发现,日本人都不说我爱你,尤其是男的
日剧吧
全部回复
仅看楼主
level 0
「许す」とか「信じる」とかいう言叶を使うのを、
日本人は避けるようです。気持ちの强い言叶は、
できるだけ使わない。
「爱してます」もね。
はっきりと言うことを、日本人は好きではないみたいですね。
このことが、外国の人から见ると、modestでありvagueであると批判される原因で
す。
私は、外国の人たちの批判は正しいと思っています。
日本人の多くは、自分たちがmodest、vagueであることを、すばらしいことだと思
っています。
私は、それは间违っていると思います。
以上是日本男友给我的邮件里的话,他从不说我爱你,但是他觉得日本人这样是不对的,但是性格使然,他无法改变。分别很长时间的时候说过 DAI SU KI。我很开心了,日剧里面木村那样的表演时真实的,我觉得日本男人都是爱你在你口难开的那种
2009年04月15日 00点04分 22
level 12
阿姨洗铁路
老虎油
2009年04月15日 00点04分 23
level 0
前几天在看爱的流刑地那个SP
后面作家倒是对冬香说了
不过好像那时候冬香已经死了。。。
2009年04月15日 00点04分 24
level 11
像机器人就会不断说阿姨洗铁路了……水哥……
2009年04月15日 03点04分 25
吧务
level 13
女的也不太说阿~只说“喜欢你”
2009年04月15日 03点04分 26
level 0
呕霸!撒浪孩!
2009年04月15日 04点04分 27
[狂笑]
2012年07月18日 10点07分
吧务
level 11

阿姨洗铁路
2009年04月15日 04点04分 28
level 12
我记得花屋最后
香熊说的是阿姨洗铁路的敬语形式
——仆はあなたを爱しています
俺当时就震惊了..
2009年04月15日 04点04分 29
level 7
日本男人对喜欢的女孩子会说
君が好きだ(kimi ga su ki da)”
女孩子对喜欢的男孩子说时不说“君(kimi)”,直接说“すきよ(su ki yo)”或者直接说“好き(suki)”就可以。这样显得可爱。
kameすきよ

2009年04月15日 04点04分 30
level 8
以前看过一篇文章有提及
最记得的是,因为男方对女方说“我爱你”(在日本)有上级对下级的那种感觉
反正好似在日本男对女讲我爱你是有点禁忌的。。O.O
当然,现在的话应该不会那样了吧?至少没那样严重
2009年04月15日 04点04分 31
level 8
不过我有个日本的笔友就经常在e-mail里面写love love,chu~~(是我的同性,而且是家庭主妇了)
2009年04月15日 04点04分 32
level 0
爱してる是指相互的感情,如果双方交往了一段时间了,能确认对方也喜欢自己的情况下,才能用爱してる
好き更多的是单方的意愿,所以表白时用好き
2009年04月15日 04点04分 33
level 8
人家比较含蓄吧
2009年04月15日 05点04分 34
level 9
印象最深刻的就是华丽一族里木村对长谷川京子的那句:
爱してる
简洁的不能再简洁,
说完了也没CHU,
就是一家3口头靠近在一起而已~~
2009年04月15日 05点04分 35
level 8
这贴的匿名率怎么这么高…
2012年07月18日 10点07分 38
level 11
有一次看一个节目,讨论了这个问题,嘉宾就说“又不是韩国人,怎么能马上说我爱你呢”
[开心]
2012年07月18日 10点07分 39
[大笑]
2012年07月18日 10点07分
level 13
我爱你要交往很久才说的,表白时说mm会认为你不真诚。
2012年07月18日 11点07分 40
首页 1 2 3 尾页