tekigogo tekigogo
关注数: 34 粉丝数: 1,096 发帖数: 26,706 关注贴吧数: 4
乃木坂46、生声录音会でファンのリクエストにテレまくり 乃木坂46が本日6月16日、都内で「复活企画第二弾!あなただけのためにメッセージ、言わせてくださいっ! -生声录音会-」を行った。 これは3月に発売された5thシングル「君の名は希望」の购入者特典企画で、ファンが用意した携帯电话や音声录音机能付き目覚まし时计などに、ファンが指定したメンバー1名がメッセージを吹き込んでいくというもの。CDデビュー前の2011年11月以来の実施で、会场には抽选に选ばれたラッキーなファンが集まった。 イベントは3回に分かれて行われ、各回の冒头ではこの日をもってグループを卒业する安藤美云が来场者に挨拶。安藤は「こんな私が急に决めてしまった决意(卒业)に対して、皆さんが『応援するよ!』っていう温かいコメントやメッセージをくれて本当に心が温かくなって、毎日毎日笑颜で、今まで过ごすことができました。本当にありがとうございました」と、感谢の言叶を送った。そして「今度また皆さんの前に立つときがあったら、メンバーに负けないくらいキラキラ辉いて皆さんの前に出ていきたいと思います」と、笑颜で力强く语った。 続いて行われた生声录音会では、ファンが用意した「メンバーに言ってほしいメッセージ」をメンバー1人ひとり顺番に読み上げていく。1人のメンバーが录音する间、ほかのメンバーや来场者は静かにしてメッセージを录音する姿を観察。読み上げるメンバーはときに若干紧张気味の表情で、ときにテレた表情で「○○さん、がんばって!」「○○くん、大好き!」などのメッセージを录音していった。中でも松村沙友理は录音开始直前に「あら、どうしましょう(笑)」と、耻ずかしがってなかなか录音が开始できないハプニングも。さらに星野みなみは「えーっ、どうしよう……みんな见ないでください!」と急に言い出し、ステージ上のメンバーが星野に背を向けるという一幕もあった。 メンバー全员の录音がひと通り终わると、ちゃんとメッセージが录音できているかをメンバーとともに确认。うまく录音できてない场合は、その场でもう一度录音が行われた。こうしてメンバーはファンとの交流を楽しみながら、约3时间にわたるイベントを终えた。 なおナタリーではメンバーの伊藤万理华、高山一実、深川麻衣、松村沙友理にイベントの感想を闻いた。 伊藤万理华 コメント みんなで和気あいあいとできたかなと思います。ひとりずつやったから、セリフによっては耻ずかしかったり紧张したりもしました。だから当たった人はすごい闻いてほしいなと。距离が近い感じもいいと思います。 あとまりっかの歌を歌ってというリクエストがあるかなと思ってたらなかったので、次もあればまりっかの歌、歌いますよ!(笑) 高山一実 コメント 前回は一斉に录音したので周りから闻かれるってことはなかったんですけど、今回は1人ずつでちょっと耻ずかしかったですね。周りのメンバーのメッセージには结构「大好き!」とかあったけど、私はシンプルに「○○さん、がんばって!」というのが多くて(笑)。まあでも、私が「大好き!」とか言ったら気持ち悪いなっていうのをみんなわかってるんだと思って、ちょっと安心しました(笑)。 今回、意外と「アメイジング!」ってリクエストがなかったので、みんなもう「アメイジング!」のことを忘れてるのかな。だから次回はもっとリクエストしてほしいなって思いました(笑)。 深川麻衣 コメント 私、生声录音会に参加するのは今回が初めてで。メンバーがみんな一斉に「せーのっ!」って感じ(で言う)かと思ってたら1人ずつで、しかもトップバッターだったので紧张しました。目の前にファンの方がいる中で言うのは、すごく耻ずかしかったですね。后ろで待机しているファンの方も全员こっちのほうに注目してるし、握手会よりもめっちゃ紧张しました。 やっぱり「大好き」って言うのが一番テレました(笑)。ストレートな言叶って耻ずかしいですね。 松村沙友理 コメント 生声录音会に参加するのは今回が初めてだったので、本当に超紧张して。しかも事前に1人ずつやるっていうのを闻いてたので、控室にいるときからずっと、ひさしぶりに自分で鼓动が闻こえるぐらい紧张しました。でも何人目かからは楽しんでやれるようになりました。 私、「がんばって」的な応援系の言叶のリクエストが多くて、それが意外で。松村のファンの方はみんな耻ずかしがり屋なのかなって思いました。私もずっとどのメンバーよりも耻ずかしがってたし紧张してたし、类は友を呼ぶのかなって(笑)。
首页 1 2 下一页