刚刚给歌词上好假名【其实就是用有道词典,然后假名敲进去,没的就自己听出来
今宵(こよい)も天(そら)は 明(あか)るく
一际(ひときわ)辉(かがや)く 流星(りゆせい)の尾
爱(いと)しき君(きみ)の 身(み)を案(あん)じ
くるりくるり 回(まわ)って
覗(のぞ)く度(たび)に足(あし)はもう
燃(も)ゆる定(さだ)め その时(どき)は间(ま)も无(な)く
天(そら)を駆(か)けゆく アマツキツネは
ほろり ほろり 涙(なみだ)雫(しずく)
彼方(かなた)の国(くに)の 爱(いと)しき君(きみ)へ
届(とど)け 夜空(よぞら)に舞(ま)う
架(か)けろ アマツキツネよ
「愿(ねが)いを叶(かな)えたいなら
おキツネさまに愿(ねが)いなさい」
远(とお)い幸(しあわ)せ 梦见(ゆめみ)て
天(そら)目指(めざ)し 旅立(たびた)った
あの日(ひ)キツネは 流星(りゆせい)に
天(そら)を愿(ねが)い 光(ひかり)満(み)ちゆく
远(とお)い昔(むかし)に アマツキツネは
何(なに)を想(おも)い 何(なに)をを咏(うた)う
彼方(かなた)を目指(めざ)す 瞳(ひとみ)の粒(つぶ)は
喜(よろこ)びか悲(かな)しみか
この体(からだ)が消(き)えぬ间(ま)に
生(い)きた证(あかし) ここに咲(さ)かせましょう
天(そら)を駆(か)けゆく アマツキツネは
ほろり ほろり 涙(なみだ)雫(しずく)
彼方(かなた)の国(くに)の 爱(いと)しき君(きみ)へ
届(とど)け 夜空(よぞら)に舞(ま)う
架(か)けろ アマツキツネよ
于是准备翻唱去ww~~良曲~~