新时代洗衣机 新时代洗衣机
关注数: 81 粉丝数: 200 发帖数: 6,850 关注贴吧数: 12
【博客】火影完结,澳大利亚都知道了 本月12日、13日连更两篇: なんか息子と娘のことばっかですが まー私の头のなかがこどもでいっぱい というか 生活が子育て中心なんで しょうがないんですけど でも日常で あ、そうだ!これブログに书こう!と思ってることって 结构あるんですよー でもねー いざパソコンの前に座れるという环境が整ったら あれ?なんだっけ? ってなるんだよーー なんかに书いとかなきゃーッて思って いっつも忘れるーー あ、そうだ NARUTO连载终わったねー なんていうニュースもリアルタイムで南半球にいても 情报はいるとか インターネットって20年前とかまだまだ普及してなかったよねーー すごいねいまって时代は パソコンの前に座るなんて表现ももう一昔まえっぽいもんね いまやタブや携帯で インターネット どこででも できちゃうもんね すごいね 私が高校生の顷 何か情报ほしくて手に入れるとしたら 本屋さんか図书室だったよー ナルトはカカシやイタチやミナトやのうて エロ仙人がすきだったんですー あとシカマル 自来也いなくなってから ちゃんと続けては読んでなかったけど 今やネットで漫画买って読める时代! 最初から読み直してみよーかなーー ワンピースはまだつづくよね?
优酱的女儿似乎做手术了! 9月3日的博客: 娘が手を手术した话しましたっけ? かわいそうに手のひらを公园で切ってしまい 运悪く伤が深いのと切った场所が悪かったのとで 人差し指につながっている 神経まで切断しちゃってたんです。 なので神経をつなげる手术をしました。 もちろん手のひらだけだから部分麻酔。。。 とおもいきや 全身麻酔!!! なんでもこっちのお医者さんは (多分途中で子供が暴れたり动いたりナーバスになって なにか事を起こしたら大変だから) 子供の手术は全部全身麻酔なんだそうです。。。 これは手术の迹でまだ糸がのこってます。 手术费用もめちゃ高価いのでびっくりですが 手の手术で全身麻酔もびっくり。 娘ちゃんがナーバスになって 麻酔きかなかったら(T_T) どーしよーー(TдT) とか言ってたので 麻酔かかるまでそばにいてあげるから 大丈夫よー とかいろいろゆって はげましてたけど マスクつけて3秒ぐらいで寝ちゃった。。。 娘ももちろん不安なのでしょうが 母亲の私もものごっつーーー不安。。。 私が手术かわってあげたいよー じぶんだったらきっと全然平気! 部分麻酔でも平気だし。 大人だし。 でもおろおろしてたら娘がもっと不安になるだろうし。。。 うう。娘のツライ姿见るのはツライですー。 ちなみに全身麻酔から覚めたら ときどき 気分が悪くなって もどしちゃうから 前日夜から饮み物食べ物禁止だったんです。 手术终わって 目がさめた娘ちゃん モーローとした感じで しばらくぼーーっとしてたのですが やがて さめざめ しくしく 泣きだして (゜∀゜)む、むすめちゃん! ほっとしたんだね!大丈夫もう终わったよ!!ママもここにいるよ! がんばったね! ひしっと抱きしめたら おなかすいた~~(:_;) だって。 まあそのあと病院で だしてもらえるサンドイッチ 食べて あんのじょう もどしちゃったんだけどさー(;´д‘)… 10歳といってもまだまだ。 おとなとちがって本能のまま いきてるってことなんですかねー
【博客更新】5月16日 街路树が黄色や赤や茶色になって 古い炼瓦の建物と ほんにまあ、 マッチしておりますメルボルンの秋。 みなさまごぶさたしております。いかがおすごしでせうか? 秋って ハー今年ももう终わりなのねーなんて センチな気分になるんですがー 今はまだ5月!!!!! 日本に生まれ育った私は メルボルン生活6年目ですが 未だに头が混乱してしまいます。 身体や感覚は10月とかなんですけどねー。。。惯れないナー(;´д‘)トホホ… ところで母の日は一绪なんですが 父の日がぜんぜん违うんですよー 父の日は9月なんですよー! でもって 母の日はこの间のにちよーびで うちの娘がプレゼントいっぱいくれてほんとうに感激した!!! おかあさんが大好きー!! ってどんな形でも 伝えてくれるのって ほんと母亲冥利に尽きるなーー 特に子供はストレートに伝えてくれるから(*´ω‘*) これが中学生とかになると 素直じゃなくなっちゃうのかなあー うーーん。 さみしーけど 自分もそうだったし そういうもんよねー成长期って っておもいます。 う~~~む。でも 私の母には なんもできなかったんですけど(T_T) すまねえーーー。 大人になるとなかなか。。。とかいいわけ。。。 今度帰国した际には必ず埋め合わせをーーーm(_ _)m!!!
【博客更新】4月4日 こちらはどんどん寒くなってきてます。 子供の学校では 百日咳が流行っております。 日本はインフルエンザとか 病院で検査したら すぐその日に 结果出て じゃあ、いんふるえんざですね お薬だしましょー とかなるじゃないですか こっちはたいてい 検査しても 结果は5日后とかいわれて その间、阳性阴性どちらかわからないけど とりあえず 学校は5日休んで 薬のませて~ っていわれます 何年か前も 新型インフルが流行ったとき 结果がわからないのに リレンザわたされて 「インフルっぽかったら のませてね」 的にいわれ しかも 家族にうつってる场合も考えて 家族全员家で5日休むのが いいかと思いますと 诊断され 结果的に言うと 后日のテスト结果で インフルじゃなかったんだけど その结果が出るまでの とりあえずの 5日间 家で家族全员でひきこもってました。 确かに 新型をはやらさないためには 大事かもしれない! 人道的にはあってるけど でも多分 こんなこと日本じゃありえないしー 仕事どうすんのーーー と思いました。 んで 今回また百日咳のテスト结果は 5日后。。。 あーやっぱりー もうね。 ええ。わかっていますとも。 それがおーすとらりあですよね! 道路の信号が壊れてることもよくみる风景だし。 もう惊きませんよ。大抵のことじゃ。 息子はおねえちゃん独り占めで ずっと5日间 游んでもらえて 楽しそうだったけどねー いっつもおねえちゃんが学校行くとき 自分も行くーー!!! と泣き叫ぶほどの シスコン息子ちゃんだからねー ちなみに今回のテスト结果は 百日咳 でした。 でもね、咳が2日ぐらいで 収まったんですよー。。。 ちゃんと5日休んで薬饮んでたけどねー 途中で百日咳じゃなくてただの风邪かなー ッて思ってたんだけどー そのテスト结果もほんとなのかなーー って疑っちゃうぐらいだったんだけどなー。 んもうなにがただしいのやら わかりませーーん。
【博客更新】2013年最后一天,给大家送上祝福 今日は、祝卒乳、のお话! ソツニュウ、の卒の字が ^^にみえるー。 それは2歳4カ月のむすこくんが、ようやくす こしづつ、言叶でコミュニケーションとれるよ うになってきた、ある日の出来事。 私たちの言ってることが、どうやら理解できて いる様子。 でも、わかってても、発する言叶はまだまだま だな感じ。 そんななか、息子くんは7歳うえのおねえちゃ んに 甘えちゃって、いっつもお姉ちゃんをいじめて いました。 おねえちゃんは、我慢して、いっつも息子くん を许してたので 息子くんは、どんどん态度がでかくなっていき ました。 ある日、おやつに「おにぎりせんべい」をあげ て二人で分けて食べるように言ったら 袋ごとよこせ!!とまた傍若无人にふるまうの で どうするのかなーと思って见てたら やっぱり、おねえちゃんは 「はい、どーぞ」 と袋をわたして(^_^;)、「私にも一枚ちょーだ い」だって~ 息子「いや!!」 娘「えー。ちょーだい!」 いや!ちょーだい!いや!ちょーだい! 娘「なんでくれないの?うえーん!」 (^_^;)(^_^;)(^_^;) 优しい娘ちゃんだけど、それじゃあ生きていけ ないよーー 私「こら!息子!意地悪しないで!袋ごと食べ ないでちゃんとシェアしなきゃ!おねえちゃん も食べたいんだから!そんないじわるする子に はもう、おっぱいあげないよ」 といったら、 息子「いやない(おっぱい、いらない)」 え?本当に?おっぱい、いらないの? 息子「いやない」 じゃ、じゃあ、(・・;)夜におっぱい!!って泣い たって しらないからね!! と、まあ その一部始终を一応证拠としてビデオにとって たのですが 本当にその夜から おっぱい!!と泣くこともなく あっさりと 卒乳してしまいました。 あんなにがんばった授乳でしたが 最后の最后は おにぎりせんべいのほうが 良かったんですね。。。 ま、子供ってそんなもんですよね。 それではみなさん、良いお年を!!!
【Mavs★战绩】砖家说,你牛会进季后赛,但50胜,差点点 ESPNDallas专栏记者麦克马洪(又是他……)撰稿: 1/4个赛季打完了,看着这战绩,你牛要奔着49胜去了。 “差强人意”,这是你诺对你牛12-8战绩的概括(英文原文是decent),当然,其本人还是对1分惜败小鹰耿耿于怀。不过相对于上个赛季千疮百孔板的屌丝牛来说,胜率过半,西部第七的成绩已然不错,照这个势头下去,就奔着49胜去了。毕竟拿到50胜才能进季后赛的事情得追溯到09-10赛季了。 当然,全队的想法并非只有49胜,而是如何变得更好,更强。 “无论前进的道路上多么曲折崎岖,很明显,我们要拿下一切可以拿下的胜利,我们还可以凭着训练和不断乐观的健康状态变成一只更好的队伍”————马克.库班 毕竟你牛第一个quarter season ,还在身背数个病号的情况下打了7个背靠背,“连着五个星期,每周五和周六(美国时间)我们都有比赛,太TM tough了。不过十一月已经过去了,十二月会轻松多了”。说这话的人是苹果诺(又在败RP……) 因为十二月,哈里斯和莱特的复出将会提上日程,前者给后卫线带来了防守,后者给内线带来了活力和高度。库班总结道:“一切都ok,我们在刻苦训练,我们也在变得更健康,小伙子们在一起打球,我们自然在变得更好。”
1 下一页