生化工兵
生化工兵
异次元人士
关注数: 15
粉丝数: 36
发帖数: 36,283
关注贴吧数: 16
大島hip回兔星啦 优子的宠物兔今天回兔星啦,12岁寿终正寝,纪念一下
【熟肉】2018总选举大場美奈发言 热烈祝贺米娜伦实现梦想取得佳绩 离开贴吧是因为百度疯狂吞贴,已经没啥好留恋的了,所以请到微博找我们吧,记得关注@SKE48大場美奈的骨碌部
【2018总选举】如何投票给米娜伦 RT
【中日字幕】大场美奈2018总选举政见
【中日字幕】大场美奈2018总选举政见
【2018年4月】大場美奈情报交流集中楼
【熟肉】SKE48×JINRO马格利女子会 个人字幕,欢迎指正。
【2018年3月】大場美奈情报交流集中楼
【2018年2月】大場美奈情报交流集中楼
【2018年1月】大場美奈情报交流集中楼
【2017年12月】大場美奈情报交流集中楼
【2017年11月】大場美奈情报交流集中楼
【T-SPOOK】万圣节巡游饭拍米娜伦照片合集 今天在东京举行的T-SPOOK万圣节巡游是允许拍摄的,有大量的饭拍照片晒出,为了不在情报集中楼里刷屏,所以单开一楼来放。可爱的毒蘑菇来刷屏啦~~
【熟肉】三太郎猜拳大会本篇+后台采访 节日快乐,发个视频给大家打发打发假期的时间。 本届猜拳大会里服装质量数一数二的三太郎(高柳明音、大場美奈、松村香織 )的猜拳比赛过程本篇+后台采访全熟肉,个人字幕,全4P,希望大家能点进去看看。 P1 猜拳比赛本篇 P2 niconico的后台采访 P3 showroom的后台采访 P4 公式推上的小视频
【2017年10月】大場美奈情报交流集中楼
【2017年9月】大場美奈情报交流集中楼
【熟肉】什么是握手会上的认知厨 大場美奈告诉你 个人字幕,170829 日テレ「踊る!さんま御殿!!」2h SP 大場美奈cut熟肉。 一些饭为了让成员记住自己也是用尽了各种手段,来看看米娜伦怎么说吧~~
【熟肉】大場美奈·高柳明音·松村香織三人组猜拳大会预赛全过程 个人字幕,SKE48成员大場美奈、高柳明音 、松村香織组成的三人猜拳小组「サンタロウ」在猜拳大会的预赛上抽签对决全过程。 B站av13407277 A站ac3921987
【2017年8月】大場美奈情报交流集中楼
【2017年7月】大場美奈情报交流集中楼
【熟肉】170619 大場美奈 Showroom 总选举お礼配信 感謝B站UP 死角七号 视频来自:http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fwww.bilibili.com%2Fvideo%2Fav11584807%2F&urlrefer=8567360f99b4e827a4717a941f7836fc
【2017年6月】大場美奈情报交流集中楼
【目标选拔】大場美奈AKB48 49th总选举情报汇总 2017年的总选投票已经开始,战斗正式拉开帷幕,目标是16位以内的选拔!
【2017年5月】大場美奈情报交流集中楼
【2017年4月】大場美奈情报交流集中楼 来到四月,马上4月3日就是她的生日。 总选也报名参选了,进入选拔的目标能实现吗?
【2017年3月】大場美奈情报交流集中楼 情报集中帖是从去年的4月份开始的吧,那这就是第十二个集中帖了,一周年夜露死苦。
过节来一发优菜 竟然没人发,昨天优子去了看大王的好感度爆升公演,接着就在ins上刷图虐狗,你们感受一下
【2017年2月】大場美奈情报交流集中楼 新春快乐镇楼图用的是竹内美宥放在她个人网络相册里的照片,上个月的RH2017里坐在舞台后方时拍的,真的感激米娜伦有这么一位有才的同期,实在是太养眼了。 三张照片的标题分别是:好喜欢的米娜伦,笑容,重燃斗志。
【2017年1月】大場美奈情报交流集中楼 各位吧友新年好,2017年也请多多指教~~ 回顾2016年,米娜伦获得了总选22位、出演舞台剧和电视剧、主演电影、单独上村外综艺、同期的玛利羊和paruru毕业等等,我们见证了她的努力与成长。 不过,年末的红白选举上只有44位的成绩也提醒着我们不能松懈,这个孩子从来没有放弃过,她一直在争取着,大家一起来守护米娜伦的笑容吧(有点中二233) 上一个帖子标题居然出错实在太尴尬了只好重发。。。
【2016年11月】大場美奈情报交流集中楼 みなみお 柠檬場
【渣翻】AKBラブナイト恋工場 第30回「恋の神様」大場美奈采访 一楼被百度绑架
【慢报】猥琐冈田结婚 在夏威夷举行了仪式,是冈田的第二次结婚。 对方是37岁的素人女性,比冈田小14岁。两人是10年前通过熟人介绍认识,之后交往了5年。新闻还说女方像Perfume的樫野有香 恭喜公式哦吉桑啦 新闻链接 http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20160719-00000029-sanspo-ent&urlrefer=3b8506e9be3802b29c08c8e655758216
【2016年6月】大場美奈情报交流集中楼
【ameblo】2016年5月博图精选 这个月比较悠闲,图不多
【2016年5月】大場美奈情报交流集中楼 五月来了,下一个月就是总选了,大家都要好好努力呢。
【2016年4月】大場美奈情報交流集中楼 看来吧务有点忙,就由我来代劳开个头吧。
【有华ameblo】10周年公演庆功宴 有华最近一直在忙舞台剧,没有出席昨天的特别纪念公演是有点可惜,不过还是带来了之后的庆功宴的热闹模样,非常有爱。
【毕业生】伊藤寧々 出演NTT西日本電報 Special Movie 视频来自:http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fwww.acfun.tv%2Fv%2Fac2624859&urlrefer=137511ccb1b1599fea0b5e12cf70769b 元乃木坂46的伊藤寧々出演的Special Movie在NTT西日本的YouTube公式频道正式公開了。这个映像使用了人气音乐人米津玄師的乐曲「シンデレラグレイ」(Cinderella Gray),视频是根据与同曲歌词的世界观非常吻合的故事来展开。 本作是传达「旅立ちの春を彩る電報の素晴らしさ」(←这里无力)的特别影片。作品主人公是在关西某艺术大学上学的小葵(伊藤寧々饰)、一直默默单恋着男性友人真司(品川翔饰),然而感情并没有传达给对方,小葵却要到东京就职了。她一边回想着和他的种种回忆,一边准备着搬家收拾,这时一通附上了鲜花的电报送到,里面是来自他的留言……。 这片子是NTT西日本的宣传片,不是「シンデレラグレイ」歌的MV,这歌在15年10月就发行了。这里的电报是经过现代设计的,采用特别精美的个性化的印刷和包装,还可以附上礼物,一般在各种节日或红白喜事等使用。 恭喜寧々获得这个不错的机会,影片很赞的说 截图萌萌哒。还有几张花絮照,涂了一身白。综合了以下信息来源 http://natalie.mu/music/news/180977 http://http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fd_news%2Fdetail%2F36375%2F2&urlrefer=8bcdbad08fa5ea6dcbd572fc05cc7fd8
【毕业生】大和里菜「sakura」MV公开 视频来自:http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fv.youku.com%2Fv_show%2Fid_XMTUwMTQyODIwOA&urlrefer=4674bb7b37042cd73ffa2ed983eb0207 元乃木坂46一期生・大和里菜solo出道迷你专辑『sakura』表題曲「sakura」Music Video公开。这是一首包含了对未来的不安、以及要在春天踏出新的一步的心情,非常适合樱花季节的歌曲。<収録予定曲> 1. さくら(森山直太朗) 2. SAKURA (いきものがかり) 3. 桜(河口恭吾) 4. 桜(FUNKY MONKEY BABYS) 5. sakura(原创曲) 另外,专辑发售纪念活动也随之展开, 【『sakura』発売記念Mini Live&握手&签名会】 3月16日(水)タワーレコード渋谷店(4Fイベントスペース)17:00~ 免费参加 3月18日(金)HMVエソラ池袋(店内イベントスペース)19:00~ 免费参加 【大和里菜 拍立得撮影会】 3月20日(日)タワーレコード新宿店(7F特設カウンター)19:00~
【有华ameblo】My baby仲川遥香 仲川遥香 哈鲁公宣布了毕业,关系很好的增田有华专门为此写了一篇博客,亲切的把哈鲁公叫做My baby,里面记述了很多不为人知的片段,同时今天3月1日也是有华上京十周年的日子,百感交集的说。 放出了几张充满回忆的照片,啊酱也出现了。三只丸子头的毕业旅行↓吃着零食途中睡着了↓收看完整博文欢迎到增田有华吧:http://tieba.baidu.com/p/4384580533
【ameblo】旧赤ちゃんへ 2016-03-01 18:01:03 My Babyの仲川遥香ちゃんがJKT48の卒業を発表しましたね。 あの赤ん坊のような遥香が…ってなんだかやっぱり感慨深い。 卒業のことは、遥香から直接話してもらいました。 ジャカルタに行くことを迷ってた時も、私の家で洗米しながら遥香の相談聞いてたんだけどw あの時のまだまだ幼い表情とは比べ物にならないくらい、『卒業しようと思う。』って言った時の遥香の顔には、曇り一つなく、凛としていて清々しいものでした。 遥香がジャカルタ行きを決心し、わたしはAKBを辞めて、気づけば月日が経って、会う度にみるみる大人になって落ち着いていく遥香に急に凄く寂しくなったり…。 高校の時は私の机の上によじ登ってよく怒られてたのにね…笑 あの時『ジャカルタに行こうか迷ってる。』って相談してきた遥香に、『怖いとか不安な気持ちはあると思うけど、やりたい事あるならそんなの捨てて、全力でやるべき。無理ならすぐ帰っておいで』ってスパッと言っちゃったけど、正直、心配だった。 帰ってくる度に相談を聞いて、半泣きの遥香に大丈夫、大丈夫だよ。って何度も言って。その言葉を自分にも言い聞かせて。 いつか、吹っ切れたように遥香が凄まじいスピードで成長したのが見えた時に、あ、もう大丈夫だ。って思った瞬間があった。 それまではきっと、慣れない国で、本当に辛かっただろうし、独り大変だったと思う。環境の違いにしょっちゅう体調も崩してたし、言葉の壁もあったよね。 側にいてあげられなかったわたしには計り知れない苦しみです。 でもあの人、根性あるんだよなぁ。たまーにすっげーカッコいいんだよなぁ。本人にそんなの言った事ないけど。笑 遥香の、決めたら絶対にやる!何が何でもやる!!っていう折れない精神力が私にとってもすごく刺激になっていました。 たくさんもがいた先に、異国の地で遥香らしい大輪の花を咲かせてたのが、凄く嬉しかったしカッコよかった。 いまの彼女なら、私のアドバイスなんていらないだろうし、絶対何があってもうまくいくと思う。 だけど、久々に会ったら甘え声で『ゆかぁ~~❤️あとでね、話し聞いてね❤️』って。いつもと変わらない。笑 そんな可愛い遥香でいてほしい。 いつまでも娘のような存在ですw(何度も言いますが同い年です) 落ち着いたらゆっくりおめでとう会しないとなぁ。 遥香のこと書いてると、なんだか無性に泣けてきた… そんな今日は実は上京してきてちょうど10年! 2006年2月26日にオーディションに合格して3日で東京に出てきたの。大阪の中学の同級生にちょっと東京行ってくるわぁー!って旅行に行くみたいなテンションでw 音楽室に友達が集まって、『あきばってあれやろ?地下アイドルやろ?やめときーや。絶対売れへんって。』って笑われたのをめちゃめちゃ覚えてる。笑 でも何故かあの時は希望しかなかった。 荷物も持たずに14歳が一人で...って、いま考えるとホラーやけど。笑 10代でカプセルホテルってなかなか経験しないよねぇ。 節目の10年を仕事しながら迎えられる事に感謝の気持ちを持って、あの時遥香にかけた言葉を、今の自分にもう一度同じように語りかけようと思います。 遥香に負けないよいに私も頑張んなきゃな(*^_^*) 遥香はまだまだ年内まで卒業しないみたいやけど、 改めて。 遥香、卒業発表お疲れ様。 たくさんの希望と勇気をありがとう❤️ 大好きだよ~ 懐かしい写真でてきた❤️敦子の卒業旅行楽しかったね❤️こんな風にいつもお菓子とかご飯食べてる途中に寝てた。笑 会いたいぞー!遥香。以上、ラブレターでした。 にゃもし(*´ω`*){ごんちゃんおめ‼︎ ゜+。Chiro。+゜ ======================= 被有华称为My baby的仲川遥香酱宣布了将从JKT48毕业。 今天就来说说有华和她的宝贝之间的故事~~ 她们是关系很好的大亲友哦。 毕业一事是直接从哈鲁公口中得知的,而且也跟有华做过不少的商量。 有华也一直见证着她出国发展的酸甜苦辣,凭着哈鲁公的毅力一步一步走到今天。 而且今天也是有华来到东京的十周年!回想起那个2006年2月26日甄选合格之后的3天就出发来到东京了的14岁少女,今天也怀着不会输给哈鲁公的心情加油! 遥香,毕业发表辛苦了 感谢你给了我很多的希望和勇气 最喜欢你了~! 附上令人怀念的照片。 第2、3张是跟敦子一起去毕业旅行的三只丸子头 第4张是一直像这样吃着零食或吃饭途中睡着 好想见你!遥香。
【毕业生消息】畠中清羅&佐藤聖羅 W主演舞台剧 乃木坂46毕业生畠中清羅和SKE48毕业生佐藤聖羅两位SEIRA将双主演舞台剧『ミエタミエナイセカイ』,剧里34名角色全是女性。可喜可贺。 公演日程:2016年6月1日(水)~ 2016年6月5日(日) ※全7公演予定。 会場:新宿村LIVE 新宿区北新宿2-1-2 新宿村CENTRAL 地下2階具体新闻可看:http://news.dwango.jp/2016/02/29/79296/idol/
【ameblo】めんどくさいような。でも毎年。 2016-02-14 17:24:30 浮いてる膜。すき。これをすくうときの無心さと言ったらもう… あれ、今日もしやバレンタインとやらですか? はぴば! ちゃんと今年も作りましたよ(*^_^*)夜な夜なせっせとがんばりました 事務所でお仕事があったので、早速しゃっちょさんに渡したら、これ絶対買ったやつでしょ!って言われて嬉しいような悲しいような笑笑頑張った甲斐ありました❤️この仕事をしてると、いろんな現場にいくので、バレンタインの前後三日間くらいは毎日バレンタインみたいなもんで。 それぞれの場所でチョコを配りに配り、、、 なのでバレンタイン当日のワクワク感が全くない。笑 わたしのバレンタインは正直3日前に終わってますww 平日だったら会社や学校で賑やかにやるところですが、今年は日曜日。 これ実際どうなんだろう。 平日にバレンタインの方がいいのかな?日曜のが良かったりするの? 作る方はせっかく作ったけど12日の金曜に渡すべき?13日の月曜に渡すべき?ってなるし、作らないひとは、日曜…よっしゃ、ラッキー。とか思ってるかもしれないし、もらえなかった男子諸君は日曜だから俺もらえなかったんだよな、大丈夫。って自己解決できるし、でも平日にいけば義理チョコ含めたくさん貰えたかもしれないし。。。こうやって書くと日曜の方が、何かと臨機応変にできるのかな?笑笑 チョコって、意外に苦手な人多いし、手作りはちょっと…なんて人もいたりして。毎年手作りするか迷う。でも、喜んでもらえたときの笑顔と、照れてる表情がやっぱり嬉しくって、作っちゃうんですよね~ ルンルンでチョコ溶かして、チョコ溶かして、チョコ溶かして、冷やして、丸めて、またチョコ溶かして、チョコ溶かして、冷やして(そう、毎年ここら辺でやらなきゃよかったって後悔しだすんです笑) その頃には台所はもう救いようのない荒れ具合で、ボウルに固まったチョコを放置しちゃった時には現実逃避っす。お湯注いで溶かさなきゃなんだけど、水と分離してるチョコみるとね、なんかね、見ちゃいけない物を見てるみたいな。。切ない気持ちになります…。 きっと世間の手作りチョコ派な女子たちも、材料買ってるときはルンルンで夢いっぱいなんだろうけと、やりながら何度も途方に暮れてるんだろうな 特に片付けね…。 キッチンの換気扇つけてもチョコの香りが漂って…いってきますの時もチョコ。帰宅してもチョコ。だからもう、当分チョコは食べないって言ってたのに、やっぱりすぐ食べちゃう。不思議なやつめ。 あれ、、、もっと夢あるバレンタインブログになる筈が、なんかリアルな女子の苦労日記みたいになってしまった笑笑 男性のみなさん、女子は頑張っているのです。p.s.今日の一曲。 Martina&McBride&Jim Brickman/Valentine バレンタインの曲選んでみた。 この年代の楽曲、やっぱり最高に好き。 夢見心地になれる素敵ソングです。 皆さんはバレンタインの想い出ありますか? イベント毎にハプニングはつきものですな Bye- にゃもし(*´ω`*) ノ{ハイ、チョコ ゜+。Chiro。+゜ ------------------------------ 今年努力制作的巧克力已经出炉,请各位拿好。
【ameblo】ロリの末 2016-02-08 19:26:16 こんばんわ。年々増えてる花粉、なんとかならんかね! はるかぜちゃんのツイッターが再開されたので見に行ったら一時中断で悲しい増田です。(はるかぜちゃん好きってはじめて言ったけど) 15歳だけど、あのしっかり具合とバッサリ感が妙にマッチしてて、すきなんですよね。 わたしはというと、14歳の時に、『既に自分は完成された大人だ!』って勘違いしていたお陰で、大阪から東京に1人で出てきてしまいました。笑 いまから考えると14歳で独り東京に!って恐ろしいっす。 若いって素晴らしい!と嚙みしめる日々。笑 歳をとればとるほど気づく自分の未熟さに、土に還りたい気分になります← そしてそして。はるかぜちゃんもそうですが、またまたはじめて言う、前々からハマってる方がいます。 youtubeでお馴染み、はじめしゃちょーの動画を見るのが好きでして。 最近またまたブーム再来。 休みの日に夕方までずっとはじめしゃちょーの動画を見ちゃってたりw 発想が面白すぎて、好奇心旺盛な小さい頃の私がやりたかったこと(実はやったりしてたのもある)を動画で見られるので、ストレス発散になるんです まだ知らないって方は是非見てみてね笑 さてさて話は変わりまして、普段行事に合わせてネイルをしたりしないんですが、バレンタインも近いので、珍しくバレンタインネイルをしてみましたっていっても、ボルドーが好きなだけなんですけど笑 人生初のチェックネイル。 原宿にあるcocotteネイルさんにやっていただきました やっていただいてる最中にも話してたんですが、、 何故か昔から、自分は可愛いネイルはしちゃいけないみたいな天からのお告げのようなものを感じてまして。w ピンクとかリボンとかチェックとか.....なんかしちゃいけない!感が… でもでもでも! 最近初対面でお会いした方にですね、なんと! 『なんか、雰囲気がロリっぽい』って隕石落下レベルの衝撃を受ける御言葉をいただいたのです 真顔 自分のイメージを自分で決めるのは良くないなと。←内心、含笑いが止まらない でも稀に、静かそう、おとなしそう、良い子そう。etc(自粛) って言われるので、まだまだ可能性は無限大8!ですね! 未来は明るい!そう感じた瞬間でした。 このまえ朝起きたら洗面所に焙煎ゴマあってビックリしたよ。多分冷蔵庫に入れたかったんだと思う。 頭の中の消しゴム現象、、、こわ。 皆さんもお気をつけてください(なにを) p.s.今日の一曲 冨田ラボfeat.椎名林檎/【やさしい哲学】 It's soooo cool!!!! 初聞もいいけど、最高なスルメソング。ハイボールのみたい。※写真はワインです。 にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ ------------------------------ 新春有华第一发博客,虽然有华并不过春节233 前略……有华在早上起床去洗脸时惊讶地发现洗手盆旁放着烘焙芝麻,大概是忘了放回冰箱,但是这种突然的失忆实在太可怕,大家要注意啊(什么鬼)←有华自己吐的槽
【新年水】祝各位吧友猴年快乐,新春大吉! 超可爱的猴子米娜伦来了,猴赛雷啊
【ameblo】この世の中には、真実を真実やと言えへんことが、たん 2016-01-31 16:46:53 こんばんわ 先日、渋谷のシアターコクーンで今日までやっている、《元禄港歌-千年の恋の森-》を観劇してきました。終盤に差し掛かるにつれて、椅子に食い込む程集中して、でも今すぐ飛んでいけそうな高揚感も味わい。 人目もはばからず泣いてしまいました。。(ただ面白かったのが、周りもそうだった) 随分と有意義な時間。 改めて、このお仕事、お芝居の奥深さ、底知れぬ儚さと生命力に感動しました。 それをいま、仕事に出来ている幸せ、幸せ、幸せ。 カーテンコールに出てこられた演者さんを見て、涙したのははじめてでした。手のひらが痛くなる程の拍手。 女形、市川猿之助さんの存在感。こうして文字にするのもなんだか指先が震えるような。 すごく、ハッとさせられたんです。 この作品を観て、古典芸能を娯楽としてきた日本人の文化が、2016年の今になっても気づかぬうちに、人々に強く根付いているんだと感じました。 日本は、唯一無二という言葉が本当に良く似合う、奥ゆかしい中の魅せ方を知っている国です。 海外も真似できない繊細さとおもてなし。静かなプライド。 私たちの本来の良さは、あの時代から揺るぎないものがあり、心配しなくてもきちんと受け継がれてるんだと感じました。 どうも他人事に思えなくて、涙が出ました。 欲を形にできるネット社会になり、未熟な情報を、あたかも正しいことかのように発信できてしまうこのご時世です。 そのせいで日本人の本来の謙虚さ、姿勢が、悪い方向に向いているように錯覚してしまったりもするけど。根は腐っていない気がしました。 心地の良い疲労感を味わい、まるでプール帰りの小学生。 この前落語をはじめて観に行った時と同じ、清々しい気分です。 劇中歌は美空ひばりさんでした。 十代最後の時に、秋元康さんからメールをいただき、『美空ひばりさんの曲を聴いてみなさい。』とアドバイスをいただいたことがありました。 それからすぐにCDショップに行って、ひばりさんのありとあらゆる音源を聴き、世界観に感銘を受けたんです。 今でも落ち込んだ時は、《愛燦燦》を聴きます。 山手線に乗りながら聴く愛燦燦は、意外にも現代とぴったり融合していて、どんな時代にも人は、本当は全てに優しくありたいんだ。と感じます。 強引さのないひばりさんの優しい声で『人生って嬉しいものですね』と言われると、解けないコードを解こうと必死な、しかめっ面した表情が自然と緩むのが分かります。 あんまりむつかしく考えなくていいのよ。って耳元で言われながら頭を撫でられているようで、母に甘えている子供のような気持ちになるから、不思議です。 そんな風に、生きることの奥深さ、どうしても抗えない何かを受け流しながらも美しく生きる人々の世界観に、風情と愛おしさを感じた作品でした。 とっても為になる時間。 演じ続けたい。そう感じた時間でした。 あまりに感動して、滅多に買わない公演プログラムを購入!帰宅してから読みふけりました。 現代に窮屈さを感じたら、是非愛燦燦を聴いてみてくださいね。 にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜
【ameblo】二期生 2016-01-23 19:42:20 二期生のグループLINEが大量通知で、何やろうと思ったら、、、今日、梅ちゃん卒業発表❗️❗️❗️ つい先日香菜が卒業を発表したばっかりで、二期生も、あと梅ちゃんだけかーって皆んなで話してたんだけど…10周年目前に二期生みんながAKBグループを卒業するって、なんだかまだ実感が湧きません(°_°) 10年前の2月26日にAKBのオーディションに合格して、4月1日のデビューの日からずっっと一緒に走り抜けてきたチームKのメンバー。大元の集まれる場所がなくなるって、思ってた以上に大きい。 それぞれが個人で活躍していかなくちゃいけなくなって、皆んなバラバラだけど、また同じ方向を向いて頑張れるとおもうと、すごく心強いです。 定期的に会ってる二期生❤️恵まれた同期の仲間と、これからも励ましあっていこうと思います。 香菜、梅ちゃん、卒業発表お疲れ様!そして、おめでとう✨✨頑張らなきゃな!にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ ----------------------------------- 终于,在小林香菜宣布毕业的两天后,乌梅酱也宣布了毕业。AKB48的二期生们在十周年之际将全部离开48G,祝福大家在毕业后的新生活也能幸福圆满!
【ameblo】日本人のペース 2016-01-19 18:35:45 珍しく連日更新~ さいきん、【Nakamura emi】さんというアーティストさんを知り、激ハマりしております。 曲、声、歌詞、世界観が絶妙に惹きつけられるアーティストさん❤️ 《女子達》って曲が特に好きで、いろいろ調べていくと、ちょうど今月20日にアルバム発売を機にメジャーデビューをされるとか❗️❗️ なんてタイミング。 私の周りの仲良しさんに、素敵なアーティストさん見つけたよー!って紹介したら、その人も注目してて流石だなって思った。笑 やっぱ一緒にいる人たちとは歌の趣味も合う。 メジャーデビューってことは、皆んなにその良さが一気に広まっちゃう訳で。 本来それが良いんだけど、なんか知られたくもないような、そんな繊細な魅力のある女性です。 いつかライブ行きたいなぁ。 2016年ははじめましてな世界に足を踏み入れる機会が多い。 先日、人生初!落語に行きました。 志の輔らくご!つい最近、嵐の二宮さん主演でやってた年末ドラマ【赤めだか】で、余りにも心にくるものがあって。 落語は若い人が見に行くものじゃない。って勝手なイメージがあったんですが、見終わったあと、あんなに清々しい気分で劇場をあとにしたのは人生で初めてでした。いや、いままであったんだけど、その更に上を行く清々しさ。 志の輔さんお一人だけで、2時間45分喋りっぱなし。 休憩も含めて3時間あるよ。って聞いたときは、どうやったら3時間話せるんやろう…退屈しないのかな…が正直な感想。笑 終演後には、落語が古くから愛される理由がわかって、日本語、日本の文化を誇りに思えました。 本当凄かった。あれは、説明するよりも、行った方が早いと思います。笑 普段日本人って我慢我慢の文化で、映画館に行っても笑わなかったり、あんまり分かりやすく反応しなかったり。なんで?って思ってたけど。 漫談中は、一斉にワッと笑って、また静かに集中して。クスクスって控えめな笑い声が聞こえたり。あぁ、これが日本人のペースなんだなぁって思いました。 海外の文化が流れ込んできて、憧れを抱く現代ですけど、、やっぱり日本人の控えめなところや奥ゆかしさは何かと比べるものでもなんでもなく、それが唯一無二の魅力なんですね。 次は歌舞伎に行きたいんだー。 海外もだいっすきだけど、日本にまだ知らないことが溢れすぎている笑 楽しいね、ニッポン。奥深いよ、ニッポン。にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ ========================= 难得的连日更新。 首先安利一位叫【Nakamura emi】的歌手,最近对她着迷得不得了~~ 然后就是报告了人生第一次去看落语的感谢,对日本文化又有新的认识的说~~
【ameblo】あれから21年。 2016-01-17 23:21:30 遅くに更新ごめんなさい。 今日は、阪神淡路大震災から21年。 改めて、当時のニュースを見てみました。 道路が波打つようにひび割れ、高速道路があり得ない方向に曲がり、崩れた橋桁の下には数台の車が潰されたまま、気味が悪い程静かに時が止まっていました。 街からはあらゆる場所から二次災害の煙があがり、安全といわれた地下鉄も壊滅状態。唯一、通勤時間間近の朝方に起きたことが救いだったと言われていました。 最近では、震度5以上の地震がきても、普通のことのように、慣れてしまっていることに恐怖を感じます。家の照明や家電が揺れるくらいの少しの揺れに関しては、何食わぬ顔で生活できてしまっている気がします。 何かがあってからは遅いですが、その何か、を防ぐことはなかなか現実離れしすぎて、考える機会もないのかなぁ。と。 もしかしたら、今年成人された皆さんの中には《阪神淡路大震災》という言葉にすら、ピンとこない方もいらっしゃるかもしれません。このブログを読んで、改めて天災の恐ろしさ、家族と何か起きた時の為の話し合い、考える機会になればと思います。 天災は避けられません。 日常からの防災を心がけたいと思います。 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 増田有華 ------------------------------------- 今天是阪神淡路大震災发生的21周年,又重看了当时的新闻,灾难的情景触目惊心。 天灾是无法避免的,我们应该时刻准备着日常防灾之心,也为因此而逝去的人们祈福。合掌
【ameblo】ゆかちゃんのおみそ汁 2016-01-07 04:57:57 こんばんわ❤️今朝起きたら神秘的な光景が!ベッドルームに虹…見とれてたらすぐ消えちゃった…なんかラッキーな気分❤️ 早速みなさんからいただいたコメントを読ませていただきました 今年の目標や決意表明、どうもありがとうございます みんなのコメント見てるといろんな価値観、生き方が垣間見えて興味深い。 全力で頑張る!のではなく、日々のコツコツ努力を意識して、気づけば来年には達成できていた。って形になれればベストですね(*^_^*) 一緒に頑張りましょうね~ コツコツ努力といえば!先日、ラジオでご一緒してお話に感銘を受けた、カイロプラクティックに行ってみたんです。 姿勢の大切さについてじっくり教えていただき、目がいつもの2倍以上開いてしまうような目から鱗話を聞き、驚愕… 筋トレを毎日するより、姿勢を意識する少しの積み重ねだけで、毎日筋トレしてるのと変わらず、気づけば綺麗な身体になる!という事を知りました カイロプラクティックや整体は、身体をゴキゴキ鳴らしたりするイメージだったんですけど…ウォーキングレッスンや立ち方の練習は人生ではじめて。 24年間も怠けた姿勢でいたのかと思うと、身体に謝罪文書きたい気持ちになりました。笑 実際、レッスンを受けた日に、少し意識して1日過ごしただけで、次の日全身筋肉痛 マジか。 いかに使うべき筋肉を使えていなかったかを思い知らされました。。。 普段舞台に立ってる時の綺麗な立ち姿って、ラインは綺麗なんだけど、正しい姿勢じゃないんだって。私はステージでの立ち方が癖になっちゃってるみたいで、逆S字になってるらしい…姿勢だけはいつもいいねって言われてたので←かなりショックでしたm(_ _)m 本来普通に立ってる時の人間のカロリー消費は、0キロカロリーって言われるくらい、肩の力も入らず呼吸もしやすいらしいんだけど…。 最近呼吸がすごくしずらかったんです 大きく息を吸っても酸素がなかなか上手く入ってこなくて苦しくて。その事を相談したら、胸を張りすぎて肩甲骨が出すぎてると。だから肺に酸素が上手く取り込めず、苦しいんだって。 なるほど!理にかなってる! 分かりやすく言うと、寝転んだときの姿勢(睡眠を取るときの姿勢)で後ろ重心で立てるといいそうな。なかなか難しいけどねw 指導を受けて息をしてみると、まぁ呼吸しやすい ゴッドハンドでもなんでもなく、普段の意識でこんなに楽になるんや( ゚д゚)ってほんっまにビックリしました。 人体模型で見ると分かるけど、唯一骨の支えがほとんどなく、スカスカなのが、お腹周りだけ!(これ意識したことなかった!)他は骨がしっかりと支えてる。だから、腹筋さえしっかりしてれば、それが骨の支え代わりになってくれるので普通にしてるだけで楽なんだって。 身体って凄いね。 言葉では説明しずらいけど、みんなも姿勢、意識してみてね 話は変わり、先日急遽時間が出来たので、映画【はなちゃんのみそ汁】を観に行きました。改めて、広末涼子さんの毛穴一つ一つから出る媚びないオーラに痺れました。 お芝居する!んじゃなくて、気づいたらそうなってた。みたいなさり気なさが素敵だったなぁ。 滝藤賢一さんも堪らんかったです。。。素敵… お話も、全く媚がなく、見ていて春の風を感じるような良い香りのする作品でした。日常がありのまま流れるように描かれているので、辛く哀しいシーンがくると、際立ってズシンとくる。めっちゃ泣いてしまった…。 人間の本当の強さってなんなんだろう。と改めて考えさせられた時間でした。 影響されやすい増田は、帰宅途中スーパーに寄り、お味噌汁の具財とたっぷりのお野菜、お魚を吟味。笑今日の献立 *鮭のアラで出汁をとったお味噌汁 *子持ちししゃも*小松菜と釜揚げしらすのお浸し *アボカドラー油和え *たこときゅうりのピリ辛和え *切っただけのトマト *茹でただけのブロッコリー* 炊いただけのお米 です! ほんまはお新香と納豆もいただくはずが、あまりの量の多さに断念。w 気合い入り過ぎていつもの如く作りすぎる...笑でも栄養満点でしょ 今日のお味噌汁はいつもより丁寧に。笑ブロッコリーの茎って使えるんやー!ってはじめて知ったよ。中華風のお酒のアテのようなもんを作りました。野菜に無駄な部分はひとつもないんですねぇ。ちゃんと使ってあげよ。 きっと、はなちゃんのみそ汁を見終わったあとは、みーんなおみそ汁が晩御飯なんだろうなって思うくらい、脳内が《おみそ汁》一色になりますw食って、ほんっっっっまに大切。自分の身体、大切にしてくれてる誰かの為にも、大事にしたいと思いました。 さて、これから何日間お味噌汁生活が続くのでしょうか…笑 飽き性なわたしがんばれ。 p.s.《食》で思い出したけど、目玉焼きにマヨネーズかける人って珍しいの?!わたしマヨじゃないと目玉焼き食べられない…笑みんなは何派?(マヨネーズ派キボンヌ) んじゃねぇん。 にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ ------------------------------------------- 去看了大女神广末凉子主演的电影「はなちゃんのみそ汁」(小花的味噌汤),所以标题也变成了“有华的味噌汤”了~~看完电影再做了一顿来犒劳自己,棒棒哒~~
【ameblo】お笑月 2016-01-05 14:41:17 年明け、調子はいかがですか?写真は大好きないとこのみんな 三ヶ日もあっという間に過ぎ、何事もなかったようにまたいつもの毎日がはじまりましたねー この調子でいくと気づけば2020年のオリンピックを迎えてるんでしょうね…笑 2020年には私は28歳、29歳??夢のアラサーとやらですな。 26~32歳にベストな状態でいられるようにするのが十代からの目標だったので、オリンピックの時期がたのしみで仕方ない✨オリンピックと共に開幕する予定ですw 振り返ると、2015年はAKBを卒業して丁度3年を迎えた年でした。 周りの環境の変化、自分の置かれている立場、やるべき事が明確に見えたと思います。1人のやり方のペースもしっかり掴み、思ったまま進めています✨ 鉄は熱いうちに打て。と言いますが、失敗して手の施しようの無い鉄の塊を嫌々ながらに眺めて1年過ごすのも悪くないなぁと思いました笑現実を見ることによって、次こそは絶対に失敗しないようにと《工夫》するようになります。w そういう事も踏まえて、2016年は【辛抱】の年にしたいと思います。 【辛抱】と言っても、ただ目を瞑ってそこに突っ立ってるわけではなく、前向きな辛抱です。 歳を重ねるごとに増えるのは、きっと自由の数だけ比例した、我慢だと思います。 【辛抱】を若いうちに苦と感じなくなれば、あとは怖いものは無いのかなぁ。と。 オフェンスは十二分に鍛えてきたので、ディフェンスに徹する! 前に進む為に、しっかりと土に根を張り、足元から固めていける年になればと思います✨皆さんの2016年の目標は何ですか? お菓子をあんまり食べない❗️とか簡単な事でいいので教えてください。笑 話しは変わり、元旦三ヶ日は愛媛にある母の実家で過ごしました㊗️ 喧嘩ばっかりでよく泣かしてた(普通は泣かされてた。だけど←)いとこのお兄ちゃんが結婚したり、いとこのお姉ちゃんが結婚の話しをしてきたり。行くたびに家族が増えて、子供が産まれたりしたら、更に賑やかになるなぁなんて考えると、感慨深いものがあります。 今年は元旦朝方に軽く蕁麻疹が出たくらいで←胃腸炎にもならず無事に御節をいただく事ができました❤️❤️めちゃ豪華✨✨✨✨ なんで元旦って必ず調子おかしくなるんだろうねw 御節をいただいた後は皆で談笑。 おじいちゃん、おばあちゃんを筆頭に、いとこのおばさんたちの話しが面白すぎて、泣きながら爆笑ww 笑いすぎるとほんまに涙出てくるのね笑 落語や笑点を目の前で見てるようなテンポの良い会話に今でも思い出し笑いしてしまいますw あーほんと笑った。 そういえば。よくよく考えると、愛媛の田舎だけで親戚含めて学校の先生が5人も! いとこのおじちゃんに関しては校長先生 1番笑かしてくれたのは小学校の先生をしているいとこのおばさんでした笑 あんな先生いたら最高だよなぁ。 夜は、いせきっちゃん(伊勢吉おじいちゃん)が『はい、ゆかやるよ。』とトランプを出してきて、2人でガチな神経衰弱。 実家に帰ると必ずやるんです。おじいちゃんとこれをやるようになって初めて気が付きました。神経が衰弱するから神経衰弱っていうことに…笑 というのも、おじいちゃんとの神経衰弱ルールは、4枚揃えたら1セット。今まで2枚揃えたら1セット取れるルールでやってきた若者には大分キツい! 2枚でも難しいのに4枚揃えなきゃならないので、なかなか進まなくて 舞台本番中くらい集中して頭痛が…笑 しかもおじいちゃん90歳なんですよ?!年齢を感じさせないスピードでパッパッと4枚揃えては取る。を繰り返され…笑挙句に負ける。おじいちゃんの頭の良さと記憶力には感服… 結局負けず嫌いな私はおじいちゃんに勝てるまでやらせてもらい笑 なんとか勝ちました子供気ない。 一つ言い訳させて貰えるなら、トランプ中おばあちゃんがCM見ながら『ゆかちゃん、グラブるって何のことじゃろか?』って笑わせるから集中力きれて大変だったの!『ゲームのことをグラブるって言いよんよ』って教えても、『違うじゃろ~』って頑なに受け入れてくれなくてw 約70歳も歳の違う人間が、同じ空間にいるんだもんねぇ。凄いことですよね。そりゃあ、【グラブる】なんてなんのこっちゃ分かりませんわww 帰る前に、おじいちゃん家の裏にある伊勢吉farmで大根と小松菜、レモンを採りました!お庭が立派で、いろんな野菜や果物にいとこと大興奮❗️安定のシャツIN! w抜いた大根に脚が生えててまるで赤ちゃん大地の恵みで、大地めぐみって名前をつけたよ{めぐちゃん。笑お母さんがずっと間違えてひろこって言ってた。誰やねん!w 多分、いままでのお正月の中でダントツに笑った気がする。お笑月ですね←我ながらうまい。 そしてお待たせ致しました。 みんなも愛するももちゃんショット。 眠そうな写真しかなかったw私の脇のところに鼻を埋めて爆睡。 可愛すぎて卒倒 この写真で見えてない左前脚でわたしの右おっぱいを思いっきり潰しながらぐーぐー言って寝てました笑 大好物な母のカレーもいただき❤️絶品✨✨ お風呂あがりストレッチしてると、父が『一杯だけ飲もうや』とハイボールを作ってくれました☺️レモンは©︎伊勢吉farmレモン 父娘共にブレのないハイボーラー。 人生初のパパさん特製ハイボール。 沁みましたぜ。 調子の良い父は酔っぱらいながら1人楽しそうに話してましたw 父はいつまで経っても父ですな。無償の愛が無性に嫌な時期がありましたが、いまは素直に嬉しいし幸せ。私も子供ができたら、どんなに拒まれても愛情たっぷりに育てたいと思います☺️✨✨ 区切りのない仕事をしてるのもあり、今年のお正月はリセットと再スタートを強く感じました。 出だし好調。 調子に乗らず、ありの~ままで~2016年競歩なペースでたのしみます。 改めまして、本年もよろしくお願い致します❤️❤️にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ ------------------------------------------------- 正月是充满欢笑的一个月,亲友聚会的日子。打头阵的就是爱拍照的大家~~ 首先说了下对未来的展望,希望2016能成为【辛抱】の年,忍耐的一年,但不是原地不动的那种忍耐,而是面向前方的忍耐,应该是厚积薄发的含义吧。 来到了妈妈的老家爱媛,晒豪华的盛宴,晒老爷爷(表亲的爷爷),晒爷爷的院子,晒爷爷的大根(萝卜),晒狗生赢家…… 还有妈妈的绝品咖喱,跟老爸一起父女对饮,今年的开头真是各种絶好調! 本年もよろしくお願い致します,多多关注支持有华~~!
【ameblo】来自みなるん的新年问候 あけましておめでとうございます。みなるん。 2016-01-01 23:21:05 あけましておめでとうございます。 大場美奈です(*^^*) 2016年もこんなわたしですが、どうぞよろしくお願いします。とにかく楽しくて仕方ない!って1年にしたいですな。 今年はカウントダウン公演で年越しをしまして、初めての試みだったのでいろいろありまして大反省しつつも…メンバーやスタッフさん、そしてファンの方と年越しできて楽しかったですっ♪そして2016年になって公演終わりに いつものみんなと初詣に向かいました! 大須観音へ✨誰よりもはしゃいでいたのは真那さんでした。 ほっこり(´-`).。oO みんなでお参りして、おみくじ引いて わたしは今年末吉でした。あぁーでもおみくじだし、わたし自身が末吉につられてはいけないと!明るくがんばります(>_<) 外ぶらぶらして、真木子の家に帰ってなんだかんだ朝方まで起きてたからそのまま支度して、みんなでキャリー持って駅まで向かいました。 みんな地元違うから なんか『バイバイ』がやけに ドラマチックで寂しいね。って。笑 でもまたすぐ日常に戻るでしょう みんな大好き!だから地元に帰ってきて、少しおせち料理とかお雑煮食べて、そのあとはずっと寝ておりました。 寝正月とやらです⊂( っ´ω`)っ 明日からは動くぞー! いっぱい動くぞー! 今年1年いい年になりますように(>_<) 年女がんばるぞー 前回のブログのコメントありがとうございます! 全部読みました。 あとSKE48のみんながtwitter始めましたね♡ だれが始めたのかわからないからまとめてーと言われたのですが、わたしも全員分はよくわかんないし、なぜわたしが(´・ω・`)笑 なので大人の方がお知らせしてくれ、と願う。← まぁでもメンバーがフォローしたら それが本物! 真那さんのアカウント本物だから凍結しちゃだめですよ(´・ω・`)キノウコマッテタヨ 改めまして 今年も仲良く、そして応援よろしくお願いします♪大場美奈。
【みなるん出演】ニコ生 新番組「SKE48のはつのり!」第一回 圣诞节之际,SKE48在niconico上一个新的网络直播节目开张了,由柴田阿弥酱担任MC,节目内容是介绍当下流行和即将要流行的各种事物,值得纪念的第一回就有我们的米娜伦出演啦~~! SKE48吧番组详细介绍http://tieba.baidu.com/p/4222696600 生肉资源马上就新鲜出炉了,感谢B站的巨巨。 http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fwww.bilibili.com%2Fvideo%2Fav3456046%2F&urlrefer=f9c796a8cf4e9183b86e9cf7ac891fd5 第一回的时间就长达88分钟,看来很难有字幕组接这个锅了…… 本人快速地拖着浏览了下,标记了几个米娜伦活跃的地方,随手截了一些图来【剧透】。由于画质不高,加上本人技术很烂,如有崩坏,纯属故意 第一集的主题是肌肉兄贵,请来了十个兄贵来到现场。 马上被兄贵的升势吓一跳233在第13分钟,让米娜伦选了其中一位兄贵来单独访问,其他兄贵也没有闲着~~ 此刻米娜伦的心情是到53分30秒,米娜伦和兄贵玩起了自拍~~四处看风景的呆萌米娜伦到了61分30秒开始,竟然成员间玩起了掰手腕!肌肉米娜伦超帅,掰手腕的胜负更是有神展开,绝对想不到的结局~~到节目尾声的80分27秒,是观众的投稿时间。 圆滚滚的猜拳造型重出江湖,而且跟最近的星战热结合起来了~!大触的投稿,这是我这是我~~萌萌哒最后Say goodbye,肌肉点题~~还有很多精彩的部分没有顾及到,手残眼花截图无力,大家赶快去收看支持吧!
【ameblo两篇】相隔有点远的搬运 緊張するよねぇ。 2015-11-24 18:31:18 こんにちは。 こんばんわ。昨日は岡山イベント😊すっごく充実した1日で気づいたらあっという間に帰りの新幹線に乗ってました。 観覧無料だから遊びに来てねー!と言ったものの告知も急だったし、来てくれるかなぁって不安だったんだけど、、、。 いつものファンの皆さん、噂でははじめて増田を見に来たと言う方、学生さんなどなどたっくさん来てくださっていて、めちゃめちゃ嬉しかったです😭❤地方から来てくれた人ー?って質問には半分近く手が挙がってほんまにビックリ😳 東京からもたくさんの方が駆けつけてくださり、泣きそうでした笑 AKBを辞めてから3年(12月17日で3年になります)経つのに、こうして飽きずに会いにきてくださるのが、正直不思議で、ほんとの事言っちゃうと3年もしたらほとんどのAKB時代のファンの方は離れていっちゃうんだろうなぁ。。なんて思ってました。m(_ _)m だから、予想をいい意味で裏切られてほんまに嬉しいんです。ありがとう😭❤ 今回のイベントは岡山をPRするイメージガールを決める為に開かれた、公開最終オーディション。CMや宣伝広告各方面での起用を約束されるとの事で、出場者10名の緊張が伝わりました😱 大阪時代、コンテストに出まくっていたわたしからすると、審査員席にいる事がとっても違和感😨💦💦笑皆さんとってもキラキラされていて、初々しくて可愛くて💕 同じセリフ、ポージング、PRタイムも平等に設けられているのに、三者三様ぜんぜん違っていて、個性ってこういうことをいうんだなぁ~ってわたし自身すごく勉強になりました❗ グランプリの発表をさせていただいたんですが…私がキンチョー😱十代コンテスト三昧だったあの日々を思い出しました 受賞者の皆様、おめでとうございます😌❗❗これからに期待ですね💕 夜ご飯は岡山の特産物を!って思ってたんですが…イオンモールから出られず ステーキ😋😋😋wwwwTHE 肉🐷🐷🐷上の階にあるフードコートのお店から持ってきていただき😭😭 ヒレが1枚120gしかなく、お気遣いいただいて私のやつだけ2枚(°_°)笑 なんだか贅沢させていただき…幸せでした💕 帰りの新幹線は連休だったので乗車変更できず… 3時間待って唯一取れたひかり(各駅停車)で超満員の中4時間かけて帰りました😱祝日恐ろしや。マネージャーさんに盗撮されてたw なんか…姿勢が気になる。笑 何にせよ、楽しくて楽しくて幸せな💕1日😌 岡山まで来てくださった皆さん、岡山にお住まいの皆さん、ありがとうございました❗❗ 中にはプレゼントやお手紙を渡そうとしていた方もお見かけしたんですが、いただくタイミングがなくてごめんなさい😭😭 気持ちが嬉しいです。ありがとうございました✨ またイベントあったら、是非遊びにきてね😋👌 今日はこれから帰宅して夕食を作りまーす(主婦かって)魚の気分😋 さいきん作ったごはん❤納豆だけパックw豚汁が激うまでした✨自画自賛! お家ごはんが1番落ち着くねーん🍀 よし、今日はワインのも。今日も。かwww にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜
【ameblo】2日2篇,回答饭的提问 能ある鷹は爪をも魅せる 2015-11-21 16:28:53 『才能ある人は意外にたくさんいるけど、センスある人はなかなかいないよね。』 なるほど確かに。と感心させられた言葉。 そうなんだよなぁ。才能って天から貰ったもののようで、意外にコツコツ積み重ねたら〝それらしきもの〟が作れたり。 センスって持って生まれたものだから…それだけはどうしようもない。笑 センスがある人が好きだなぁ。 特に言葉のチョイスのセンス。あと物事を捉える距離感。 私が最近嬉しいなぁ、凄いなぁと思ったのがファンの方から送られてくるお手紙。 文章や言葉のセンス、リズムが凄く良くて、読んでいて、へぇ~なるほどそんな捉え方もあるのか。なんて思ったり。 「有華ちゃんからたくさん刺激もらってます!僕(私)はただ見守るだけで何も出来ないけど…」なんて言葉をよくお見かけしますが、私も皆さんの気付いてないところでたくさん刺激をいただいてるんですよ❤ありがとう。 昨日は舞台、【悟らずの空】を観に行きました。キャストがほぼほぼKREVAの音楽劇のメンツw あまりの多さに笑ってしまったよ。ファミリーじゃんか。 もちろんみんなでKREVAポーズ 浅野さんワールド炸裂で、会場の温度が徐々に上がっていくのが分かりました。 隣の女性は終盤に差し掛かる頃には大号泣。 ビビ(綿引さやかちゃん)演ずる三蔵法師が素晴らしくて、心打たれました。 ビビとはちょくちょく会う機会があって連絡取り合ったりほんまに癒される大好きなおねぇちゃんですたまにわたしがおねぇちゃんみたいになるけどwそんなビビがすき❤ シアターグリーンは7年程前にわたしが初主演させていただいた【心華】で立った劇場。 あの頃は偶然立て続けにシアターグリーンでの公演が続き、その頃のいろんな出来事を思い返したり。 いまになって、また小劇場でお芝居したいなぁと思うようになりました。 お客様との距離がすごく近くて、反応がまざまざと伝わってくる。空気感が懐かしい✨ いまあのキャパでやると、感じることもまたぜんぜん違うんだろうなぁ。逆にめっっっちゃキンチョーしたりしてw やる機会あったら、是非観に来てね ねぇねぇ、凄い思いつきなんやけど、久々に質問コーナー的なのやろうかな。と思うんですが。いかがでしょう? ん~ルールどうしよう。 前〆切時間を決めなかったら大変な事になったからw 〆切は今日の0:00まで~にします(過ぎてもいいけど。←ルールじゃねぇw) ちなみに最初から言わせていただくと全部にはお答えできません笑。 気になった質問にお答えしていきますー! 悪しからず どんな質問がくるかなぁーたのしみ にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜
【ameblo】裏方さん 2015-11-20 18:11:42 好きな曲は何回もリピートして聞いてしまう。増田有華です。音楽ってなんて素敵なんやろう…って感じる毎日。 世界の人口以上に溢れかえってる音楽に、そんな中で死ぬまでに何曲自分に影響を与える曲に出逢えるんだろう…。と思うと毎日出会う音楽が愛おしくなる😌 みなさんは今まで出逢った中で絶対1番!な曲ってありますか? 私は好きになりすぎると、本当に朝から晩まで四六時中同じ曲を聴いてしまうので、最終的にもう聞きたくない。ってとこまで行っちゃったり…笑 それでも!飽きない曲ってあるんですよねぇ。寧ろどんどん好きになっていく。人って何かを好きになるのにこんなにも気持ちに奥行きが出来るんだって驚かされるほどに。 私だったら、KREVAさんの【かも】と清水翔太さんの【miss you】、ミュージカルRENTの【Seasons of love】は腐る程聴いても飽きない。パソコンに入れたときに再生回数出るじゃないですか。あれ見たとき2度見した。どんだけ聴いてんねんてw 何が違うかって言われてもわからない。 理由なく、すき。愛おしい。 結婚相手もそういう人がいいなぁ笑笑← 音楽は絶対に逃げないし、音源になると変化もしないんだけど、不思議と好きになった人がどこかにいっちゃいそう。みたいな切なくて不安でアテもなく何かを求めてる気持ちになるww 独占欲が働きますけど、誰かと共有するから音楽っていいんですよね。 だからライブがやめらんないんだよなぁ。 表現する事って儚いけど、それが魅力に繋がるんでしょうね。 ライブしたくなってきたーーー!!! 最近は時間を見つけては舞台を観に行っておりまする。 このまえは【HEADS UP!】を横浜KAATまで観に行きました。KAATはWIZオズの魔法使いではじめて立たせていただき、タンブリングでは毎日稽古に通っていたので、ただいま!感がすごい。笑 癖で裏口から入るところでしたよ。w そんな余談はさて置き、ヘッズアップ、最高に面白かった❗❗❗ 声あげて笑いました。 笑うツボとかタイミングが少し人とズレてるのか、周りがわっと笑ったあとに「ふふっ」「あははっ!」って結構デカめに笑ってしまうので、何回か口を手でおさえました😨笑 それくらい堪えきれない笑いの波に襲われる。 内容は、舞台の裏方さん達のお話。本番を迎えるまでに裏方さん達がどんな準備をして、どんな気持ちで取り組んでいるのか。 実際のステージをほぼ更地の状態からはじめ、セットを作る過程も舞台にシートをひく作業も音楽と歌に合わせて表現されていて、無駄がひとつもない上にいろいろおもいきってる! 魅せる演出に目をキラキラさせながら観ていました。 舞台に立つ機会の多いわたしにしたら、一言一言、納得したり、そんなことを裏方さん達はやってるのか、考えているのか…と驚いたり。 この作品の面白いところが、裏方さんを描いた作品の裏には実際に裏方さん達がいらっしゃって本番中にも支えてること。嘘が嘘じゃないリアリティに心が動かされました。 よくよく考えると、いつも劇場入りをして場当たりする際には、当たり前にステージが出来上がっていて、千秋楽が終わると役者陣は楽屋の片付けに入り、撤収したらすぐ打ち上げに向かうんです。 だからなかなか裏方さんと直接触れ合う時間は少ない。(いや、顔を一度も見ることがない人の方がきっと多い) 裏方さんは裏方に回ることに徹しているので、なかなか触れる機会が少ないですが、役者が心地よく演じられるのは裏方さん、スタッフの皆様のお陰なんだなぁと改めて感じられました。 この作品に出会えてよかったです✨👌🏻 感謝の気持ちは必ず伝わるから、大切にしたいですね。 今日は撮影をして、いまからある場所へ。 楽しみ。 西川さんにいただいた海外土産を食べてみたんですが、意外に美味しくてなんか…🍒笑にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ -------------------------------------------------- 最后的图片是西川教主从海外带回来的邪恶手信
【ameblo】肉づく女 2015-11-16 18:00:06 鼻の頭にでっっかいニキビが出来てすっごくすっごくやるせない気持ちな増田です。こんばんわ。 潰すにも潰せず、まるで顔面畑の如く美味しくもない実を育ててます。やーねw 収穫いつー さいきんは小さい頃みたいにベッドに入ったらすぐ寝るなんて程遠い生活… 寝る前は必ずドビュッシーさん(さん付けなんか違和感)の月の光という曲を、自分で作るオリジナルセットリストに【sleep✨】ってタイトルで20曲くらい入れて、それを永遠リピートして寝ています。笑 この前母と久々に寝た時は余りに月の光リピートしすぎて「なんか曲なってんで。消して」と言われましたww鳴ってんちゃうねん鳴らしてんねん。 たまにiPodをシャッフルにしてると、ゴリゴリR&Bの後にクラッシックがかかって気まずい← 寝るときはクラッシックを聴いて寝るのが幼少期の日課だったので、クラッシックかけたらすぐ寝れる。 子供には幼少期に《習慣》というものを親が付けてあげるといい。なんてよく聞きますけど、ホントみたい。 子供の頃にお腹が痛くなるたびユーカリのエッセンシャルオイルの香りを嗅がせてたりすると、大人になってもその香りを嗅ぐと腹痛がなくなるんやって。 人って、ほとんどの感覚を幼少期に養ってるんやなぁって感じます。 こどものころって大人がびっくりするくらい子供の社会があって、案外大人がピリついてるのにいち早く気づくのが子供やったりして。 子供の感性侮るべからず。ですね。 昨日はハッピーハッピーな1日。お芝居が好きなんだなぁと改めて感じられました。ていうか、芝居がしたい!!お芝居してる時、心がワクワクするのが分かる。 日々幸せが積み重なって数年前には考えられないくらい毎日にこにこにやにや過ごしています笑 帰宅する前どうしても、どうっしても赤肉が食べたくて、閉まりそうなスーパーに駆け込みボリューミーなお肉様と対面。笑おんなのこっぽさというか…可愛げが全くないm(_ _)m謝 赤ワインを調達して至福のひと時でした❤今日はワクワクドキドキ…な場所に今から向かいます💕にひひ 最後に告知ー! 2015年11月23日(月・祝)11:30~ イオンモール岡山未来スクエア「OKAYAMA MOVE UP GIRLS CONTEST 2015」イベントにゲスト審査員として出演させて頂きます❗ そして、イベント終了後13:45~「JAPAN MOVE UP」ラジオ公開収録にもゲストとして出演させて頂きます✨楽しみすぎるぅぅ~~😭💕 観覧無料ですので是非是非!遊びにきてね❤にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜ --------------------------------------------------------- 有肉有酒还有新活动
【ameblo】新鮮なランチタイム 2015-11-11 18:01:04 こんばんはー! 昨日は仕事前、二期生の来れるメンバーとランチ❤しました😋夜集まるのが恒例だった私たちなので、ランチするのはすごく新鮮✨めーたん(大堀恵ちゃん)がママになって、べびちゃんにも会いたかったので、めーたんベイビーも参加の楽しいランチでした(*^_^*)ゆーこ顔!笑笑 めめベイビー可愛かった… なんであんなに赤ちゃんって可愛いの?笑 昔は全く結婚願望もこどもへの関心もなかったのに、不思議と歳を重ねるごとに、どんどんこどもへの関心が出てきて。女性の本能なんでしょうか?? これからどんどん周りの結婚出産ラッシュが来るやろうから、皆んなの幸せをおすそ分けしてもらって我慢します…笑 相変わらず爆笑の嵐で、癒されまくり。 楽しかった…😭 優子と智のバースデーもサプライズでお祝いできて、嬉しそうな顔を見るとこちらも幸せになれます💕優子は自分のバースデーサプライズとおもってなかったらしく、自分に回ってきたケーキを流して右に渡そうとしてHAPPY BIRTHDAY YUKOと書かれてあるのに気付き、めちゃめちゃいい反応。智は24歳。ゆーこは27歳。出逢って10年。感慨深いです😳 2人ともおめでとう❤昨日はそのあと仕事にいき、夜は打ち上げ💕 またまた素敵な出逢いを感じる出来事がたくさんあり、幸せ尽くしな1日でした。 あぁーこんな幸せでいいのかしらんw あしたはバッタバッタな1日😦❗❗ 今日こそ22:00には寝ます👌👌 にゃもし(*´ω`*)゜+。Chiro。+゜ ----------------------------------------------- 超级无敌有爱~~!!
【ameblo】在り方 2015-10-24 17:33:36 昨日は凄く早く寝たお陰で、朝5:00に起きてしまいました。笑 いつも寝る前にマニュキュア塗っちゃって、朝起きたら爪が凄いことになってるけど、昨日はおとなしく寝てたみたいでめずらしく綺麗👌🏻 マニュキュアを塗るベストタイミングっていつなんだろう?っていつも考える。お風呂前に塗るのは絶対NGですね。笑 さいきん、日々やりたい事がどんどん出てきて、いろんな情報が入ってくる割に時間が足りなくてごちゃごちゃしてる。(時間が足りないというより、活用の仕方が下手すぎる) いっつもそんなテンションでキャパオーバーで、自分自身に置いていかれてる感… 皆さんはそういう時どうするの??? ここ一週間くらい怒涛にいろんな事があって、感情の変化、自分の見え方、今後の事がすごく鮮明に綺麗に見えてきたの。明るくて眩しくて、猫背になった背中を伸ばして景色を堪能しようと思った途端トンネルの中に入っちゃって、タイミング悪いなぁ。。という感じ。 実際新幹線に乗った時によくある、わぁ景色綺麗!ってカメラ構えた瞬間にトンネルに入っちゃうあの気まずさ。笑 タイミング悪いというか、自分のことをもっとちゃんと知ってあげないとなぁ…と、反省の連続です… 完璧そう。とか、オールマイティだね。とかいつも言われるから、その思われてる理想の在るべき“わたし”を崩さないようにすることで、本当の自分が身動き取れなくなっちゃってるのかな。 鮮度はよくても真空保存しちゃうと窮屈で全く自由がない。いまはそんな逃げのような在り方、必要ないと思うんです。 醜くても自分らしく生きていきたいなぁ。 プライドは持つべきで、持ち方も、それを発揮する場所、その保ち方も分かるんだけど、 いざという時の“プライドの捨て方”はイマイチよく分からない。 自分を褒めてあげてなさすぎるのかなぁ。 どうなんだろうか。 人生。 人が生きるのは容易いことじゃないねぇ。 人の感情の変化は光のスピードよりも早いんだって。 毎日いろんな情報を処理して一喜一憂して。 もっともっともっと上手にいきたい。 赦してあげたい。 そんな欲求ばかりが脳みその周りを暑い雲みたいに覆い締め付けて、いつまでも晴れないそんな10月でした。 久々にこんな思いぶつけたなぁ、ブログに。 きっとこれを見てる方の中には、シガラミとかどうしようもないところで足掻いてる方もいらっしゃると思います。 こんなネガティヴキャンペーンみたいに書いてるけど、わたしの心の芯の芯はいつも、すごく明るい。明るいからこそ、笑い飛ばしてやろうと思います。 笑い飛ばしてやろう、よりも、そうだなぁ。。そんなこともあるって優しく包んであげたい。 かな。 そんな優しい気持ちになれるのは、いま読んでくださっている人たちの、パワーがなんとなく、この画面越しに伝わってくるから。 その想い、応援してくださる気持ちは大切にしたいんです。 自分を傷つけるのは“わたしだけの孤独な世界”なようで、すごくたくさんの人に影響を与えてるんだなぁと、24歳になって、やっと理解できるようになりました。 だからそんなどうしようもない自分をここにぶつけて、全力で自らを愛してやろうと思います。 愛を知らない人が愛を唄うほど残念なことないもんね笑 こうやって自分を見せられる場所、見てくれる人がいる事が、いまの私の在り方。やってきた形。間違ってないとおもう。 言葉にするとスッキリ。 言葉がスキだなぁ。 愛、愛、愛。 愛をちゃんと感じて、この瞳に映る世界を大切にしたいと感じた、そんな素敵な午後でした。にゃもし(*´ω`*) ゜+。Chiro。+゜
【有华ameblo】優子初舞台*(^o^)/* 有华也去了优子的舞台剧的初日哦,都是美美哒 完整博文请看http://tieba.baidu.com/p/4111009906
1
下一页