大葉吇 大葉吇
啊混蛋
关注数: 1 粉丝数: 21 发帖数: 4,887 关注贴吧数: 12
【专栏连载】蓝——DEATHGAZEコラム 第5回 【第5回】 (08.12.01up)银色に光る何かが包んだ。希望に満ちた柔らかい光り。そのまま记忆を失った。あれは一体何だったんだろうか?そんな事が起こる訳がない。どうも、人类始まって以来のゴミ人间です。冬は寒い。これは最早我が日本の定说である。どんなに暖冬だと言われようが、寒いもんは寒い。冬が好きだ!という人は头おかしい。じゃあ何かい?寒いのが好物なのかい?雪が降るとテンション上がんのかい?アラスカで全裸で过ごせんのかい?あぁん?いえ、これは屁理屈ですね。失敬。何が言いたいかというと、寒い地方に住んでらっしゃる方々は凄いなと。俺なら二日あれば死ぬ。外には出れない。そんな事を思いながら、冬ツアー前半で东北に行ってきたんです。大雪だったのにライブに足を运んでくださった方々に感谢でした。君达ならアラスカで全裸で过ごせるわ。そんなさなか我は引き篭もり、小说三昧。何を読んでるかは秘密。というかそんなもん気にしたらゴミ人间决定。だから现代病とかなんのよ。関系ないけど、情报ってありすぎじゃない?何もかもが便利で、生きてるってよりは无理に生かされてないかい?そんなに生き急いでどーすんのさ?戦争でもやんのかい?おっと、これまた屁理屈。ごめんなさい。もうすぐ年末っす。暗っす。きっと先人はこんな暗の时期だから无理矢理年越しだー!って盛り上げようと思ったんだろうな。寒さと暗さに负けんなよーって。すまん先人さん。俺には无理っす。蛞蝓に塩ぐらい无理っす。もう书く事ありません。プラグの连载なんかやってら...げふんっごふんっあははっ。プラグさん大好き(笑)鳗ぐらい好き。でももう无理!今回は短いけど堪忍してー。そして、三年の月日が流れ忘れていたはずのあの日の记忆がまるで腐食した木から钉を抜くようにスッと思いだされた。しかし包んだのは希望の光りじゃなくて、绝望...
【专栏连载】蓝——DEATHGAZEコラム 第4回 第4回 (08.11.01up)やあ、畜生共。その最先端を行く俺です。もう寒いっすね。手袋と股引が世界を救うね。温暖化なんてきっと嘘ね。でも灭びるのは确かね。そんなベルリンの壁に寄りかかって生きている様な日々ですが、RECしてました。瞬杀でした。11曲を4日で录り终えるなんてな んて出来た子达なんでしょうと自我じーさんしております。神の领域で す。ギネス载れそうです。いぇい。まぁそんなこんなで颇る顺调にRECを终え、これを书いてる现在はまだMIX前ですが、きっとMIXも素敌に出来るんだろうとあいつが言う。なので、期待してなさい。これが良くなくて一体何が良いの?ってぐらいの作品だから。おぉ强気。そんな感じ。DVDもオマケぐらいの感覚でついてきます。これがかなりヤバイよ。これは狂っておるよ。サービスまんてんてんこもりよ。普段の俺达がなだれ込むよ。腹抱えて笑ったもん俺。楽しみにしててー。人间って基本马鹿なんだなって改めて思うはずさ。惚れんなよ。でだ。またまたツアーがあるぜ。いっぱいやるぜー。クソ寒いのによー。热くしてくれれば问题ねぇぜー。よろしく。企画ワンマンもするぜー。名古屋でってのが癪だがな。いやそれは嘘だな。ぶっ壊れたライブになるよーきっと。だってあいつがアレでそいつがソレで俺がまさかのコレだからね。わたし行くよーって方は楽しみにしと きゃーて。无駄毛処理に気を付けてねー。あはは。最近こーすけが饭ばっか奢ってくれるぜー。あいつバンテリンぐらいいい奴だ。バナナでもあげてやって。そなえてやって。最近直树&孝介がポケモンをやっている姿しかみない。あいつらきっと胃袋ポケモンだ。直人さんはきっとリンパ线だと思う今日この顷。みんな引き裂かれてしまえ。その前にどうか神様、俺を踏み溃しておくれ。やっぱちょっと痛そうだからやめて。よっしゃ、今回もオトコらしい文章になったな。天才だな。神の领域だな。アラブでも生きていけそうだな。コラムとコブラって似てるよね。何が??さよらな。
【Plug专栏】蓝——DEATHGAZEコラム DEATHGAZEコラムどうもはじめまして。なんやらかんやらでこちらで连载することになりました。どうぞ宜しく。さて、连载スタートとはいえまだ何を书こうかさえ决めておらず宁ろ书きたい事すらないという始末。困ったものだ。コラムだとかテーマを决めてどーのこーのと批判するような乌浒がましい事はしたくないし、かといってダラダラとくだらん事を缀るのもどーかと思うわけさ。だがしかしそんなことをグータラ言っていても始まらないので、敢えて何の缚りも无く手前胜手に訳の分からん事を书いて行こうと思う。コラム的なものが书きたかったら书くし、宣伝もするしどーでもいい事もガッツリ书いていこう。全くなんて自由な奴だ。理屈屁理屈でどーんと行けって事だな。よし、やってやるぜー。先が思いやられるぜー。さて取り敢えずバンド事からでも。DEATHGAZEは现在夏のツアー真っ直中です。暑いし溶けるし焦げるしでなかなか大変ですが楽しくやっておりますよ。どの会场もいい感じですしアグレッシブに活动出来る状况にも満足し感谢しとります。そしてSALES LIMITED SINGLE「abyss」を発売しました。こちらは通信贩売&会场限定で発売しとります。どこにも売ってないんでライブに来るか、カートに入れて届くのを待つかして下さい。かなりイカしたシビレる作品になってますんでどうぞ宜しく。详しくはオフィで。そんなとこか。まぁいずれにせよ今年はぶっ飞ばして行くのでみんなぶっ飞ばされちゃえ。最高の夏を共に过ごそーぜー。そんなこんなで今回は终わり。いいんかなコレで(笑)やべぇな、次回どーしよー
【资料】Aoi资料补充?[英文] PROFILEAs a solo artist, Aoi follows an unusual path for a new visual kei act. His music creates its own atmosphere that overlaps heavy low sounds with lighter scampering elements, and includes a nice range of instruments such as keyboards and violins. Aoi's lyrics often exist in a fantastic setting while still conveying reality, and his songs already show a diversity of styles, some of which will draw you in with their sadly delicate melodies, while others are more energetic and will really get audiences stirred up at lives. Author : Ruka (2008-05-16) BIOGRAPHYSince joining KAZUYA (ex. FANATIC CRISIS) to form BOUNTY in March 2007, Aoi has been devoting himself to his solo career, and released his first single, VISION, in December. Now in 2008, Aoi is moving onward with an ambitious schedule. He has a slew of live performances coming up at visual kei hot spots like Takadanobaba AREA, HOLIDAY SHINJUKU, CLUB JUNK BOX, and SENDAI HOOK, and his second single EDEN will go on sale May 28. Both of these singles have Aoi on vocals, Tohru Nagae on drums, SHUN as guitarist, and OYABUN (Little Non) playing bass. Aoi composed the music and lyrics for all of the songs, while the arrangements were done by both Aoi and his drummer Tohru Nagae. Not even a month after EDEN comes out, his full album Veil will be released! The CD + DVD version of the release will include a PV for a new song, LUMIERE. Aoi will certainly be keeping his fans satisfied with so many new releases in less than a year's time, and he's sure to gain more popularity as people see and hear more from this promising new artist.
【歌词】DEATHGAZE - DEAREST DEAREST 词 蓝 曲 蓝 乾いた风に吹かれた あの时とは违う景色だね 干燥的风吹拂着,是与那时不同的景色呢 季节は过ぎて行くのに この想いは変わらぬまま 季节不停地经过,但是这种感觉却还没有变 过去に流した涙は 确かに今辉き始めて 过去流过的眼泪,现在的确已开始闪耀光芒 消えてしまわない様に あの空まで届く様に 仿佛永远不会消失,仿佛可以到达那片天空 君の为に爱を呗う いつか同じ光浴びて 为你而歌唱爱,总有一天沐浴着同样的光芒 抱きしめたい 溶ける程皮肤を重ね 想要拥抱,融化般的交织 君を想い仆は歌う 忆えの无い雨に打たれ 我想着你而歌唱,被已经忘却了的雨打着 仆が描く 世界に君がいて欲しい 我描绘着,世界希望你存在 瞬く星を数えて 一つ一つ月を包み込み 数着闪耀着的星星,一个一个地将月亮包裹进去 太阳がかき消しても 流れ落ちる君を捜す 即使太阳完全消失,也会去寻找漂泊流浪的你 君の为に爱を呗う この夜空に响かせたい 为你而歌唱爱,想要让它在这夜空中回响 迷わないで 君が辿り着けるように 祈祷着能够到达你那里,没有迷惘地 君を想い仆は呗う 忆えの无い雨に打たれ 我想着你而歌唱,被已经忘却了的雨打着 目が覚めたら 侧には君がいて欲しい 等睁开眼睛的时候,想要你就在身旁 I wish remember me. 君の为に爱を呗う 光の中君を抱いて 为你而歌唱爱,与你在光芒中拥抱 きっとそこに 笑ってる君がいるから 在那里一定有微笑着的你 君を想い仆は呗う 忆えの无い雨に打たれ 我想着你而歌唱,被已经忘却了的雨打着 今 始まる この世界に生きる意味を 现在,开始,赋予这个世界生存的意义 I wish remember me.
1 下一页