level 5
虽然是非法转载,但也没办法。还有。。。总有一天能看懂的,嗯!!7月6日ワイドショー映像いちお映ってた。ズームインダメの盆踊りバージョンのタッキーのバック。これはわりといい感じに映ってた吉良役での风ポン。(一番最初のとこ一瞬だけど)めざまし义経と三郎と弁庆3人のとこ(6时台のみで最後の方でタッキーの後ろ。)タッキーを马に乗せる风ポン(映ってはいないと思う)スッキリ吉良役で斩られる风ポン。他でも映ってたかもだけど忘れた。今日は买い物してたらP志発见!相当びっくりした。えっ!7日発売じゃないの?って前に3志発売するって忘れてた。つい最近TV雑志とかも见ないので本屋とかも全然行ってないしで雑志のこと完全に忘れてましたね。ちなみにP志しかなかったんですけどー…他は???とりあえず明日买おうとしようか。J-Webで风间くんから郁人へってのが相当嬉しいんですけど。しかも、最後の风间くんの书いたことをちゃんとやってくれてるし。ってか、広报部长。どういう风にしてくるのかなとか思ったけどやっぱり风间くんなんだなぁーと思う文章だったよ。久々の风间くんの文章で嬉しかった。
2007年07月07日 12点07分
1
level 5
7月5日滝沢演舞城今日からステージフォトが発売みたいだけど风ポンのはあるのかどうか・・・。20种类以上あるらしいけど。ってか、初日に风ポンの一人のシーンでも普通に写真を撮る音してたからいつかは発売されるだろうよ、一枚ぐらいは。あとは义経と三郎と弁庆の3人で并んでた时相当写真撮ってた。で、今日の滝沢演舞城にWSのカメラが入ったらしいね。映るのかは微妙だけどとりあえず见るか。私の次の観剧は7月7日と8日です。4公演连続です。7日昼公演の席はどこだろう~。ちなみに7月3日は1阶18列目で観剧。なかなか舞台は近い感じだったかな。どこから风间くん来るかわかんないから全体见る感じで双眼镜はあんまり使わなかったから全体见てたって感じかな。ってか、ジュニアが多すぎて谁が谁かわかんなかったよ。次は他のジュニアのレポができるように顽张ります!
2007年07月07日 12点07分
2
level 5
7月4日滝沢演舞城レポいちお、风间くんの出演のみ。间违いや演出など変わってることもありますので。1幕、とりあえず去年とそこまで変わってない気がする・・・。ちびっ子たちが自己绍介言う台词もそこまで変わってないような。ってか、あれ言っちゃ悪いけど台词言って盛り上がってる子はいいけど会场がシーンとなっちゃうジュニアは可哀想な気が…。忠臣蔵吉良役が风间くん。大石内蔵助役がタッキー。浅野内匠头役が…???多分光か薮だったような…。ここで风间くんとタッキーの戦いみたいな感じになるんだけど结局大势で囲まれた吉良は破れました。男の花道加贺屋歌右卫门役がタッキー。田辺嘉右卫门役が风间くんと他に北山と藤ヶ谷。土生玄碛役が薮くん。最初花道に4人并んでたかな。前から藤ヶ谷、薮、北山、风间。一番後ろに风间くんがいて芝居が始まると前の方へ。ここは主にタッキー、风间、薮の3人のお芝居って感じですかね。あとこの後かな?そのまんまいてお话说明见たいな感じしてた。2幕まずは义経、弁庆、三郎の登场シーンから。で、途中から客席の通路(真ん中)から风间くんが来て客席前の方で义経と三郎の出会いのお话が始まります。そして仲间になると决めてなんと呼ぶかで「亲方ってのはどうですか?」と言いならが後ろからタッキーに抱きつく风ポン。そこへ弁庆が慌てて入ってきて「俺が一番だから…」みたないこと言ったら风间くんが「でも、亲方は随分抱きしめられた感触を确かめられてたよ。」っと。会场大爆笑。ここで义経と三郎と弁庆のアドリブシーン。三郎が第一の家来だったらなんでも出きるだろうと弁庆に言うんだけど三郎「なんでもできるんだな?じゃあ、一つ得意なものまねを」弁庆「それはやらなければいけないのか?」的なことを言ったら三郎「第一の家来だったらできますよね、亲方」义経「やれっ!」の一言でやることにリクエストしてくれとの弁庆に风间くんが「じゃあ、黒柳彻子さん」会场爆笑藤ヶ谷がものまねを…似てないけど笑える。次にタッキーが美轮明宏って言ったけど似てなかった笑その後いきなりタッキーが手で影絵をしながら游び出す风间「亲方!?(笑)」に対してタッキー「私は一幕で疲れた」っと。で、その影絵を见て三郎の昔游んだと言って三郎の故郷の话を风间くんが话しながらタッキーと风间くんメインで手で影絵を…。结构すごいよ、これっ。とりあえずこれは说明できない。で、この後3人で敌と戦うシーンで三郎が怪我をするんだけど「あ~---、痛い~~~!!!」って泣き叫ぶ三郎。「ただのかすり伤だ」と弁庆に言われ。「えっーーーーーー。」「かすり伤?(泣)血…出てる。」と三郎が言うのに弁庆に「これぐらいのことで泣くな」と言われ义経が「そう、だって。」っとボソッと一言(笑)三郎可哀想(笑)この後もいろいろと进んで。最後、三郎は敌に囲まれてしまい。斩られても斩られても立ち向かっていくんだけど「立派な家来になるんだよ!」と叫んだ瞬间に敌达に刺されて。その後ちょっと「やっと义経様の家来になれた」と言って。死んじゃいます。ここめちゃくちゃ感动しちゃったよ。多分文章ではわかんないけど感动する。やっぱり风间くん演技上手い。とりあえず2幕は大体出てるよ。ショータイム。やー、キスマイ、平成7?(亀井拓がいたけど)、ABC。とか。最後、「×~ダメ~」の曲の盆踊りバージョン。花道からハッピ着た风ポン。耻ずかしそうにニコニコ踊ってる风ポンが可爱すぎ!ってか、田中圣が舞台に上がってきて二人并んで立ってたらなんかBIGっぽいと思った(昔の舞台のやつ)で、なぜか风ポンが绍介?(笑)それで最後真面目に踊るんだけどセンターで藤ヶ谷とシンメ。挨拶はキスマイ→ABC→薮、光、最後に风间くんが薮と光の间に入って挨拶。そのままEpilogueへ。风间くんと藤ヶ谷がセンターで踊り隣が薮、光他ジュニアとかだった。
2007年07月07日 12点07分
3
level 4
顶贴~虽然看不懂,但还是要支持风间!舞台剧加油啦~
2007年07月26日 15点07分
7