2011年流行语大赏候补60语
日语吧
全部回复
仅看楼主
level 8
看看,你out了吗[来]
■あげぽよ
■あとは流れで
■アフター4
■安全神话
■一定のメド
■エダる
■エンディングノート
■おかわり君
■推しメン
■お嬢様の目は节穴でございますか
■おねえキャラ
■瓦砾
■がんばろう日本
■绊
■帰宅难民
■君、きゃわゆいネェ
■计画停电
■原子力ムラ
■こだまでしょうか
■灾后
■再生可能エネルギー
■3.11
■シーベルト
■自粛
■ジャスミン**
■除染
■スマホ
■节电
■ゼロではない
■想定外
■ソーシャルメディア
■タイガーマスク
■ただちに
■脱原発
■建屋
■タブレット
■地デジ难民
■超円高
■津波てんでんこ
■东北魂
■年の差婚
■どじょう内阁
■トモダチ作戦
■どや颜
■内部被曝
■なでしこジャパン
■ノーサイド
■美ジョガー
■风评被害
■フクシマ50
■复兴
■平成の开国
■放射线量
■ホットスポット
■ぽぽぽぽーん
■満身の怒り
■マルマル、モリモリ
■见せましょう野球の底力を
■メルトダウン
■ラブ注入
2011年11月13日 11点11分 1
level 8
あげぽよ
テンションが上がっている状态のことを指すらしい。つまり、「あげぽよ」の「あげ」とは、アゲアゲのこと。
じゃあ、「ぽよ」はなんなのかというと、かわいらしいからという理由で用いられる特に意味のもたない接尾语らしい。
同様に「さげぽよ」「ひまぽよ」「らぶぽよ」など様々な派生语を生み出しているとか。お前らはアニメ版カービィか。
どことなく响きはネット上では用いられてきた「もうだめぽ」「むりぽ」「ぬるぽガッ」、
あるいは「~お(^ω^)」と通じるものを感じられる気がする。
ということは、俺らも今时の女子中高生と似通った感性を持っているのかもしれないぞ。
もしかしたら、少なくとも日本语を母国语としている人たちに共通して、文末になにか付けたがる
倾向があるのかもしれない。
ちなみに、今现在使うと痛い。

2011年11月13日 11点11分 2
level 8
平成の壊国
2011年11月13日 11点11分 3
level 8
あとは流れで
大相扑の八百长疑惑の话题の中で、両者のメールで使われた言叶。メールには「はじめ强くあたり、あとは流れでお愿いします」と记载されていた。
2011年11月13日 11点11分 4
level 8
是“平成の开国”吧。我也不明白什么意思,寻找答案中[揉脸]
2011年11月13日 11点11分 5
level 8
アフター4
「アフター5(17:00以降)」にかわる16:00以降をあらわす言叶。
2011年夏の节电需要によってサマータイムを导入する企业が増えたことから生まれた言叶である。
始业时间・终业时间を1时间程度前倒しすることによって、终业后の时间を有意义に使おうとする人が増えた。
これを商机と捉えた饮食店、スポーツジム、习い事业者などが顾客の获得にさまざまなサービスをはじめている。

2011年11月13日 11点11分 6
level 9
直ちに问题はない[抖胸]
2011年11月13日 11点11分 7
level 9
貌似后续还有解释 不错
前排
占位
2011年11月13日 11点11分 8
level 8
そういうことですよ~ [吐舌]
2011年11月13日 11点11分 9
level 8
安全神话
绝対安全だという信頼感。言外に根拠のない思い込み、错覚にすぎないという含みがある。
安全性が保たれている时はこの言叶は使用されず、崩れた时に使用される。
这个好像跟日本大地震政府的发言有关[惊讶]
http://d.jcpdan.com/wp-content/uploads/2011/04/110423akahata0422.pdf#search='安全神话とは'

2011年11月13日 11点11分 10
level 8
嗯,谢谢[Love]
2011年11月13日 11点11分 11
level 8
米国は伪りの安全宣伝
2011年11月13日 11点11分 12
level 8
一定のメド
非常に暧昧な意味を含む言叶で、文脉や伝え方によって解釈が异なる。正しくは「一定の目処」。
大きくは
1、「あらかじめ决めた目标を达成したところで」という意
2、「十分とはいえないまでも、まずまずの见通しをつけた段阶で」という意
2011年6月2日の菅直人首相による民主党代议士会会见で退阵に関してこの言叶が使用され、波纹を呼んだ。
「私として、この大震灾に取り组むことが一定のめどが付いた段阶で、私がやるべき一定の役割が果たせた段阶で、若い世代の皆さんにいろいろな责任を引き継いでいただきたい。」
2011年11月13日 11点11分 13
level 8
エダる
震灾时から记者会见を行う枝野官房长官が105时间(4.3日间)以上寝ずに记者会见で対応したと言われ、枝野官房长官の上司菅直人内阁総理大臣の政治指导力・求心力を疑问视される中で続けられた官房长官の记者会见を评価して、
极限まで睡眠を取らないこと。寝る间も惜しんで働くこと
上司に恵まれず必要以上の努力を强いられること
と言う意味がある。
2011年4月8日枝​野官房长官记者会见にて西日本新闻の记者が枝野官房长官に対してネット上で上记1.2.の意味での新语「枝る」が登场したが认知しているかと质问したところ、长官は承知していると回答した。
105时间とも109时间とも言われる官房长官の不眠不休时间であるが、真伪の定かでない未确认情报であり、また、情报开示に価する様な政治的に重要な情报では无い。

2011年11月13日 11点11分 14
level 8
エンディングノート这个我也不明白[揉脸]
字面解释应该是ending note
2011年11月13日 11点11分 15
level 8
おかわり君
中村 刚也(なかむら たけや、1983年8月15日 - )は、崎玉西武ライオンズ所属のプロ野球选手(内野手)。
爱称は「おかわり君」。妻は元タレントの村上麻里恵。
2011年11月13日 11点11分 16
level 8
有没有人知道这个是什么意思[流泪]
2011年11月13日 11点11分 17
level 8
推しメン
「推しメンバー」の略。主にハロプロ関系やAKB関系などのアイドル界で使用。
好きなメンバーや、応援しているメンバーの事。
ジャニーズだと「自担(担当)」になる。
推しメンの上级用语として「神推し」「激推し」という言叶も存在する。
2011年11月13日 11点11分 18
level 8
お嬢様の目は节穴でございますか
『谜解きはディナーのあとで』
http://www.fujitv.co.jp/nazotoki/index.html
「失礼ながら…、お嬢様の目は节穴でございますか?」
岚・樱井翔と北川景子で待望の连続ドラマ化!

2011年11月13日 11点11分 19
level 8
おねえキャラ
「オネエ言叶」(女性语)を使って喋る男性。必ずしもゲイというわけではない。
2011年11月13日 12点11分 20
1 2 3 4 5 尾页