弥海砂3390
弥海砂3390
关注数: 6
粉丝数: 60
发帖数: 7,796
关注贴吧数: 42
〖鬼灭之刃〗沼鬼CV木村良平 磨牙鬼。
〖日转新闻〗「センコロール コネクト」画像・動画ギャラリー 「センコロール コネクト」本予告が到着、市川春子らの応援コメントも公開中劇場アニメーション「センコロール コネクト」の本予告が到着した。 宇木敦哉が監督・脚本・作画を担当し、6月29日に劇場公開される「センコロール コネクト」。本予告ではsupercellによる主題歌「LOVE&ROLL」に乗せ、ユキやテツ、シュウの姿が収められている。なお本作の公式サイトではキャストをはじめ、市川春子、紀伊カンナらからの応援コメントも公開中だ。 「センコロール」は、突如現れた謎の巨大生物と、それを操る少年少女たちを描く物語。今年に入り10周年を記念したプロジェクトが始動し、1月にはTOKYO MXにて「センコロール」がオンエアされた。劇場アニメーション「センコロール コネクト」スタッフ 監督・脚本・作画:宇木敦哉 音楽:ryo (supercell) 配給:アニプレックス キャスト ユキ:花澤香菜 テツ:下野紘 シュウ:木村良平 ケイ:森谷里美 カナメ:高森奈津美 ゴトウダ:赤羽根健治 (c)宇木敦哉/アニプレックス (c)2019 宇木敦哉/アニプレックス
【日转】「力俥」関智一や木村良平がマニア向け朗読劇披露 「力俥」関智一や木村良平がマニア向け朗読劇披露、小野賢章はNG30回がトラウマに「力俥-RIKISHA-」シリーズの新作「浅草立志編」「すみだ旅立ち編」の完成披露上映イベントが、本日9月1日に東京・ニッショーホールにて開催され、キャストの関智一、木村良平、小野賢章、監督のアベ ユーイチ、脚本家のむとうやすゆきが登壇した。 「力俥-RIKISHA- 浅草立志編」「力俥-RIKISHA- すみだ旅立ち編」完成披露上映イベントの様子。 関が主演する実写シリーズ「力俥-RIKISHA-」は、人力車を操る気立ての良い俥夫・凜太郎と客の間に起こるささやかな物語を描くもの。これまで土屋太鳳をゲストに迎えた「鎌倉純愛編」、小野友樹が出演した「草津熱湯編」が製作されてきた。新作を含む全4作品は、12月5日にDVDが発売決定。ステージに上がった関は「最初に演じたのは5年前。アベさんとむとうさんに『自主映画を作るんだけど、出演しませんか』と誘っていただいたのがきっかけでした。ようやくこの売れっ子の皆さんの力を借りて、みんなに観てもらえるようなセルビデオ化までこぎつけました」とゲストに感謝を述べた。 左から関智一、木村良平、小野賢章。 第3弾「浅草立志編」でお笑い芸人・シロウを演じた木村。関や小野賢章から「駄々のこね方が子供みたいだった」などとキャラを笑われつつも、客席に来ていた相方役・大高雄一郎を指し「うちの相方なんですよ、カッコいいでしょ」と笑顔を見せた。ロケ地に関する話題では、関が言葉巧みにアニメ「ミスター味っ子」のモデルとなった浅草の天丼屋などを紹介。それを受け木村は「撮影中の関さんは、人力車に僕を乗せながらこういう話をしてくれるので、(本物の)俥夫さんかな?と思った」と爆笑を起こした。 第4弾「すみだ旅立ち編」のメインキャラである青年・圭太に扮した小野賢章は、“セリフが覚えられない”という自身の弱点を告白。弁当を食べながら会話する共演シーンで30テイクもNGを出されたという関が「僕が死ぬほど弁当を食うことになるという(笑)」と暴露すると、小野賢章は改めて「“小野賢章仕事”史上、5本指に入るくらいのトラウマになった。すみませんでした」と頭を下げて謝罪した。また劇中で圭太が平手打ちされるシーンは、SEを使わずに済んだほど思い切り打たれているそうで、小野賢章は「あれは記憶が飛びました」と回想。それを聞いた木村は「そこが30テイクにならなくてよかったねえ」と言い、関は「(セリフを覚えられなかったのは)その後遺症の可能性あるよね」と笑いを誘った。 朗読劇の様子。 朗読劇の様子。 後半では、第1弾と第2弾の劇中に登場するアニメにちなんだ朗読劇「爆闘相棒(バディ)リック&ショウ ~ジョウザとカジ坊の逆襲~」を上演。関演じる俥夫のショウたちのもとへ、小野賢章と木村扮する元盗賊団のジョウザとカジ坊が復讐しにやってくるという内容のコメディが展開される。超マニア向けのコアな物語だったが、客席の好反応を見た関は「普通に笑ってるから、みんなの順応力の高さや優しさはすごいなと思った(笑)」とコメント。木村は「本編の漫才も、みんなの前でやったらもっと気持ちよくできたんじゃないか」と泣き言をこぼした。 じゃんけん大会の様子。 サイン入り台本をかけたじゃんけん大会では、観客とのじゃんけんに挑む前に木村が「次で全滅させてやる」と、小野賢章が「皆殺しにしてやるよ……」といい声で放ち歓声を起こした。そして第3弾と第4弾のDVDにはメイキングが収録されることから、アベが「本編には入っていませんが、木村さんは実は本当に漫才をやってくれました。それがまるまるメイキングに入っています。傑作です」と発表。最後に関が「我々は声優と呼ばれることが多いとはいえ、役者ですから。僕らが普段やっているアニメの役とは違う面が伝われば、アニメを観るのももっと楽しくなるかもしれないと思って、この映画を作りました。もっとチャンスを作るためには、皆さんがこの4作を買ってくれないと(笑)」とアピールした。 左からアベ ユーイチ、関智一、木村良平、小野賢章、むとうやすゆき。 終演後の囲み取材では、朗読劇の感想について質問が。関は「第1弾と第2弾のスピンオフにあたるので、今日上映された本編に関わっていない。反応はどうかなと思いましたけど、楽しんでいただけたようなのでホッとしました」と安堵の表情を浮かべ、木村は「あんなに楽しんでいただけたなら、次回作のイベントでもやってくれるんじゃないか」と期待を込める。また小野賢章は「みんなで一緒に旅立つところで終わったので、次もジョウザたちが出てくるかなと思っています。それに付随して、映画のほうにも出ないわけにはいかないなと(笑)」と本編への再出演にも言及した。 また次回作の構想を尋ねられると、アベは「このシリーズはどこで撮るかが大きい。今の候補は松本か金沢です。関さんのご親戚が松本で温泉をやっているそうなので。いつも縁を大事に作っているので、ロケハンに行ってつかんだものでお話を作りたい」と回答。むとうもそれに同意しつつ「次は1本で長尺の映画にしたい」と構想を明かした。また関が「今まで出会った人々が、ちょっとずつまたお話に絡んで来たら面白いなと。『あいつに聞いてみよう!』と言って電話するとか」とアイデアを出すと、木村は「となると、次回作で僕はハワイに(行きたい)……(笑)」と発言。アベやむとうは「最終目的地は海外!」「シャンゼリゼ通りという話もありました」と盛り上がった。 ※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正します。
関智一主演の実写シリーズ「力俥」イベント開催、木村良平と小野賢章が登壇 声優の関智一が主演する実写映画「力俥」シリーズの新作完成披露イベントが開催されることがわかった。2013年にフランスのイベント“Cartoonist”に招待された「力俥」の過去作は、「ウルトラマンネクサス」や実写版「テニスの王子様」のアベユーイチが監督を、「機動戦士ガンダムUC」のむとうやすゆきが脚本を担当した自主制作映画。人力車を操る気立ての良い俥夫・凜太郎と客の間に起こるささやかな物語が描かれた。シリーズ第3弾「浅草立志編」には木村良平、第4弾「すみだ旅立ち編」には小野賢章が出演。9月1日に東京・ニッショーホールにて開催されるイベントでは、「浅草立志編」「すみだ旅立ち編編」の上映に加え、関、木村、小野、アベ、むとうによるトークショーや朗読劇が行われる予定だ。チケットのプレリザーブはチケットぴあにて7月25日まで実施。8月4日10時に一般発売となる。
アニメ「ぐらんぶる」先行上映会に内田雄馬、木村良平、安元洋貴、小西克幸登壇井上堅二・吉岡公威原作によるテレビアニメ「ぐらんぶる」の先行上映会が、7月8日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲にて開催される。 先行上映会では、アニメの本編の上映に加え、北原伊織役の内田雄馬、今村耕平役の木村良平、時田信治役の安元洋貴、寿竜次郎役の小西克幸が登壇し、トークを繰り広げる。チケットのプレオーダーは、本日6月4日から13日23時59分までイープラスにて受け付けている。 「ぐらんぶる」は水が苦手で泳げない主人公・北原伊織が、仲間たちとともに“水の中”という新世界を体感する青春ストーリー。アニメは7月13日よりMBS、TBS、BS-TBSの「アニメイズム」枠ほかにてスタート。加えてAmazonプライム・ビデオにて独占配信される。
〖推特搬运〗2017年8月17日 木村良平がニコ生「バンプレラボ〜俺たちバンプレ宣伝隊〜」に出演しました!
〖推特搬运〗2017年8月8日 イベント「月歌夏祭り」に木村良平が出演しました。
〖推特搬运〗2017年8月9日 【活撃 刀剣乱舞 ラジオの陣】Webラジオ第6回配信開始! ゲストは前回に続き鶴丸国永役の斉藤壮馬さんです! 次回第7回と第8回のゲストは薬研藤四郎役の山下誠一郎さんが出演予定。おたよりをお待ちしております!
〖推特搬运〗2017年8月9日 【8月9日発売】「ボイスアニメージュ No.35」のCOVERを公開☆ 9月13日にコラボシングルをリリースする岡本信彦さん×Trignalの皆さんが登場です! スペシャルとじこみポスター付きです!
〖推特搬运〗2017年8月4日 【活撃 刀剣乱舞 ラジオの陣】響ラジオステーションにてWebラジオ第5回が配信開始! ゲストは鶴丸国永役の斉藤壮馬さんです!
〖推特搬运〗2017年7月30日 堀内賢雄さん65th Anniversary〜生まれ直しやりなおし〜イベントに、本日33歳になった木村良平が参加しました。
〖日转〗「夏目友人帳~風薫るころ~」レポート 神谷浩史さん、井上和彦さんらメインキャストが9年の歩みを語る!スペシャルイベント「夏目友人帳~風薫るころ~」レポート スペシャルイベント「夏目友人帳~風薫るころ~」が2017年5月7日(日)、東京国際フォーラムホールAにて開催。イベントにはメインキャストの5人が登壇し、トークやゲームを展開しました。 『夏目友人帳』は、「月刊LaLa」(白泉社)で連載中の緑川ゆき先生による人気コミック。TVアニメとしては2008年より放映され、今年で9年目に突入。現在、TVシリーズ第六期「夏目友人帳 陸」が放送中です。 今回のイベントでは、これまでの『夏目友人帳』のイベントで聞くことのできなかった作品に関するお話も飛び出し、大いに盛り上がりました。 <出演者> 神谷浩史さん(夏目貴志役) 井上和彦さん(ニャンコ先生・斑役) 堀江一眞さん(田沼要役) 木村良平さん(西村悟役) 菅沼久義さん(北本篤史役) Aimer(アーティスト) ※シークレットゲストファン5000人が『夏目友人帳』の世界を体感! この日のステージには、6つの竹柵と石垣風の台、左右に2つずつ分かれた4つの灯篭、中央に障子が設置。灯篭は柔らかな光を放ち、ステージ場面によって変わるようになっており、『夏目友人帳』をイメージした世界観を演出。会場のムードを優しく盛り上げます。 そして、いよいよ開演。TVアニメ第五期のOP曲『タカラバコ』(ササノマリイ)と共にスクリーンに映像が流れ始めると、観客は『夏目友人帳』の世界へ。ゆっくりと優しい時間が流れていきます。そしてキャストが登壇し、ご挨拶。井上さんはニャンコ先生の声で「ど~も~! よく来たな、みんな~!」と大サービス。この日会場に集まったファン5000人から喜びの歓声が上がりました。菅沼さんの9年越しの告白に共演者もビックリ! 最初のコーナーは「えにしの糸」。キャストがこれまでの作品や思い出を振り返りながら、『夏目友人帳』への愛を語っていくというもの。トークテーマ「刻まれた記憶」では、TVアニメ初期のお話やオーディション秘話も飛び出します。 ドラマCD版から参加していた神谷さんと井上さん。神谷さんが「(神谷さんの)飼い猫と同じ名前のキャラクターがいるとファンの方に教えていただいて、オーディションを受けていたので、いろんな縁を感じられたんですよ」と語りました。続けて、「(井上)和彦さんとTVアニメ版のオーディションでお会いし、こういう縁が形になって、作品に繋がっていったら素敵だなと思いながら、オーディションの結果を聞いたのをすごく覚えていますね」と当時を振り返るシーンも。そんな神谷さんのお話を井上さんは笑顔で聞いていました。
声優・徳井青空がゲストに登場!ロリータブランド「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」「ALICE and the PIRATES」のモデルオーディション開催を記念したニコ生特番が決定!!By saeki, 2017年7月26日 Tweet 原宿カルチャーの代表的ブランド「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」「ALICE and the PIRATES」のモデルオーディション開催を記念した特番が、8月4日にニコニコ生放送にて配信される。 世界に誇る、日本の原宿カルチャー。「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」「ALICE and the PIRATES」 のモデルオーディション『「うさくみゃちゃんのロリータドールをさがせ♡」 ~フリルとレースいっぱいのロリータの世界~』は、ロリータファッション界の新しいアイコンとなる次世代モデルを募集している。グランプリに選ばれた方は、「BABY」の広告モデルや「原宿 POPUNITED」「Maison de Julietta」にてモデル活動を行い、シーンをあげたバックアップのもとロリータ界を盛り上げるための活動を行う。 8月4日20時より配信されるニコニコ生放送『「うさくみゃちゃんのロリータドールを探せ♡」記念特番♪』は、ゲストにプレゼンターの声優・徳井青空、審査員の深澤翠、「BABY」デザイナーの加納万須美、「A/P」デザイナーのキャシーが登場。写真と文章でいかにロリータの魅力を伝えられるか審査する“ロリータツイートオーディション”など、双方向の企画を盛りだくさんでお届けする。 なお、オーディションの受付は8月16日まで行っている。気になる方は公式サイトをチェックしてほしい。 【放送概要】 ≪タイトル≫ 徳井青空 生出演「うさくみゃちゃんのロリータドールを探せ♡」記念特番♪ 2017年8月4日(金) 19:50開場 / 20:00開演 ≪出演≫ 徳井青空(プレゼンター) / 深澤翠(審査員) / 加納万須美(BABYデザイナー) / キャシー(A/Pデザイナー) ●番組URL http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Flive.nicovideo.jp%2Fwatch%2Flv303441686&urlrefer=f6f1f36189c65e8c32e65697831813f3 「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」「ALICE and the PIRATES」のモデルオーディション『「うさくみゃちゃんのロリータドールをさがせ♡」 ~フリルとレースいっぱいのロリータの世界~』を記念して、ニコニコ生放送で特番を行います! 写真と文章でいかにロリータの魅力を伝えられるか審査する“ロリータツイートオーディション”など、双方向の企画が盛りだくさんの内容! 【オーディション概要】 「うさくみゃちゃんのロリータドールをさがせ♡」 ~フリルとレースいっぱいのロリータの世界~ ■プレゼンター 徳井⻘空 ■審査員 ロリータモデル:深澤翠 BABYデザイナー:加納万須美: A/Pデザイナー:キャシー ●オーディションサイト http://tieba.baidu.com/mo/q/checkurl?url=http%3A%2F%2Fusakumya-lolitadoll.com%2F&urlrefer=ed80267d64a0e1aa6b9eacd739ec8aad 世界に誇る、日本の原宿 Culture。その原宿カルチャーの代表的ロリータブランド「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」と、原宿ファッションをフォーカスしたフリーマガジン「原宿 POPUNITED」、ラフォーレ原宿のロリータ体験サロン「Maison de Julietta」は、ロリータファッション界の新しいアイコ ンを産み出す、次世代ロリータモデルオーディションを開催中。 グランプリに選ばれた方は、シーンをあげてバックアップ!「BABY」の広告モデルや、「原宿 POPUNITED」、「Maison de Julietta」にてモデル活動。その他、多数の関連イベントへの出演等々。ロリータ界を盛り上げるためのモデル活動、アイドル活動、広報活動を行っていただきます。ご興味のある方は、下記条件を確認の上、写真とプロフィールをご用意いただき、記載の窓口にご連絡をお願い申し上げます。 ≪エントリー方法≫ 必要な資料 ・お名前・年齢・身長・スリーサイズ・足の大きさを記載したプロフィール ・上半身アップと、全身のわかる写真 以上2点を下記までお送りください。 ▼メールで応募する
[email protected]
▼郵送で応募する ファイブアイ株式会社 オーディション事務局 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-33-5 パークノヴァ神宮前512 【主催】BABY,THE STARS SHINE BRIGHT 原宿POPUNITED Maison de Julietta 【協賛】日本コロムビア株式会社
〖ins搬运〗良平图像。(只图无字)
〖日转〗『ちるらん にぶんの壱』キャストインタビュー 鈴木達央さん、梅原裕一郎さんのおすすめシーンは「かかってこいやこら!」──『ちるらん にぶんの壱』キャストインタビュー 2017年1月よりTVアニメとして放送される『ちるらん にぶんの壱』。月刊コミックゼノン連載『ちるらん 新撰組鎮魂歌』(原作:梅村真也 漫画:橋本エイジ)のスピンオフ作品である本作では、デフォルメした新選撰組隊士達の日常がコミカルに描かれています。 この度、TVアニメ放送スタートに先駆けて、本作で声優を務める鈴木達央さん(土方歳三 役)、梅原裕一郎さん(永倉新八 役)にインタビューを実施! TVアニメ『ちるらん にぶんの壱』への印象や放送に先駆けて見どころシーンを伺ってきました。画面いっぱいに映る土方が寝言を叫ぶ!? ──TVアニメ『ちるらん にぶんの壱』の印象を教えてください。 土方歳三役・鈴木達央さん(以下、鈴木):『ちるらん にぶんの壱』は、原作である『ちるらん 新撰組鎮魂歌』と別物の世界観として考えているのではなく、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』に登場する隊士達の生活をぎゅっと凝縮してディフォルメされているものだと思っています。 そして、俺たちがオーディションで読ませていただいた原稿は『ちるらん 新撰組鎮魂歌』の方のセリフだったので、『ちるらん にぶんの壱』に向けてキャラクター作りをしているというよりも、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』への延長線上にあるものだと思って演じました。短い尺のアニメーションですが、『ちるらん にぶんの壱』の世界観の中でわちゃわちゃしている新撰組を知ってもらって、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』も楽しんでいただければと思いますね。 永倉新八役・梅原裕一郎さん(以下、梅原):僕が演じた新八というキャラクターは、『ちるらん にぶんの壱』では突っ込みキャラだったり周りに振り回されたりするキャラなんですけど。僕は先に『ちるらん 新撰組鎮魂歌』を読ませていただいていたので、「新八ってこんなキャラだっけ?」って一瞬思ったりもしたのですが、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』と本作とで違うキャラクターを演じるのではなく、全て延長線上にあるものとして、共通する新八としての要素を入れていければと思って収録に臨みました。 『ちるらん にぶんの壱』で新八を知っていただいた後に、突っ込みとして騒いでいるだけじゃない、“努力の人”である新八も知ってもらいたいなと思います。 ──TVアニメ『ちるらん にぶんの壱』はどのような作品でしょうか? 鈴木:全体的にのんびり見ることができるというか、いい意味で箸休めになるというか。日常のなかにすっと溶け込めるフィルムになっています。ただ、裕一郎はずっと叫んでいるので大変だなと。 梅原:(笑) 鈴木:裕一郎が演じる新八は、例えるなら“落ち着きのない犬”なんですよね。ボールを投げればボールのほうに行きますし、棒を投げれば棒のほうに行く。枝を投げれば枝のほうに行くし、「こっちおいで!」と言えばそのまま飛びかかられるし。それでいて大型の犬なので、ちょっとうるさかったりする。 周りへリアクションを起こす役は新八が担っていて、俺たちは各々で自由にしていますね。おかしな連中がたくさんいるんですが、一筋縄ではいかないのが新撰組だと感じ取ってもらえる作品だと思います。基本的には新八がなにかしらを起こすのが醍醐味ですね。新八はスルーすればいいことにリアクションをとってしまって弄られて。それが悔しいから自分からちょっかいをかけにいって……まぁ、ドツボですよね。 ──TVアニメ『ちるらん にぶんの壱』でこれから視聴するファンの方に是非とも注目してもらいたい見どころシーンはありますか? 鈴木:「かかってこいやこら!」ですね。ちなみに、寝言です。 梅原:寝言回ですね。 鈴木:各々が自由に寝ているなか、土方が画面いっぱいになって叫ぶシーンがあるんですが、そこは演じていて素直に楽しかったですね。画面いっぱいに自分が演じているキャラクターが写る機会はそうそうあることじゃないので。画面一枚を使って土方として叫べて、しかもそれが決めセリフでもなく寝言という、アンバランスな馬鹿馬鹿しさが最高に楽しくって。今日の収録はそこに気合を入れてきました(笑)。土方だけが画面に映って、土方だけのセリフが画面に映る……そんな贅沢な時間は他にないですよね。──梅原さんは注目してほしいシーンはありますか? 梅原:隊士みんなでご飯を食べている回があるんですけど、急に新八のスイッチが入って競い合っちゃう場面があって。そこでのセリフに「男は努力と根性!」というのがあるんですけれど、そのセリフが凄く新八を物語っているなと思いましたし、そんなセリフをご飯の場で使ってしまうところが新八の全力な部分を感じられるかなと思います。 鈴木:あのシーンいいよね。本筋だとこのセリフは凄く格好いいのに、あのシーンでくると本当にただの馬鹿だよね。『ちるらん 新撰組鎮魂歌』だとそこまでの努力の積み重ねがあるから説得力があるけれど、このシーンに関しては欠片もないからね。それがなんかいいよね。 梅原:そうなんです(笑)。そこのギャップが演じていて凄く楽しかったです。 鈴木さんの座長としての意気込み ──実際、今演じられているキャラクターに決まってみていかがでしょうか? 鈴木:土方は少し相手を小馬鹿にしているところもあれば、腹を据えれば絶対に後ろに引かない勇ましい面もある気持ちのいい男だなと思っています。オーディションでも個人的にやりやすかったのは土方で、こういう役を演じられたら楽しいだろうなと思っていたので、土方役に決まったときはまさかと思いましたね。 梅原:新八のようなどんと構えていてガラの悪いキャラクターの役をいただくことは、今までにないことだったので素直に嬉しいなと思いました。もし今後機会があれば、本編の方も演じさせていただけたら、と思うような役になりましたね。 ──最後に『ちるらん にぶんの壱』を楽しみにしているファンの方にコメントをお願いします。 鈴木:TVアニメ『ちるらん にぶんの壱』を通して、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』を知っていただいて、そのうえで「このキャラクターたちにこんな一面があったんだ!」と、知っていただけたら嬉しいと思います。俺たちも本筋を理解した上で『ちるらん にぶんの壱』を演じさせていただいているので、そのリズムがある今作を見た後に、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』に興味を持ってお手に取ってもらえたら嬉しいです。 それをきっかけに、キャラクターたちをより愛していただいて、その先の展開も実現化できたら嬉しいなと思いますし、個人的にTVアニメシリーズで主役をやるのは初めてのことなので。座長として今回の面子を引き連れて、本筋も演じることができたら最高に嬉しいなと思っております。 まずは『ちるらん にぶんの壱』を愛していただくことが第一目標。短いショートアニメですけれど楽しんでいただければと思います。全力をもってフィルムを作っていきますので、どうかよろしくお願いします。 梅原:今回初めて『ちるらん にぶんの壱』に触れる方も、元々『ちるらん 新撰組鎮魂歌』のファンの方もいらっしゃると思います。僕らは『ちるらん にぶんの壱』で初めて役柄を声で演じさせていただきましたが、もし少しでも興味を惹かれたものがあればぜひ原作も読んでいただけたら嬉しいです。 きっと『ちるらん 新撰組鎮魂歌』を読んだら「これをアニメで見たいな!」という気持ちになると思いますし、僕らも強く思っています。そして、その機会をいただけたら本当に嬉しいなと思いますし、絶対に面白いものができあがるに違いないと、『ちるらん 新撰組鎮魂歌』を読んでいて気持ちが沸いてきています。その機会をいただくためにもまずは、『ちるらん にぶんの壱』を応援していただけると幸いです。 すでに『ちるらん 新撰組鎮魂歌』を読み終えているという鈴木さん、現在読み進めている最中だという梅原さん。取材中、お二人は原作で登場するキャラクターの魅力や名シーンをあげると、「あのシーンいいよな!」と熱く語りあいながらも、「演じてみたい!」と揃ってスタッフさんに目を向けアニメ化希望をアピールしていました。また、取材現場には月刊コミックゼノンの副編集長がいらしていたのですが、鈴木さんの読み込みっぷり・考察を「理想的な読み方」と絶賛。お二人の『ちるらん 新撰組鎮魂歌』への熱意は、今回アニメ化される『ちるらん にぶんの壱』にもしっかりと染み込み、本作の魅力を高めるスパイスとなっていることでしょう。 2017年1月の放送スタートに向けて動き始めたTVアニメ『ちるらん にぶんの壱』。今後の動向に注目しながらも、放送スタートのときをお楽しみに! [取材&文・河内香奈子] TVアニメ「ちるらん にぶんの壱」がスタンプになって登場!強く、激しく、そしてキュート☆史上もっともユル~い新撰組、見参! >>LINE STORE ◆放送情報 2017年1月9日~ TOKYO MX 毎週月曜 25:00~ KBS京都 毎週月曜 25:30~ 2017年1月11日~ サンテレビ 毎週水曜 24:15~ ※放送は変更になることがございます。 ◆コミックス情報 『ちるらん 新撰組鎮魂歌』第17巻(徳間書店)発売中 <著者情報> 漫画:橋本エイジ 原作:梅村真也
〖日转〗『活撃 刀剣乱舞』木村良平&榎木淳弥出演のWEBラジオの 『活撃 刀剣乱舞』木村良平&榎木淳弥出演のWEBラジオのプレ配信スタートテレビアニメ『活撃 刀剣乱舞』のWEBラジオ“活撃 刀剣乱舞 ラジオの陣”のプレ配信が2017年6月30日より開始! パーソナリティは和泉守兼定役の木村良平さんと、堀川国広役の榎木淳弥さん。プレ配信ではおたより募集や、コーナー紹介が行われているぞ。 本放送は7月6日より毎週木曜日配信。 アニメといっしょに楽しもう!
〖日转〗スペシャル第2弾 木村良平×代永翼 ― 本編「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の感想を聞かせてください。 木村 面白いですね。とにかく熱いし! やっぱ、男が読んで“燃える”し、最近女性の方もこういう作品を楽しんでくれるようですから、いいですよね。 代永 そうだね。新しい視点で新撰組の話が進められているのが面白いですね。新八の語り口から入っていくというのも新鮮でした。 ― 好きなキャラクターや、印象的なエピソードはありますか? 木村 俺は「試衛館」好きだな。本当、みんなバラバラなんだけど、それこそ斉藤のエピソードとかそれ以降の話で、纏まる時は纏まることができるというところが好きだな。 代永 各々向かっている方向性が似ているようでバラバラだったりするんですが、それぞれが新撰組のことを考えつつも、日本の行く末を見据えているというところが凄いなと思います。その中で新撰組の一人一人が大志として生きて行く目的もあれば、国の為にということを行動で起こしている人たちいるので、みんなそれぞれカッコイイですよね! 誰っていうのは決められない。みんなカッコイイ!!
〖推特搬运〗2017年7月23日 人狼バトルイベント lies and the truthに、木村良平が出演しました。
〖推特搬运〗2017年7月22日 イベント「ダメプリ1周年記念式典in明治座〜王子たちとの灼熱!情熱!熱帯夜!」に木村良平が出演しました。
〖推特搬运〗2017年7月16日 木村良平が「機動戦士ガンダム サンダーボルト クライマックス上映&トークイベント」に登壇しました!
〖推特搬运〗2017年7月16日 KiraカンR#15 明日17日(月・祝)22時~フジテレビNEXT/NEXTsmart初放送!木村良平お酒担当とBBQで男気を養う社外研修!今回変則的な曜日で放送ですがお見逃しなく!
〖推特搬运〗2017年7月8日 Kiramune Fan Meeting in KYOTOに、木村良平が出演しました。
〖推特搬运〗2017年7月1日 おかげさまで無事イベント終わりました〜サプライズで斉藤一役の木村良平さんが登場‼︎スペシャル朗読劇やクイズ等、皆さん楽しんでいただけましたか?ドラマCDキャラソンと今後も続きますので、ちるらんを応援よろしくお願いします(o^^o)
〖推特搬运〗2017年6月29日 木村さんの熱いプリステ感想も! 木村良平&岡本信彦の『ガルスマ』第97回配信開始!
〖推特搬运〗2017年6月30日 アニメ「活撃 刀剣乱舞」が明日より放送開始です!
〖推特搬运〗2017年7月1日 ちるらん にぶんの壱 DVD発売記念イベントに、木村良平がサプライズ出演させてもらいました。
〖ins搬运〗2017年7月1日 『ちるらん にぶんの壱 DVD発売記念イベント』サプライズ出演してきましたー!参加のみなさん、ありがとうございました!途中抜けごめんなさい! みんなに会って、作品の話もして、朗読もして、嬉しかったよう。橋本さんに色紙もいただいた。わーい。これからも、ちるらんをよろしくね!!!
〖推特搬运〗2017年6月25日 木村良平がガンダムバーサスまつりin秋葉原「GUNDAM VERSUSスペシャルステージ」に出演しました!
〖推特搬运〗2017年6月4日 【Blu-ray BOXⅡ】最終話オーディオコメンタリーは特別に『木村良平さんと逢坂良太さん』、『茅野愛依さんと小松未可子さん』の2パターンを収録!
〖推特搬运〗2017年5月30日 時間差になりますがうたプリLIVEの最後、楽屋に戻ってからST☆RISH、QUARTET NIGHT、HE★VENS、シャイニングダンサーズの皆んなで写真を撮りました!本当に素敵な夢の様な時間自分があのステージに立たせて頂いた幸せを噛み締めながら、劇場版頑張ります!!!
〖推特搬运〗2017年6月4日 木村良平が「テイルズ オブ フェスティバル2017」に出演しました!
〖ins搬运〗2017年6月5日 ウィングカメラで!
〖ins搬运〗2017年6月6日 今回の相棒と!
〖推特搬运〗2017年5月28日 HE★VENSありがとう、緑川さん、大輔さん、良平さん、代永さん、ひでさん、ゆうま、7人で良かった、シオンで良かった。本当にありがとうございました!! ST☆RISH、カルナイの皆さんに少しでも追いつけるようにもっともっと全力で頑張ります!!!
〖推特搬运〗2017年5月28日 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th STAGE 1日目に木村良平が出演しました。今日も頑張ります!
〖推特搬运〗2017年5月29日 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th STAGE 2日間、ありがとうございました!
〖ins搬运〗2017年5月29日 楽屋なーう!
〖推特搬运〗2017年5月7日 マチ★アソビ イベントに木村良平と内山昂輝が出演しました。
〖推特搬运〗2017年5月7日 木村良平が「夏目友人帳 ~風薫るころ~」に出演しました!引き続き、アニメ「夏目友人帳」もよろしくお願いします!!
〖ins搬运〗2017年5月8日 徳島ラーメン、一日駅長、薩摩地鶏、到着してすぐの空。
〖推特搬运〗2017年5月4日 渋谷DEどーも「境界のRINNE」スペシャルステージステージに木村良平が出演しました。第3シリーズもよろしくお願いします!
〖推特搬运〗2017年5月2日 第一話先行上映会にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。7月からのTV放送も、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。
〖推特搬运〗2017年5月2日 木村良平がTVアニメ「活撃 刀剣乱舞」第1話先行上映会に登壇しました!7月より放送開始です、ぜひ楽しみにお待ちください!
〖推特搬运〗2017年4月30日 木村良平が「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」Blu-ray BOX購入者限定イベントに出演しました!
〖推特搬运〗2017年1月26日 【「TVガイドPERSON VOL.54」2/9発売】発売まであと2週間!3/18公開の映画「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」に黄瀬役で出演する木村良平さん メイキング写真を先行公開!
〖推特搬运〗2017年1月29日 木村良平が、ワルキューレ2nd LIVE in 横浜アリーナ にゲスト出演しました。
〖推特搬运〗2017年2月5日 木村良平が、イベント「サーヴァンプ FESTIVAL」に出演しました。これからも、サーヴァンプのアニメも原作も強欲チームの応援をよろしくお願いします!
〖推特搬运〗2017年2月12日 木村良平が「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD SADISTIC NIGHT 2017」に出演しました!
〖推特搬运〗2017年2月19日 Wonder Festival 2017 winter 刀剣乱舞-ONLINE-ステージに、木村良平が出演しました。
〖推特搬运〗2017年2月24日 【掲載情報】公式HPに、斉藤一役の木村良平さんと沖田総司役の代永翼さんのインタビューを掲載しました。共演者の話からオーディションの秘話まで、たくさん話ってもらいましたよ〜是非チェックしてくださいね!
〖推特搬运〗2017年3月18日 劇場版「黒子のバスケ LAST GAME」初日舞台挨拶に、木村良平が出演しました。
〖推特搬运〗2017年3月20日 『BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS- Trignal』inZeppDiverCity無事に大盛況で終わりましたぁ〜!来て下さった皆さん本当にありがとうございました(*´꒳`*)楽しんで貰えましたか?そしてBREAKERZさん10周年本当におめでとうございます
〖推特搬运〗2017年3月25日 木村良平がAnimeJapan2017のステージに出演しました。4月より「夏目友人帳 陸」「境界のRINNE第3シリーズ」の放送が始まります!応援よろしくお願い致します。
〖推特搬运〗2017年3月26日 Anime Japan2017「刀剣乱舞スペシャルステージ」に木村良平が出演しました。おっきい こんのすけと一緒に!
〖推特搬运〗2017年4月1日 ちなみに写真全体を見ると、毛が落ちてます。
〖推特搬运〗2017年4月2日 木村良平が「Trignalのキラキラ☆ビートRフェスタin東京 2017 Spring」に出演しました!ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!!
〖推特搬运〗2017年4月23日 アニメReLIFEスペシャルイベント「リライフ研究所 presents ReLIFE 実験報告会」に木村良平が出演しました。
〖ins搬运〗2017年4月30日 『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』イベントに参加のみなさん、ありがとうございました!すごく濃厚な時間。たくさん笑って、最後は泣かされ。胸がいっぱいです。写真は、最終話の収録時に差し入れでもらったマカロン。それぞれのカラーが入っているんだけど、スレイは全色!嬉しいね。
〖ins搬运〗2017年4月29日 今日のカメラマンさんが撮ってくれたオフショット(笑)空すごくない!?
〖ins搬运〗2017年4月25日 えぐとスタイリスト横田さんが立ち上げた新ブランド『EGUMI』。なかなか可愛いじゃねえか。明日から販売開始だってさ!
1
下一页