。 百余年という歳月を王都の防卫に捧げてきたベテランだが、ドラゴンとしてはまだ若く、青い言动も目立つ。 「アルトマイル」と同じく、部队の指挥官となるべき役柄のはずだが、本人は前戦で阵头指挥をとる方が得意な武闘派。 切り込み队长のような无茶な行动をとってアルトマイルを悩ませる一方、少しばかり気性の荒い団员をなだめ、上手くまとめ上げるなど、面倒见の良い一面もある。 「悪には先手必胜!」、その信条を违える事无く、彼は今日も突贯する。 无论、命令は待たない。
【每日新卡】20141118 迟到了抱歉 ><本日ご绍介するのは、12月5日(金)発売の『时空超越』より、《かげろう》の新たなアタッカーだ。 GB1を达成すれば、ブーストされてアタックするだけで、相手のリアガードを退却! 先日ご绍介した「神凪 クロイカヅチ」の、《かげろう》バージョンと言えるだろう。 序盘は能力を使えないが、パワーが9000あるので问题なくアタックができ、一度ストライドした后は、軽いコストでリアガードを退却させられるぞ。 他のクランにも、それぞれのクラン特性を活かしたユニットたちが登场するので、楽しみにしていて欲しい! 【ユニット设定】 ドラゴエンパイア二大柱军が一つ、“かげろう”に所属する空戦弓士。 古来よりドラゴンエンパイアに住まう精霊から力を借り受ける事で、自身の武具に炎を宿らせる事ができる。 攻撃される前に相手を倒す事を信条とする、集団奇袭を得意とする辺境部族の出身であり、帝国の军人となってからも一族の掟にのっとって防具を缠おうとしない。 また、彼はこの精霊信奉を何よりの夸りとしている。 精霊の话をバカにした戦士は、皆その日の内に何者かから谜の袭撃を受け、医务室で「精霊様、お许しを…」とうなされる羽目になるらしい。
首页 4 5 6 7 8 9 下一页