thfwhu thfwhu
West
关注数: 20 粉丝数: 170 发帖数: 3,332 关注贴吧数: 7
【新闻】3/18 ご报告⑱ (内有新蜀马超图) 皆さん、こんばんは。 プロデューサーの北冈です。 なかなか桃园が更新できなくて申し訳ありません。 もう少しこまめに更新できるように顽张ります。 ▼公式全国大会「覇业への道」エリア代表决定戦 全国7个所での「覇业への道」エリア代表决定戦が终了いたしました。 各エリアの通过者は下记の通りです。 北海道:3名 仙台:5名 东京:18名 大阪:17名 名古屋:12名 広岛:6名 福冈:5名 上记の7会场では合计66名の君主が3月24日の全国大会决胜への参加権利を取得いたしました。 残されたチャンスは后1回です!决胜が行われるTOC有明の会场で前日に行われる「エリア代表决定戦Final」に 店舗代表権を持っている君主は是非奋ってご参加ください。 対戦方式とレギュレーションは上记の7会场と同じです。 つまり参加人数が集まれば10人以上の通过者が生まれる可能性もあります! 是非この最后のチャンスを逃さずにチャレンジしてくださいね! ▼「覇业への道」决胜大会&「TCGの宴in有明」 3月24日(日)の「覇业への道」决胜大会では「TCGの宴in有明」を同时开催致します。 昨年末の「TCGの宴in东京」と比べて规模的には小さくなりますが 楽しんで顶ける対戦イベントを企画しておりますので、是非普段の力试しにご参加下さい。 详细は専用ページにて公开しておりますのでご确认下さいませ。 「胜ち抜き大会」「ブースタードラフト」を公式イベントとして初开催致します。 「胜ち抜き大会」は他社様のTCGではガンスリンガー形式などとも呼ばれている対戦方式です。 どんどん胜ち抜いてポスターなどの景品を集めて顶ければと思います。 ★カードイラストコンテストに関して★ 3月1日より公式サイトにて実施いたしました「カードイラストコンテスト」の结果は下记のとおりです。 1位:吕布 (1-110)/118票 2位:曹操 (1-019)/95票 3位:马超 (3-068)/63票 4位:吕姫 (4-068)/54票 5位:糜夫人(1-031)/50票 6位:小虎 (3-038)/45票 6位:姜维 (4-032)/45票 8位:车胄 (1-003)/43票 9位:周瑜 (3-049)/38票 10位:董白(2-081)/30票 ※11位以下は割爱させて顶きました。 狮子猿氏がやはり大人気でした。 曹操は「覇者の求心(1-030)」のイラストと票が割れていなければ1位でした。 他にもいろんなイラストがランクインしていますが、「车胄」がなんと8位にランクインしています。 アンケートページのサンプルに使用した事もあると思いますが。 F.S氏の描くコミカルな车胄が好きだというコメントを多く顶いております。 このアンケート内容と伝国の玉玺キャンペーンでのアンケートや公式サイトのアンケートの结果を踏まえて 今回の24日の会场で景品と成るポスターの絵柄を选定いたしました。 「吕布」「马超」「姜维」「糜夫人」「小虎」の5点です。 B2サイズポスター(縦728mm、横515mm)いっぱいにカードイラストを使用し、 イラストを十分お楽しみ顶けるようにしております。右下に制品名などを入れているのみのポスターです。 「TCGの宴」での特别仕様のポスターになりますので、是非「胜ち抜き大会」にチャレンジしてくださいね。
【新闻】桃园 ご报告⑯~13年1月20日~大量新卡公布(效果不 皆さん、こんばんは。 プロデューサーの北冈です。 ご挨拶がおくれましたが、今年も三国志大戦トレーディングカードゲームをよろしくお愿いいたします。 さて、このブログを更新している本日は『TCGの宴in名古屋』が开催されます。 东海地区では初めての开催になりますので、近隣にお住まいの方は是非お越し顶ければと思います。 また、今月末の1月31日(木)には第4弾ブースターパックが発売され、 翌日の2月1日より2月24日まで全国大会「覇业への道」の店舗代表决定戦が 公认大会を実施いただいております店舗様で行われます。 1年を缔めくくる最强プレイヤー决定の热い戦いに皆さん奋ってご参加下さいませ。 店舗代表决定戦を胜利した方には「エリア代表决定戦」への参加権が授与されます。 また未开催の店舗様に於かれましては、大会参加者の増加が见込める机会となりますので 是非开催のご検讨をお愿い致します。 【エリア代表决定戦の日程】※现在调整中です 参加には店舗代表决定戦の胜利者に授与される「参加证」が必要です。 2月24日 :札幌※ 3月2日  :东京※ 3月3日  :仙台 3月9日  :大阪 3月10日 :名古屋 3月16日 :広岛 3月17日 :福冈 ※札幌と东京については仮决定となっており、现在调整中です。 当日はスケジュールが过密である事や、イベント会场のスペースの都合上から、 1Dayトーナメントや讲习会、グッズ贩売などのイベントは现在予定しておりません。 【第4弾ブースターパックについて】 现在の三国志大戦TCGの环境は1弾のカードが中心となっていると思います。 もちろん第2弾では「神速の大号令」や「董卓」、また第3弾では汉军が新规参入したことや 呉の「周瑜」など他にもいろいろなカードが使用されていますが、 第1弾のわかりやすく强いカードがデッキ构筑の中心となっていることは否めません。 それらを踏まえて第4弾ではデッキ构筑の中心となっていくようなコンセプトを设计し、 新作カードをデザインいたしました。 ~魏~ ・「邓艾」を中心とした计略カードを使用する事をトリガーに戦うデッキ ・「曹仁」を中心とした【回避】を持つ武将が戦うデッキ ~蜀~ ・「姜维」を中心とした”相手の能力を无効化する”事をトリガーに戦うデッキ ・「関羽」を武力强化し、その能力を駆使しながら戦っていくデッキ ~呉~ ・「孙策」を中心とした”特殊ダメージ”を駆使してを敌を歼灭していくデッキ ・「太史慈」を中心とした【走射】を持つ武将で编成されるデッキ ~群~ ・「张宝」と新计略カードの能力で黄巾武将で一気に攻めるタイプのデッキ ・「吕布」を中心として敌を歼灭していくタイプのデッキ ~汉~ ・「袁术」の能力で戦っていくギャンブル要素の高いデッキ ・「张郃」「田豊」を中心として”敌を疲弊させる能力”を駆使して戦うデッキ ・「刘备」「曹操」「孙坚」と「朱儁」のセット能力で戦う3英杰デッキこれらのデッキタイプの构筑をサポートするカードが各势力に存在し、 さらに「舞い」を持つ女性武将と兵队カードで构成される速攻タイプのデッキや 「神威乱舞」などの既存のカードと亲和性の高いカードなどが4弾には収录されています。 また【伏兵】を持つカードに加えて、主に后攻时でのプレイで有利に働くカードなども収录されています。 是非ともこれらのカードをお手にとって全国大会に挑んで顶きたいと思います。 そして3月末に予定している、SPパック、第5弾ブースターパックとスターターデッキ2に関しては 来周にはこちらのページで続报をお知らせする予定です。 こちらに関しては现在情报が不足しており、皆様にご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今月末の第4弾~全国大会の开催でようやく三国志大戦TCGは1年の区切りを迎えます。 第5弾以降の2年目は1年目の反省点や経験を活かしてよりよい商品を提供できるように 现在事务局运営や、商品に至るまで现在见直しをかけております。 皆様に引き続きお楽しみ顶き、爱される商品になるように 励んで参りますので今后共よろしくお愿い致します。 三国志大戦トレーディングカードゲーム プロデューサー 北冈功
【新闻】官网更新,第四弹有特技“伏兵”和“舞い” 皆さん、こんばんは。 プロデューサーの北冈です。 いよいよ今周12月15日(土)には『TCGの宴in东京』が开催されます。 新しい称号プレイマット争夺のトーナメントを中心として、グッズ贩売や、 三国志大戦にちなんだ食事を楽しめるコーナーなどを企画しています。 师走の寒い中ではありますが、是非ご来场顶きお楽しみいただければと思います。 『TCGの宴in东京』で适用されるイベント内容やレギュレーションなどは 公式サイト内の専用ページにてご确认下さいますようよろしくお愿いいたします。 さて、そんなイベントの直前ではありますが、 来年1月31日に発売を控えた第4弾ブースターパックについて少しご案内出来ればと思います。 【【第4弾ブースターパック】】 1月31日(木)発売予定 1パック :330円(税込) 1ボックス:4,950円(税込) 全100种+パラレル全5种 上记の様な仕様を予定しています。また先日ツイッターの方でも公开しましたが 完成したパッケージの画像はこちらです。邓艾、関羽、曹操、貂蝉、甘皇后といったキャラクターが并んでいます。 特に呉の武将をあえて登场させていないわけではなく、 4弾の代表的なカードイラストの中からバランスよく配置できる武将を チョイスしてデザインさせて顶きました。 ◆第4弾では【伏兵】【舞い】が登场! その第4弾では100枚の新しいカードが登场する予定となっておりますが、 その中の几つかのカードに新しく【伏兵】と【舞い】が登场致します。 【伏兵】は计算を狂わせる様な役割、 【舞い】は全体に影响を与える役割を 持たせて开発をしております。 雑志等で徐々に公开していく予定ですが、本日は先行でちょっとだけ公开したいと思います。 (雑志公开などの都合で全部お见せできなくてごめんなさい!)【伏兵】に関してはどのように场に配备をするのか、 详しい内容に関しては楽しみにお待ちくださいませ。 ◆年明けにも「TCGの宴」を开催します! 正式なアナウンスにはもう暂くお时间を顶きますが 年明けの1月にも「TCGの宴」を开催致します。 场所と日时に関しては来周くらいにお伝えできるように 现在调整しておりますのでこちらの続报もお楽しみに。 今周の『TCGの宴in东京』より1月の追加开催、第4弾の発売。 全国大会の开催と来春に向けて皆さんに楽しんでもらえるように 顽张って参りますので、今后共よろしくお愿いいたします! 株式会社セガ 三国志大戦トレーディングカードゲーム プロデューサー 北冈功
首页 1 2 3 下一页