Num7 Num7
关注数: 3 粉丝数: 26 发帖数: 3,463 关注贴吧数: 2
昨日の続き(4月25日) 2008/04/25 00:09今日の函馆はあいにくの雨でした。昨日の続きからです↓函馆に着いたのは昨日の夕方。函馆といったらやっぱり海の幸!夜ご饭はホッケの刺身が美味しいという居酒屋さんへ。ホッケの刺身は初めて食べたケド死ぬほど美味い!!!ほかにもマグロの大トロは0.5秒で溶けました。こんなに美味しいのは初めてで感动した!アワビ、活イカの刺身、タコの脳みそ、ぼたん海老etc…さっきまで泳いでた子达がテーブルの上に并べられてぼたん海老は踊り食いしました。ぴょんぴょんプリプリしてたよ(o^~^o)そして~夜は334メートルある函馆山の顶上まで登り、北海道はデッカイ道の世界三大夜景のひとつ、函馆の夜景を见ました。夜景见ながらご饭何杯でもいけそうなくらい赘沢なおかずのようにも见えました。目にしっかり焼き付けてきました☆*ヾ(-∀・*)*+☆本当に绮丽でしたぁ!そして今日の朝の朝市。朝の记事汉字间违えてましたね笑市场は活気あって、お店の方の食ってけ攻撃を浴びながら蟹、イカと食べ歩き、焼きばふん云丹と焼きむらさき云丹をペロっと堪能した后、一番楽しみにしてた海鲜丼O(≥∇≤)oさよは云丹、いくら、蟹の3色丼!『ウマイ!』としか言いようがないくらいうまい!朝からガッツリ食べてばっかりだけどまだまだ続きます。そしてそして5段ソフトクリーム(^~^)ミルクソフトは浓厚でまさに牛が丸々凝缩されてる感じ!他にもメロン、イカスミなどなど。イカスミソフトはなんか不思议な味がした!ソフトクリーム屋さんで、修学旅行で十胜から来たという、中学生集団に络まれて世间话をしたりーカトリック教会など见ながらお昼はスープカレー!野菜ふんだんに入っててこれも美味かった~♪辛さレベル9段阶あって、さよはレベル5☆食い道楽な旅は今日でおしまい。まじで食べすぎた。完全に肥えたゾぉー!今回はさよ含めて9人♪途中色んな出会いがあり、别れもあり、お仕事だったけど本ッ当に楽しかったです◎^∇^◎お疲れ様でしたー!
旅2日目。(4月24日) 2008/04/24 02:08今日は2日目。十和田湖を早朝散歩した后、旅馆の和食中心の朝食食べて车で移动する事1时间。八甲田山付近にある八甲田ホテルに到着。4月なのにまだ溶けない山の斜面に残る雪景色を见ながら早めのフレンチを堪能。お料理は4000円コースを昼间から赘沢にいただきました(o^~^o)メバルのポワレ莓ドレッシングサラダキャロットスープバケットりんごのタルトコーヒーどれも繊细でバケットに付けるバターが今まで出会った事がないミルキーでハンパなく美味しかったの!ホテルの人に闻いたら企业秘密だそうで教えてくれませんでした。お腹も満たされて外に出て歩く事1分。なんやら硫黄の匂いが漂ってきました。匂いの方へ歩いてみると『まんじゅうふかし』という地面から汤気が立ち上る所へ到着。そこは汤気を浴びるだけで温泉効果があるんだとか。日も出てちょうどいい天気の中ボーっと汤気を浴びたところで青森駅付近へ出発。青森の109といわれるAugaという所へ兴味本意で入ってみたら…109ではないね。でも物価は安い!地下には、テレビで见たことがある物产品が列ぶ海の幸的なお店がズラ~っと。ぷらっとしてからいよいよ青森港へレッツラゴー(^O^)/『なっちゃんRera』という最新最速フェリーへのり函馆まで2时间かけて出港~(*´∀‘)ノそこそこ安定感もあってそんなに揺れずに、夕日を见ながらのんびり船旅。景色をぼーっと见てると见えてきました。北海道☆函馆港に到着~(>v<)ノって今日はここまで☆后4时间后起床なもんで寝ます(σω-)。о゜またあしたNeeee☆
旅1日目。(4月23日) 2008/04/23 00:55人生で初めて青森に来ました。さよのイメージでは青森=りんご青森=大间のマグロっていう普通なイメージを持ってたどり着きました。観光スポットは何処かわかりません。ねぶた祭くらいかな?でも今日は青森のパワースポットをさよなりに绍介します☆まず初めに行ったのは岩木山神社。ここは恋爱の神様が居るとか!?心の底からお祈りしてきました。おみくじ引いたら大吉~O(≥∇≤)oいい旅になるかなと読んでみると…全くいいこと书いてない。むしろ悪いことばっか(T-T)ホントに大丈夫!?そして2ヵ所目は白神山地をゆっくり歩きながらマイナスイオンガッツリ浴びながら森林浴。闻こえる音といえば歩く落ち叶の掠れる音、小鸟が啭る音、自然というとても大きなあったかい场所でした。空気が澄んでて心も体も绮丽になってく感じがとてつもなくよかったです。そして3ヵ所目、岩谷観音というところに行きまして、なにか寒くて恐い感じのところでした。ある人の写メで心霊写真が撮れました((゜Д゜ll))狭い山道を下っていくとそこはエメラルドグリーン色した湖に行き当たりました。ここは昼间なのに异様な空気が漂ってる感じがしました。今日泊まるところは十和田湖近くにある、十和田荘という旅馆。馆内はとっても広くてくつろぎの空间。料理も美味しかったよ(o^~^o)明日も早起きして函馆へ向かいます・+(*゜∀゜*)+・それではまた明日ッ☆おやすみ(*'-')ノ~。.*・゜
首页 1 2 3 4 5 6 下一页