弗兰克巴隆 弗兰克巴隆
东亚上古史系谱的构成
关注数: 111 粉丝数: 322 发帖数: 3,945 关注贴吧数: 10
水一水2015ARWU学术排名 15年上海交大世界大学学术排名出炉了,今天偶尔有空那它来水一贴。这个排名属于纯学术排名,和教育、社会评价等方面无直接关联。本帖仅涉及前三十位以及进入排行榜的日本大学,可以通过几项系数的比较对日本的大学有一些直观的了解。 被排名大学的选择 世界大学学术排名的对象包括:所有曾经有教师或校友获得过诺贝尔奖或菲尔兹奖的大学;所有有高被引科学家的大学;过去10年中所有在《自然》(Nature)或《科学》(Science)杂志上作为通讯作者单位发表过论文的大学;以及各个国家被科学引文索引(SCIE)和社会科学引文索引(SSCI)收录论文数较多的大学。被扫描的大学有2000余所,实际被排名的大学有1200余所,公布的是处于世界前500名的大学。 排名指标体系 世界大学学术排名选择获诺贝尔奖和菲尔兹奖的校友折合数(简称Alumni)、获诺贝尔奖和菲尔兹奖的教师折合数(简称Award)、各学科领域被引用次数最高的科学家数(简称HiCi)、在《自然》(Nature)和《科学》(Science)上发表论文的折合数(简称N&S)、被科学引文索引(SCIE)和社会科学引文索引(SSCI)收录的论文数(简称PUB)、上述五项指标得分的师均值(简称PCP)等六个指标对世界大学的学术表现进行排名。 在进行排名时,Alumni、Award、HiCi、N&S、PUB、PCP等每项指标得分最高的大学为100分,其它大学按其与最高值的比例得分。如果任何一个指标的数据分布呈现明显的异常,则采用常规统计方法对数据进行处理。对大学在六项指标上的得分进行加权,令总得分最高的大学为100分,其它大学按其与最高值的比例得分。 世界大学学术排名的指标与权重 获诺贝尔奖和菲尔兹奖的校友折合数 Alumni 10% 获诺贝尔科学奖和菲尔兹奖的教师折合数 Award 20% 各学科领域被引用次数最高的科学家数量 HiCi 20% 科研成果 在《Nature》和《Science》上发表论文的折合数 N&S 20% 被科学引文索引(SCIE)和社会科学引文索引(SSCI)收录的论文数量 PUB 20% 师均表现 上述五项指标得分的师均值 PCP 10%注:位于100位之后的大学,评测方没有给出总分。 大学的学术能力和“自由度”基本成比例,进入前三十位的多为私立大学。剑桥牛津这种成份复杂的学校也是享有超乎想象的极高的自治权。美国的公立大学是建立在自治体的单位上,和中央政府没有直接的关系。东大京大则是前三十名中仅有的两所国立大学。 东大京大为代表的国立大学,都是近代国家现代化的产物,始终无法摆脱国家科技发展引擎的性质。英美的超一流大学孕育并引导了国家现代化,因此可以独立于政治而存在。这不仅反映了各国教育体制的差异,同时也体现了近代以来各国社会文化发展的轨迹。
2015年度主要的私立大学的入试数据 偶尔关注一下大学整体的入试状况,可以对学校的发展状态有更全面的了解。各大学的人气到底如何?各个专业发生了哪些微妙的变化?类似这样的数据是不可能有专门针对留学生的,所以只有参考一下日本学生的统计。本文全部引自某大手培训机构,文中各学校的顺序忠于原作,跟学校排名无关,亦不含有任何个人观点。[庆应义塾大学] 大学全体の志愿者数は前年比 102%となった。7年ぶりの志愿者増である。2008 年度をピークに以降続いていた志愿者の减少が昨年、一昨年と小幅になり、下げ止まり感が出ていたが、今春、いよいよ増加に転じた。今春は入试日の変更が最大のトピックである。文、法学部を除く各学部で入试日が2~4日前倒しされた。これにより国公立大の前期との日程が开いたことも志愿者増加の一因となったようだ。学部别にみると、志愿者の増加が目立つのは総合政策、商、看护医疗学部などである。いずれも昨年から1割以上志愿者が増加している。なかでも商学部は5年ぶりの志愿者増となる。商学部では一般入试の募集人员が减少した(A方式560→480 名、B方式 140→120 名)が、影响はみられなかった。志愿者が减少しているのは、法、経済、薬学部でのは、法、経済、薬学部である。薬学部は昨年、一昨年と2年连続で志愿者が増加していた反动もあろう。法学部は昨年过去十数年で最低となった志愿者数がさらに减少した。経済学部も志愿者减少が続いている。法、経済学部は私立大全体では人気が回复してきているが、当该大では人気を盛り返した状态とはまだまだ言い难い。 [上智大学] 志愿者数は前年比 111%と大きく増加した。これで4年连続の志愿者増となる。今春、全学部でTEAP(アカデミック英语能力判定试験)利用型入试を导入、志愿者は全学で9千人を超えた。TEAP利用型入试は一度の出愿で复数学科に出愿可能であること、さらに复数学科に出愿する场合は受験料が割引になることが、これだけの志愿者数につながった。なお、TEAP利用型入试导入の影响を受け、既存の一般方式では志愿者数は前年の8割程度にとどまっている。学部别にみると、総合グローバル、理工学部で志愿者が减少した。新设2年目となる総合グローバル学部では、昨年の人気の反动で志愿者は前年比 94%となった。理工学部の志愿者が4千5百人を割ったのは8年ぶりとなる。理工学部では、今春、A方式を廃止、一般方式はB方式に一本化された。この2方式は并愿できたため、今春の延べ志愿者数が减少することになった。志愿者が大きく増加しているのは、文、総合人间科学、法、経済の各学部である。文学部を除く3学部は昨年の志愿者减の反动もあろう。文学部は4年连続の志愿者増と人気を示している。総合人间科学部は学部全体の志愿者数は増加しているものの、开设5年目を迎える看护学科では减少が続いており、今春は学科全体で5百人を下回った。私立大看护系学部*学科は昨年、今春と新设が相次いでおり、志愿者の分散も无関系ではないだろう。 [中央大学] 今春の志愿者数は大学全体で前年比 96%となった。昨春入试も前年から1割以上志愿者が减少したが、减少に歯止めがかからない。これで4年连続の志愿者减となる。中央大では今春も学部*学科の新设や大きな入试変更などがなく、志愿者増加につながる要因がなかったことも影响していよう。方式别にみても一般方式で前年比97%、センター方式で同 95%と、いずれも减少している。学部别にみても、文学部以外はいずれも减少している。文学部は昨年志愿者が2千人近く减少しており、その反动もあろう。一方、法学部では昨年2割减、今春もさらに1割减、経済学部では昨年、今春ともに1割减と志愿者の减少に歯止めがかからない状况だ。経済学部では庆应义塾大の同系统学部と入试日がバッティングしていることも影响がありそうだ。理工学部でも2年连続で约1千人ずつ志愿者が减少している。2年とも一般方式の志愿者数には大きな変化はなく、センター方式で减少している。 [东京理科大学] 大学全体の志愿者数は前年比 98%。东京理科大ではここ数年の志愿者数は5万人前后で推移しており、安定した动きとなっている。方式别には一般方式の志愿者数が前年比 95%、センター方式が同 101%と一般方式で减少している。なお、センター方式ではセンター试験前に出愿を缔め切るA方式の志愿者が前年比 93%と减少しているのに対し、2月中旬に缔め切るC方式では同 135%と大きく増加、対照的な动向となった。学部别にみると、建筑、电気工、机械工の3学科で入学定员が増员となる工学部で志愿者が増加、これで3年连続の増加となる。昨春入试で2割近く志愿者が増加した経営学部は、今春もその志愿者数を维持した。経営学部は 2016 年度に埼玉県の久喜キャンパスから东京の神楽坂キャンパスに全面移転する。従来とは异なる受験者层が加わっているのかもしれない。理、理工、基础工、薬の各学部では志愿者が减少している。理学部は志愿者前年比 96%であるが、一般方式 90%、センター方式 108%と减少は一般方式による。一般方式では数学、物理、化学の3学科の入试日が庆应义塾大の理工学部と重なった。志愿者が减少しているのはこの3学科であり、庆应义塾大の入试日変更の影响を受けたと推测する。基础工学部は 2007 年度から 2012 年度まで志愿者の増加が続いた。その后2年间は横ばいであったが、今春は减少に転じた。薬学部は志愿者前年比 92%と、减少率が全学部の中で最も高くなった。昨年までの4年间、毎年1割近く志愿者が増加していたが、5年ぶりの志愿者减となった。 [法政大学] 大学全体の志愿者は前年比 99%と前年并み。昨春は3年ぶりに志愿者数が9万人を超えたが、今春もその志愿者数を维持した。方式别にみると一般方式で前年比 102%、センター方式で同 94%と、センター方式で志愿者が减少している。今春は、グローバル教养学部と法学部で入学定员が増员された。入学定员が 66→100 名と大きく増加したグローバル教养学部では前年比 99%と前年并みにとどまった。とくに一般方式では前年比 88%と志愿者は减少しており、竞争は缓和された。一方、法学部は前年比 107%と志愿者が増加した。法学部では入学定员の増员とともにT日程の入试科目が3教科から2教科に减った。このT日程の志愿者数のみでは前年比 116%となっている。なお、T日程では社会学部でも科目减となっており、こちらも前年比 124%と大きく増加した。このほか、志愿者が増加しているのは経営、理工、生命科学、キャリアデザインの各学部である。理工、生命科学部は3年连続の志愿者増である。一方、志愿者が减少している学部をみてくと、デザイン工学部では前年比 94%となり、2年连続の志愿者増から一転减少した。また、国际文化、现代福祉、経済、スポーツ健康、人间环境の各学部では、志愿者が昨年から1割以上减少している。各学部とも昨年大きく志愿者を増加させており、その反动が强く出たようだ。 [明治大学] 大学全体の志愿者数は前年比 101%と前年并みである。志愿者数 10 万5千人は现时点では全国一であるが、この后、2期入试の志愿者数が加わると変动がありそうだ。方式别にみると、一般方式で前年比 100%、センター方式で同 103%とセンター方式で増加している。今春入试では募集区分の変更や入试方式の拡大など、部分的ながらも入试动向に影响しそうな変更があった。これらの変更と志愿动向を学部别にみていく。経営学部では学科别募集から学部一括募集に変更した。このため、一般方式の志愿者は前年比 90%と减少した。一方、センター方式で3科目方式を导入した。この3科目方式には従来からの4科目方式の2倍近い志愿者が集まった。理工学部では电気电子生命学科に生命理工学専攻が新设されたが、この影响は小さかった。理工学部全体では一般方式は前年比 105%と志愿者が増加したものの、センター方式では同 91%と减少した。大学全体のセンター方式の志愿者数は増加しているものの、理工学部のほか新设2年目の総合数理学部(前年比 70%)、商学部(同81%)などで减少率が高くなっている。商学部のセンター方式の理科では理科①の利用が认められていない。なかでも6科目方式では理科②1科目が必须となっているため、志愿者数は昨年の半分以下となった。志愿者の増加が目立つのは、文、法学部である。文学部は3年ぶり、法学部は5年ぶりの志愿者増となった。文系学部への回帰の动きと、これまでの志愿者减による狙い目感などが要因となったようである。 [立教大学] 大学全体の志愿者数は前年比 104%と増加した。昨年は志愿者が约1割减となった反动もあるだろう。方式别にみても、一般*センター方式ともに前年比 104%となっている。志愿者の増加が目立つのは文、现代心理、コミュニティ福祉、経済学部である。文、现代心理、コミュニティ福祉学部は昨年志愿者が大きく减少しており、その反动が出た形だ。一方、経済学部は2年连続の志愿者増である。とくにセンター方式では前年から 1 千8百人増加し、志愿者数は5千人を超えた。対照的に法学部では昨年大きく减った志愿者数が、今春も前年并みにとどまった。一般方式では前年から1割以上志愿者数を増やしたものの、センター方式で前年比 84%と减らした。志愿者が减少しているのは理学部である。学部全体で前年から1割近く志愿者が减少しているが、とくにセンター方式では前年比 82%と减少幅が大きい。全国的にも理学系は不人気となっており、同様の倾向となっている。 [早稲田大学] 志愿者数は约2千人减少し、前年比 98%となった。志愿者减少は8年连続である。ただし、ここ3年の减少数は以前に比べ小幅になっており、そろそろ底が见えてきた感はある。方式别では、一般方式で前年比 98%、センター方式で同 97%といずれも减少している。学部别にみると、教育、国际教养、商学部などで志愿者が増加している。国际教养学部は志愿者が増加したものの昨春入试で1割以上志愿者を减らしており、一昨年の数までは回复しなかった。教育学部は2年连続の志愿者増となり、志愿者数は7年ぶりに1万4千人を超えた。教育学専攻の各専修や社会科学科などで志愿者が増加している。社会科学系の学部では动向が分かれた。社会科学(前年比 95%)、政治経済(同 96%)の2学部は前年に続き志愿者が减少した一方、法(同 101%)、商(同 102%)では増加に転じた。なお、政治経済学部も学部全体の志愿者数は减少しているものの経済学科では増加している。とくにセンター方式では前年比 108%と増加が顕著だ。このほか志愿者が减少しているのは、文化构想、基干理工、スポーツ科学、人间科学部である。基干理工学部は、昨年は学科新设や募集体系の変更などで志愿者数は5千人に迫る势いだった。今春はその反动からか志愿者は减少、一昨年并みまで戻った。人间科学部では志愿者は前年比 94%と减少している。志愿者数が7千人を割ったのはここ 10 年で初めてである。こちらも昨年はセンター方式での新方式を导入などから志愿者数は大きく増加していた。今春はセンター方式で减少したほか、一般方式も3年连続の志愿者减となっている。 [南山大学] 大学全体の志愿者数は前年比 105%と増加した。数字でみても过去 10 年で最多となった。方式别では、一般方式で前年比 99%、センター方式で 115%と、センター方式で増加している。なお、センター方式では并用型では志愿者が减少、3教科型(前年比 126%)、5教科型(同 135%)で増加している。南山大のセンター方式の出愿缔切日はセンター试験后である。今春は文系型でセンター试験の平均点が上升しており、文系学部ではセンター得点のアドバンテージで挑戦しようという受験生が多かったものと思われる。今春、郊外の瀬戸キャンパスから名古屋市内のキャンパスに全面移転する理工学部は、志愿者数が前年比 123%と増加している。とくにセンター方式では前年の约 1.5 倍の志愿者が集まった。昨年も学科の再编、募集体系の変更などで志愿者が大きく増加したが、さらなる人気上升となった。志愿者数が3千人を超えたのは、数理情报学部时代も含め过去 10 年で初めてとなる。このほか、外国语、法学部などで志愿者の増加が目立つ。法学部ではここ数年隔年现象を引き起こしており、昨年の志愿者大幅减の反动とみられる。 [同志社大学]大学全体の志愿者数は前年比 93%、5年ぶりに减少に転じた。昨年は过去 10 年で最多の志愿者数となっていたが、今春は5万人に届かなかった。今春は学部の新设や大きな入试変更もなく、近年の人気の反动がそのまま影响したようだ。方式别にみると、一般方式で前年比 95%、センター方式で同 87%と、センター方式で减少率が高い。学部别にみると、志愿者が増加しているのは経済、文化情报の2学部のみで、志愿者が减少している学部が目立つ。とくに文、社会、法、商学部などで减少数が多くなっている。法学部は3年连続の志愿者减である。対照的に経済学部は3年连続の志愿者増になっており、2年前はほぼ同数だった両学部の志愿者数は、今春は1千3百人の差がついた。社会、商学部では昨年までの2年间志愿者が増加しており、その反动が出た形だ。理系の各学部では、理工学部で前年并みの志愿者数となっているものの、生命医科学部では前年比 76%と大幅に减少している。とくにセンター方式の志愿者は前年の6割以下に落ち込んでいる。学科别にみると、一般*センター方式ともに医工学科、医生命システム学科で志愿者の减少が目立つ。一方、2学科に比べ难易度が低めの医情报学科では大きな减少は见られず、入试难易度の高い学科が敬远されている。理工学部でも比较的入试难易度が低い电気工、电子工学科の志愿者が増加した一方、入试难易度が高い机能分子*生命化学科では减少しており、动向が分かれている。 [立命馆大学] 大学全体の志愿者数は前年比 101%となった。関関同立の中で唯一志愿者が増加した。2年连続の志愿者増で、今春は7年ぶりに8万人を超えた。方式别にみると、一般方式で前年比 104%、センター方式で同 98%となっている。センター方式はやや减少しているものの、昨春入试で1割以上増加した志愿者数をほぼ维持している。今春、大阪府に「大阪いばらきキャンパス」を设置、経営、政策科学の2学部が移転する。京都市内の衣笠キャンパスから移転する政策科学部では前年并みの志愿者数にとどまったものの、滋贺県のびわこ*くさつキャンパスから移転する経営学部では前年比 120%と志愿者が大きく増加した。模试段阶でも大阪や兵库の志望者が増加しており、キャンパス移転によって新たな受験者层を掘り起こしたようである。薬学部では4年制の创薬科学科(入学定员 60 名)を新设した。新学科には 450 人の志愿者が集まったが、一方で既存の薬学科(6年制)の志愿者が同程度减少し、学部全体の志愿者数は前年并みにとどまった。2学科の入试は同日実施で并愿できないため志愿者は分散した。なお、既存学科の入学定员(100 名)は保持されたため、学部入学定员は増加、竞争は缓和している。その他の学部では、法、経済学部で志愿者の増加が目立ち、社会科学系の人気复活を思わせる。とくに経済学部では前年から2千人、3割も志愿者が増加した。理系学部では、前年志愿者が减少した情报理工学部は増加、前年増加した理工学部は减少と対象的な动向を示している。生命科学部は2年连続の志愿者减である。他の理系学部に比べ入试难易度が高めということもあってか、敬远されているようである。 [関西大学]大学全体の志愿者数は前年比 99%と前年并みである。方式别にみると、一般方式で前年比 100%、センター方式で同 94%と、センター方式で减少している。学部别にみると、文、外国语、社会安全、法、政策创造学部など、文系学部で志愿者の増加が目立つ。このうち社会安全学部は2年连続の志愿者増である。2010 年度の学部新设以降、初めて志愿者数が3千人を超えた。社会安全学部ではセンター方式(中期)で、个别试験の数学を英语に変更した。また一般方式では全学部日程の2教科型の数学を必须から国语との选択に変更した。どちらも数学が必须ではなくなり、入试科目の変更が志愿者増につながったものとみる。政策创造学部は近年隔年现象を起こしている。志愿者増减の幅が大きく、今春は前年比 141%となった。理工系学部では环境都市工学部で前年比 110%となったものの、システム理工(同 94%)、化学生命工(同 85%)の2学部は志愿者が减少した。理工系では理学系から工学系へ人気が移っており、とくに建筑*土木などの分野が人気となっている。この动きを象徴する动向となっている。 [関西学院大学] 大学全体の志愿者は前年比 97%、2年连続の志愿者减である。过去 10 年で最少の志愿者数となった。方式别では、一般方式で前年比 94%、センター方式で同 102%と、一般方式で减少している。学部别にみると、文、教育、社会、法、総合政策、経済学部などで志愿者の减少が目立つ。法、総合政策は昨年志愿者が増加しており、その反动もありそうだが、その他の学部は2年または3年连続の志愿者减となっている。一方、理工学部の志愿者は前年比 118%と増加した。理工学部では学科の新设*改组により入学定员が 460→700 名に大きく増加した。新设された先进エネルギーナノ工学科、环境*応用化学科には一般*センター方式合わせて1千4百人近い志愿者が集まった。一方で専攻から学科に升格、入学定员が倍増した生命科学科と生命医科学科の志愿者は前年比 106%と増加したものの、入学定员の増员に比べると増加幅は小さい。理学系の不人気が影响した形だ。 [西南学院大学]大学全体の志愿者数は前年比 96%となった。今春はインターネット出愿を导入、ネット出愿をした场合は受験料が割安になったが、志愿者増にはつながらなかった。方式别では、一般方式で前年比 99%、センター方式で同91%と、センター方式で减少している。センター方式では、并用型の志愿者はそれほど减っていないものの、センターのみの方式で前年比 80%と大きく减少している。学部别にみて志愿者の减少数が多いのは、経済、商、人间科学部である。ただし学科间で差があり、経済学部では経済学科で志愿者が减少しているものの、国际経済学科ではそれほど减っていない。商学部でも减少しているのは経営学科であり、商学科の志愿者は减っていない。人间科学部では心理学科の志愿者は増加しているが、児童教育、社会福祉学科の志愿者が减少、不人気となっている。唯一、志愿者が増加しているのが法学部である。法学部ではここ4年ほど隔年现象を起こしている。今春は増加の年にあたり、前年比 109%と増加した。 [福冈大学]大学全体の志愿者数は前年比 94%と减少した。昨年は医学科のセンター方式导入などから志愿者数は过去 10年で最多となったが、今春は志愿者増の要因となる入试変更はなく、3年ぶりの减少となった。方式ごとにみると、一般方式で前年比 96%、センター方式で 88%とセンター方式で减少幅が大きい。学部别にみると、人文、経済、商、理、工、薬学部などで志愿者の减少が目立つ。人文系学部は全国的には今春は志愿者増に転じているが、福冈大では2年连続の减少となっており、人気回复は见られない。理学部は4年ぶり、工学部は3年ぶりの志愿者减となる。理学部は系统不人気により、一般*センター方式ともに志愿者が减少している。工学部では一般方式の志愿者はそれほど减っていないものの、センター方式では前年比 78%と大きく减少した。工学部ではセンター4科目型を廃止し、センターのみの方式は7科目型に一本化された。このためセンターのみの方式で志愿者は前年の6割程度まで减少した。志愿者が増加しているのは、法学部、医学部看护学科などである。とくに看护学科では前年比 116%と志愿者が大きく増加した。一方、医学科では前年比 98%と、志愿者はやや减少している。一般方式では前年并みの志愿者数となったものの、センター方式では1割ほど志愿者が减少した。センター方式导入初年度である昨年が厳しい入试であったことなどから、やや敬远されたものと思われる。
都市圏:私大の学生数抑制へ 文部科学省は、首都圏など大都市部にある私立大学の学生数を抑制する方针を决めた。入学定员を超えた入学者の割合(定员超过率)を厳しくする。现在、定员8000人以上の大规模大学の场合、定员の120%以上なら私学助成金を交付しないが、これを110〜107%まで减らす方针だ。大都市への学生集中を抑制し、地方からの学生流出に歯止めをかける「地方创生」の一环。定员8000人未満の私立大も、现行の130%から120%へ引き下げる。私立大は授业料収入减につながりかねず、反発も予想される。【三木阳介、坂口雄亮、泽圭一郎】  対象となるのは、首都圏(东京都、埼玉、千叶、神奈川)▽関西圏(京都、大阪、兵库)▽中部圏(爱知県)の私立大。2014年度の私大入学者は、首都圏20万4287人▽関西圏7万6677人▽中部圏2万9206人。この3大都市圏で计约31万人に上り、全私立大の入学者の65%、国公私立合わせた入学者のおよそ半数を占める。  このうち入学定员を超过した人数は、3大都市圏で计约3万3000人。规模别では定员1000人以上の大学に集中している。私立大侧は财政を安定させるためにもできるだけ学生を受け入れたいのが本音で「定员超过している大学は基准ぎりぎりまで学生を取っている」(大学関系者)のが现状という。  日本私立学校振兴・共済事业団によると、定员の110%以上の学生がいる大学は全国で约170校あるという。文科省の调べでは、3大都市圏で定员の110%以上の学生数は约2万6000人で、新基准が适用されると、现在の超过人数の多くが不交付対象になるとみられる。  文科省の方针について、関西圏の大规模私大の担当者は「财政を直撃するだけに深刻だ」と话す。大学财政の根干は学费収入だ。  一方、东北地方の私立大干部は「定员割れしている地方大には一定の効果はある。学生は増えるのではないか」と见る。四国の私立大関系者も「ありがたい话」と歓迎。ただ「それで受験生が地方大を向くかというと、そう単纯な话でもないと思う」とも指摘する。  政府の地方创生総合戦略は今后、大都市圏への集中を解消し、地方の学生が自分の住む県の大学に进学する割合を2020年までに36%(13年度は33%)に引き上げる目标を掲げる。国立大の定员超过率も现行の110%から引き下げを検讨する。                                以上毎日新闻より
介绍一个商科大学院——International University of Japan International University of Japan即 国际大学,对商科有兴趣的朋友很多,所以介绍一下这个学校。 大学设置/创立 1982年 学校种别 私立 设置者 学校法人国际大学 本部所在地 新潟県南鱼沼市国际町777番地 キャンパス 浦佐(新潟県南鱼沼市) 学部 无 研究科 国际関系学研究科:国际开発学プログラム 国际関系学プログラム 公共経営・政策分析プログラム 国际経営学研究科 :MBAプログラム Eビジネス経営学プログラム 研究所: 日米関系・中东・国际経営・アジア発展 1982第4代会长)年中山素平(経済同友会终身干事)、土光敏夫(経団连第4代会长)、永野重雄(日本商工会议所第13代会头)、水上达三(日本贸易会第3代会长)、佐々木直(日本银行第22代総裁)等财界要人联名发起,経済団体连合会、日本商工会议所、経済同友会、日本贸易会旗下的900多所知名企业的支持下建校,因为和财界关系非常密切,又被人称作财界大学院。是日本第一所没有学部的大学院大学;同时还是日本第一所校内公用英语的高等教育机构。 各种关于BUSINESS SCHOOL的排名中,一直处于日本学校的最前列。学校定员在300人左右,以留学生(来自40多个国家)为主,日本学生不到两成。 公派以外的留学生可以申请 国际协力机构(JICA)、松下幸之助记念财団、三菱UFJ信托奨学财団、双実国际交流财団、イオン1%クラブ、JTアジア奨学金 等奖学金。 2013年,国际大学和明治大学缔结了协议,成为了明治的系列校。一些项目今后会转移到东京的明治大学进行,相应的明治的商科也会有一些课程利用国际大学的资源。 Matsushita Library and Information Center在Most Elegant Graduate School Buildings in the World的排名里高居第八。 有兴趣的朋友可以到学校网站看看:http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fwww.iuj.ac.jp%2F&urlrefer=2e57538f72d477f53d7e02e2294cef96
近畿大学が総合商社化!  近畿大学(大阪府东大阪市)が、企业と共同开発した商品を次々と市场に投入し、大学の存在感を高めている。その商品も、カップラーメンや化妆品、子供用玩具など多彩で、目指すのは、まるで“総合商社”。企业の商品开発を阴で支える従来の「产学连携」とは一线を画し、商品名に大学名を入れたり、贩売店舗に教员や学生も贩売员として投入したりと、さまざまな仕挂けで大学のブランド力を高めている。 ◆知名度いかして  世界で初めてマグロの完全养殖に成功した近大。その近大マグロの中骨を使って、今度は即席麺大手のエースコック(大阪府吹田市)とカップラーメン商品「近畿大学水产研究所监修 近大マグロ使用 中骨だしの塩ラーメン」を开発した。商品名に「近大マグロ」の文字を采用。昨年12月1日から全国のスーパーやコンビニエンスストアで大々的に発売を始めた。  近大マグロの全国的な知名度が强みで、エースコックの担当者は「発売3カ月间で150万食の贩売を目指す」と强気だ。  商品名にも书かれている「中骨」は、実はこれまで、近大が大阪と东京で运営する料理店「近畿大学水产研究所」で提供する近大マグロ料理に唯一、使われていなかった部分だ。  それを有効活用し、骨から炊き出したエキスをスープに使用。「しっかりとしたうまみや深いコクを味わっていただけるように仕上げた」(エースコックマーケティング部広告宣伝グループ)のが“売り”だ。  この商品开発は、近大侧からエースコックに话を持ちかけた。その狙いについて、近大の担当者は「近大ブランドの向上もあるが、これまで使用していなかった中骨を活用することで、エコ活动の展开にもつなげたい」と说明する。  ◆店头に开発学生  近大が送り出す商品の势いは止まらない。  薬学部はクロモンコスメティック(大阪市中央区)と技术协力し、スッポンのコラーゲンを使用した化妆品「クロモンジェル美容液」を市场に投入した。関西を中心に贩売し、约7500个を売り上げた。昨年12月10日からは东京でも贩売を始めた。  近大は、东京贩売の初日、开発した准教授や学生らが店头に立ち、消费者を相手に商品の特性を说明するなどした。  近大の担当者は「売れ行きや消费者の反応などを実际に确かめることで、今后の研究や商品开発に生かせるほか、学生にも実学を身につける机会になる」と指摘する。  これとは别に、文芸学部は、段ボールケースなどを手挂けるマツダ纸工业(东大阪市)と共同で段ボール制のテント「トゥインクル・テント」を开発し、子供用玩具として売り出した。  家の中で游ぶ组み立て式で、リサイクルしやすいほか、軽くて安全な强化段ボールを使用。手軽に大きさを変えることもできる。  ◆产学连携で1位  近大の产学连携の実绩を裏付けるデータがある。文部科学省の平成25年度调査によると、近大は「民间企业からの受托研究実施件数」で堂々の全国1位(254件)に辉いた。2位は立命馆大(242件)、3位は早大(218件)。  近大は、21年度の受托研究件数が126件(全国9位)だったが、これを4年间で一気に倍増させた。  近大の担当者は今后も产学连携について「大学の研究成果をどんどん社会に発信していきたい」と意気込んでいる。                               以上产経新闻より  近畿大学はやはりすごい!独自の方向で产学连携の王者になって、これからますます跃进するだろう。
法科大学院を5分类 「最低」7校は补助金半减  文部科学省は19日、各大学の法科大学院に2015年度に交付する补助金を算出するため、司法试験の合格率などを指标にして5段阶に分类した一覧を公表した。国立・私立の52校のうち、东京大や京都大など13校が最高ランクに分类された一方、7校が最低の评価を受けた。  文科省は一部の法科大学院の司法试験合格率が低迷していることを受け、15年度から各校への补助金を倾斜配分する方针を决めていた。今回の5段阶の分类に沿って、现行制度の补助金の90~50%を「基础额」として交付する。  有识者会议で授业内容などを审査し、先进的な取り组みを进めている大学院には一定额を加算する。ただし最低ランクの评価の7校は、他大学との连合大学院として再编しない限り加算しないという。  多くの大学院で补助金が减るとみられ、统廃合が进む可能性がある。有识者会议の审査は年内にまとまる见通し。  司法试験の合格率のほか、入学定员の充足率、法学部出身者以外の学生・社会人の入学状况などを指标とした。国の补助金を受けていない公立大の大阪市立大と首都大学东京は今回の分类の対象外となっている。                            以上日本経済新闻より 明日はわが身かも……研究室的经费、私费留学生的学费减免和奖学金都比较紧张,文科的大学院的未来不乐观。
东大、军事研究を解禁  东京大学(浜田纯一総长)が禁じてきた军事研究を解禁したことが15日、分かった。东大関系者が明らかにした。安倍晋三政権が大学の军事研究の有効活用を目指す国家安全保障戦略を阁议决定していることを踏まえ、政府から毎年800亿円规模の交付金を得ている东大が方针転换した。军事研究を禁じている他大学への运営方针にも影响を与えそうだ。  东大は昭和34年、42年の评议会で「军事研究はもちろん、军事研究として疑われるものも行わない」方针を确认し、全学部で军事研究を禁じた。さらに东大と东大职员组合が44年、军事研究と军からの援助禁止で合意するなど军事忌避の体质が続いてきた。  ところが、昨年12月に大学院の情报理工学系研究科のガイドラインを改订し、「军事・平和利用の両义性を深く意识し、研究を进める」と明记。军民両用(デュアルユース)技术研究を容认した。ただ、「成果が非公开となる机密性の高い军事研究は行わない」と歯止めもかけた。以前は「一切の例外なく、军事研究を禁止する」としていた。  东大などによると、评议会は审议机関で、军事研究の是非など运営方针の决定権は総长にある。総长には审议结果に従う法的な义务はない。それにもかかわらず、东大は评议会での一部の総长らの军事忌避に関する発言をよりどころに禁止方针を継承してきた。  东大は解禁理由について「デュアルユース研究は各国の大学で行われている。研究成果の公开性を担保する国际的な动向に沿った形で、ガイドライン改订を行った」と强调している。  东大の军事研究をめぐっては、昨年4月、复数の教授らが平成17年以降、米空军伞下の団体から研究费名目などで现金を受け取っていたことが判明し、学内の独自ルールに手足を缚られてきた研究者が反旗を翻した。5月には防卫省が、不具合が起きた航空自卫队输送机の原因究明のため、大学院教授に调査协力を要请したが、拒否された。                                 以上产経新闻より “800亿円规模の交付金”、“军事研究を禁じている他大学への运営方针にも影响を”,これでまた揉めるかも……うちの连中はデモ大好きだから!                     
明治大学卫冕日本语学校教育研究会“最向留学生推荐的大学”... 明治大学は,日本语学校の教职员が留学生に勧めたい进学先を选ぶ「日本留学アワーズ」において,大学文科系部门(东日本)で1位を获得し、2年连続トップの栄冠を手にしました。  日本留学アワーズは、日本语学校教育研究大会実行委员会が外国人留学生の环境向上を目指して昨年から実施しているもので、今回で2回目。今年4~5月に、全国约400校の日本语学校が加盟する日本语教育振兴协会の加盟校教职员を対象にインターネットでアンケートを実施。132校から237票の回答が寄せられ、「専门学校部门」「大学文科系部门」「大学理工系部门」「大学院部门」の4つの部门ごとにその集计结果をまとめた。本学は、大学文科系部门の东日本地域で第1位となったほか、大学院部门でも、政治経済学研究科がノミネートされました。  8月6日、渋谷区の国立オリンピック记念青少年総合センターで开催された表彰式に出席した国际教育センターの横田雅弘センター长(国际日本学部教授)は、赏状と盾を授与されると、「2年连続で贵重な赏を顶き、光栄。异国の地で必死の思いで勉强している留学生と密に接している日本语学校の先生方から推荐していただいて大変嬉しい。これを励みにさらに留学生へのケアに努めていきたい」と大学の国际化に向けて决意を新たにしました。
【魔术】湖人灰熊震撼交易,加索尔落户天使城!  在北京时间周六凌晨,洛杉矶湖人队官方网站宣布,球队进行了一次大交易,用前锋夸梅-布朗和后卫加瓦里斯-克里腾顿加上2008年以及2010年的两个首轮选秀权,从孟菲斯灰熊队换来了西班牙前锋保罗-加索尔。  湖人队官方网站的报道称,球队总经理库普查克宣布与灰熊队进行了交易,湖人获得了加索尔和灰熊队在2010年的第二轮选秀权,同时将本队的前锋布朗,后卫克里腾顿,今天刚刚签约的后卫阿隆-麦基,以及2008年和2010年的两个首轮选秀权交易给了灰熊队,同时加索尔的弟弟马克-加索尔也将被灰熊挑走。  本赛季是加索尔第七个NBA赛季,他本赛季平均每场得到18.9分,8.8个篮板球以及1.44次盖帽。这名27岁的前锋的NBA职业生涯均场得分18.8分并可以贡献8.6个篮板。他曾获得01-02赛季的最佳新秀,并在2006年入选全明星阵容,同时他帮助西班牙队获得了2006年男篮世锦赛冠军并当选了该项赛事的MVP。  湖人总经理库普查克表示,“我们非常高兴能完成这笔交易。加索尔是一名全明星水平的球星,他在联赛中已经证明了自己的能力。他能得分,能抢篮板,而且依然还是一名年轻的球员。我觉得这笔交易明显增强了我们的实力,无论是为了短期任务还是长期目标”。  在湖人队中锋安德鲁-拜纳姆受伤的情况下,加索尔完全可以胜任中锋的角色,三月拜纳姆复出后,加索尔可以担任强力前锋,他的传球能力和进攻技术和禅师杰克逊倡导的三角进攻体系非常吻合,相信这笔交易足以让湖人进入总冠军的争夺行列。  对于湖人当家球星科比来说,引进加索尔相信会让他很兴奋,此前小飞侠曾表示对于湖人不能交易大牌球星有所不满,不过目前为止湖人队的战绩28胜16负,在西部排名第五,有了加索尔预计还会继续上升。  本来加索尔在将来的三年还可以从灰熊得到5000万美元,随着他选择离开,灰熊交易来的夸梅-布朗的900万美元合同在本赛季结束后到期,以及湖人的两个未来的首轮选秀权,灰熊也将开始重建球队。
【魔术】客场负国王的比赛综述(转) 赛前据称凯文-马丁(Kevin Martin)可能于此战复出,不过事实并非如此。开场德怀特-霍华德(Dwight Howard)连拿8分,国王偏软的内线对他实在没什么办法,但外线尤德里9Beno Udrih)、萨尔蒙斯(John Salmons)、加西亚(Francisco Garica)等人状态都不错,助球队略占上风。第一节结束前28秒杜比(Quincy Douby)射中三分,魔术杜林(Kenyon Dooling)三分不中,达赫迪-琼斯(Dahntay Jones)30尺外压哨远投命中,国王一下拉开差距,26-18。第二节初期魔术狂刷进攻篮板,但没有一次成功的二次进攻。国王这边杜比先拿4分,之后越打越顺,精妙的小配合屡屡出现,在尤德里统领下最多领先18分。刘易斯(Rashard Lewis)手感还好,为魔术勉力支撑。半场末期双方轮流打铁,战成53-38。下半场开始,魔术内外结合效率颇高,13-4开局追到落后6分。国王尝试多打内线,布拉德-米勒(Brad Miller)和米基-摩尔(Mikki Moore)两人均有斩获,米勒尤其突出,主队稳住局势。6分22秒尤德里突破造成尼尔森(Jameer Nelson)犯规,魔术主帅大范甘迪(Stan Van Gundy)对判罚不满申请技术犯规。4分05秒刘易斯三分,66-58,之后萨尔蒙斯独取7分并突破分球给米勒远投命中,分差重新拉开。国王最后一次进攻尤德里上篮不中,摩尔补篮打进,杜林压哨跳投偏出,78-62。杜林为了弥补自己刚才的失手,第四节一上来连拿5分。国王的替补球员们颇具实力,7分39秒新秀中锋霍伊斯(Spencer Hawes)来了个三分,完成10-2高潮以88-69领先,似已胜券在握。然而魔术发起了凶猛的反扑,先是一波8-0追到落后10分,然后换上难得一见的神射手雷迪克(J.J. Redick)准备三分轰炸。3分03秒雷迪克开始发威,三分命中91-83。此后两队罚球数目众多而且都是神准,以下提到的犯规如非特别说明结果均为两罚全中。米勒造成霍华德犯规。刘易斯三分不中,加西亚拼抢篮板时受到侵犯,95-83。雷迪克上篮,萨尔蒙斯传球出界,刘易斯三分95-88。米勒篮下得分,雷迪克造成萨尔蒙斯犯规。摩尔传球失误,尤德里和尼尔森争抢时犯规,97-92。萨尔蒙斯单打只身突破魔术防线,时间还有49秒,魔术长暂停。雷迪克近距离跳投命中,刘易斯防守达赫迪-琼斯六犯下场。琼斯莫名其妙对雷迪克无球犯规,雷迪克罚球命中,37秒101-95。特科格鲁(Hedo Turkoglu)三分砸筐被霍华德抢下来,加西亚犯规,101-97。萨尔蒙斯罚中两球,魔术已经用完暂停,特科格鲁三分中的,103-100。加西亚两罚一中,只有17秒的魔术已经机会渺茫。国王防的很紧,雷迪克准备出手被加西亚把球拍掉,终场前又被尤德里抢断,比赛以104-100结束。刘易斯三分球11投6中,得到22分。霍华德13投11中,29分15板2帽。特科格鲁14分,雷迪克10分。摩尔8分12板,杜比14分2断,尤德里17分5助。米勒20分4板6助3断,数据怎么看也不像中锋。萨尔蒙斯21分2断。
1 下一页