level 15
死圖P
楼主

曲目リスト1. Hikari / ZANIO
2. Wants / ZANIO
3. 5:14am / KO KIMURA
4. Hereafter / KO KIMURA
5. Worlds
6. To The Futurer / KO KIMURA
木村コウ、ZANIOが电动バイクの近接音をプロデュース!
PIKESレース、电动バイク、ダンスミュージックを繋いだコンセプトミニアルバム「LIGHT TO THE FUTURE」!
アメリカのレース会场で実际に使用された音源をCD化! 映画『ベイマックス』のコンセプトデザインを手がけた、コヤマシゲト作イラストを担当しています! !
【LIGHT TO THE FUTURE诞生エピソード】
レース音源がキッカケで本ミニアルバムが完成パイクスピークスと呼ばれる电动バイクレースでは、
沿道の観客のためにバイクが近づく时に「近接音」を出さないといけないルールが存在します。
2014年6月にアメリカ合众国コロラドで开催されたパイクスピークスのレース内で、TEAM MIRAI(※)の
マシーンから流すための近接音として、本ミニアルバムに収录もされている「TO THE FUTURE」が実际に使用されました。
本楽曲は昨年デジタルリリースされた、初音ミクを使用した本格的ダンスミュージック「Worlds / ZANIO」に
リミックス参加していた木村コウへTEAM MIRAIがコンタクトを取り「TO THE FUTURE」は制作されました。
(木村コウ本人もバイクへの造诣が深いこともオファーへ繋がりました)
これまでレースやホームページ上でしか聴くことが出来なかった「TO THE FUTURE」への音源化の要望が相次ぎ、本ミニアルバムの制作がスタートしました。
※パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム
1916年から続く米国内では最も歴史のあるインディカーレースの次に歴史のあるレースで、
二轮レースとしては米国内で最も歴史があります。レースは顶上まで続く有料観光道路:PIKES PEAK HIGHWAYを走行する 公道レースです。
