elcazador
elcazador
女王控EL
关注数: 0
粉丝数: 187
发帖数: 7,414
关注贴吧数: 24
【★Wakana★】手游《Memento Mori》角色歌「Flag」
【★Hikaru★】H-el-ical// 1stアルバム「解放区」6月29日发售 H-el-ical//がメジャーデビュー後となる初のフルアルバム『解放区』を2022年6月29日発売することが発表となった。 『解放区』というタイトルに相応しくバラエティ豊かな楽曲を聴けるアルバムとして制作される本作。デビューシングル「Altern-ate-」をはじめTVアニメのテーマ曲を4曲も収録予定だ。 また、アルバムリリース直後、Hikaru//本人の誕生日となる7月2日(土)に、品川グランドホールにてバースデイ・イベントが開催されることも決定。販売などの詳細は追ってオフィシャルHPをはじめ、Twitterなど各種サイトで告知されるので楽しみにしていてほしい。 更なる活躍が期待されるH-el-ical//、注目していきたい。
『Yuki Kajiura LIVE vol.#17』開催決定! 『Yuki Kajiura LIVE vol.#17』の開催が決定いたしました!! 新型コロナウイルス感染防止ガイドラインに準じ最大限の対策を講じました上で、安心して楽しんでいただけるように実施いたします。 『Yuki Kajiura LIVE vol.#17』 [公演スケジュール] 6月18日(土)東京・TOKYO DOME CITY HALL 6月19日(日)東京・TOKYO DOME CITY HALL 7月 2日(土)大阪・NHK大阪ホール 7月 3日(日)大阪・NHK大阪ホール 7月 9日(土)東京・昭和女子大学 人見記念講堂 7月10日(日)東京・昭和女子大学 人見記念講堂 ※梶浦由記オフィシャルファンクラブ「FictionJunction Station」FC先行は、2022年3月18日(金)15:00より受付開始予定です。 詳細は後日発表いたします!
Joelle - inside a dream(OST ver.)<剧场版「DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も响く-」印象曲>
Hinano - nocturne <剧场版「DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も响く-」主题曲>
TOKYO ANIME AWARD FESTIVAL 2022受賞 梶浦由記が『東京アニメアワードフェスティバル2022』のアニメ オブ ザ イヤー「音響・パフォーマンス」部門の個人賞を2018年、2020年、2021年に引き続き、2022年は椎名豪さんと共に受賞いたしました。
NHK特集ドラマ『風よ あらしよ』音乐担当 特集ドラマ「風よ あらしよ」 【放送予定】 2022年3月下旬/BS8K 2022年秋/BSプレミアム、BS4K 【原作】 村山由佳 【脚本】 矢島弘一 【音楽】 梶浦由記 【出演】 吉高由里子 永山瑛太 松下奈緒 稲垣吾郎 ほか 【制作統括】 岡本幸江 【演出】 柳川強
ASCA - 「君が见た梦の物」 MV
【★Hikaru★】H-el-ical// 4th Single「JUST DO IT」1/26发售 2022年1月26日(水)に発売されるH-el-ical//4th single「JUST DO IT」の最新アーティスト写真&ジャケットが公開TVアニメ『終末のハーレム』オープニングテーマ H-el-ical//4th single「JUST DO IT」 2022.01.26 ON SALE <収録曲> 1.JUST DO IT 作詞:Hikaru// 作曲・編曲:加藤裕介 2.IMPOSSIBLE LOVE 作詞:Hikaru// 作曲・編曲:fu_mou 3.JUST DO IT <instrumental> 4.IMPOSSIBLE LOVE <instrumental> <初回限定盤特典CD収録内容> ・2020年12月29日、KT Zepp Yokohamaにて開催された 『H-el-ical// acoustic LIVE 2020「咲 -SHOW-」』夜公演のライブ音源を収録予定。 <店舗別オリジナル特典> アニメイト:複製サイン&コメント入り2L判ブロマイド(アーティスト写真) TSUTAYAオンライン:L判ブロマイド(アニメイラスト) ソフマップ:L判ブロマイド(アーティスト写真) とらのあな:L判ブロマイド(アニメイラスト) 楽天ブックス:A4クリアファイル(アニメイラスト) Amazon.co.jp:メガジャケ(アニメイラスト) ※【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象となります
JUNNA - 太陽の航路(12.22配信)「TVA『海賊王女』最终话ED」
埃尔梅罗二世事件簿特别篇主题歌「君が見た夢の物語」 『君主·埃尔梅罗二世事件簿 魔眼搜集列车』特别篇12月31日放送决定,主题歌「君が見た夢の物語」由梶浦由记担任制作,ASCA演唱,2022.1.1先行配信,1.26发售EP,分为初回生産限定盤、期間生産限定盤和通常盤共计三版本,EP还将收录「雲雀 -winter whisper version-」
FictionJunction feat.shuri - fairy game (Movie size)
劇場版DEEMO主題歌演唱高島一菜,艺名"Hinano"2月23日EP出道 ◆Hinano 1st EP「nocturne」 2022年2月23日(水)発売 CD+DVD PCCA-06115 ¥2,750(税込) 発売元:ポニーキャニオン<CD> 1. nocturne / 作詞・作曲・編曲:梶浦由記 2. はじまり / 作詞:岩里祐穂 作曲:武田将弥(Dream Monster) 編曲:小林俊太郎 3. あいたい / 作詞:Rin 作曲・編曲:onoken 4. Fluquor / 作詞:Rin & Sao Minase 作曲・編曲:onoken 5. YUBIKIRI-GENMAN / 作詞・作曲・編曲:Yamato Kasai 6. Aurarobe / 作詞:Rin 作曲・編曲:onoken 7. Re:you~彼の地を知りえたとして~ / 作詞:Apo11o program 作曲:ゆゆうた/Apo11o program 編曲:Apo11o program 8. Red Storm Sentiment / 作詞:Erica Masaki 作曲・編曲:Tsukasa全8曲 <DVD> 「nocturne」Music Videoほか
【★Wakana★】『Wakana Birthday Classic ~Happy Hello Day~ Wakana、最高の環境で行われたバースデーライブ『Wakana Birthday Classic ~Happy Hello Day~』レポート10年を越えるキャリアを下地に、2019年にソロシンガーとしてデビューを果たしたWakana。彼女の誕生日でもある12月10日に、『Wakana Birthday Classic ~Happy Hello Day~』と題して東京・紀尾井ホールでライブを開催した。橋本しん(Sin)〈音楽監督・P〉、柳原有弥〈V〉、結城貴弘〈Ce〉の3人による生演奏、そして声優・シンガーとして活躍する南里侑香をゲストに招いて繰り広げられたこの日のライブ、夜公演の模様をレポートする。 クリスマスナンバーのカバーも 普段は主にクラシックやオペラのコンサートが行われる紀尾井ホール。いわゆるバンドやソロ歌手がライブを行う会場と違い、スピーカーの数も少なく会場そのものの音響を活かした贅沢な環境で音楽を楽しめる会場だ。 ピアノ、ヴァイオリン、チェロの3人の準備が整い、大きな拍手に迎えられて、華やかな黄色のドレスに身を包んだWakanaが登場。まずは彼女の2ndアルバムから「breathing」。歌声が会場に満ち溢れるような感覚のなかで、この日のライブがスタートした。続けて、『Wakana Covers ~Anime Classics~』にも収録されている「やさしさに包まれたなら」(原曲:荒井由実)と「Rain」(カバー:秦 基博<原曲:大江千里>)。「やさしさに~」では笑顔を見せたり、「Rain」ではドラマチックな演奏に合わせて楽曲の世界を表情や身振りでも表現した。 誕生日当日にライブをできる喜びと感謝、このライブでは「いろいろな曲」を歌うと宣言したあとで、クリスマスのスタンダード・ナンバー「White Christmas」と「When You Wish Upon a Star」を続けて披露。前3曲とはまったく違った発声、息遣いまではっきり聴こえる音響も相まって、贅沢な時間が流れていく。
《瓦尼塔斯的笔记》OST 2022年2月23日发售决定 【収録内容】 ◆DISC2枚組 ◆2021年7月より1クール目が放送開始したTVアニメ「ヴァニタスの手記」の世界観を彩る、音楽 梶浦由記による珠玉の劇伴集。 ◆2022年1月より放送開始となる2クール目の劇伴もあわせて収録。 ◆作曲:梶浦由記 【仕様】 ◆原作者 望月 淳描き下ろしイラスト三方背ケース 【特典】 ◆ブックレット ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。
LiSA 『白银』 -MUSiC CLiP-
YK LIVE vol.15~soundtrack special_BK
Princess Principal THE LIVE_BK
Yuki Kajiura Live vol.9_BK
Ani=Pass 05
LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-
LiSA「明け星 / 白銀」封面及艺人视觉图公开 期間限定生産盤通常 初回仕様限定盤通常盤
「overture~Beginning」from 『YK LIVE vol.16』
【★Keiko★】配信单曲「通り雨」10月20日发售决定
【★Keiko★】KEIKO 2nd solo album「dew」12月8日发售 1曲1曲に込めた想いがKEIKOの歌声と音色に乗って表現されていく!! KEIKOが魅せる、新しくも懐かしさ感じさせる過去の経験と現在の視点をうまく融合させた一作!! dew ※AL+Blu-ray Disc+アナログ盤(EPサイズ) 初回限定生産盤 2021-12-08 AVCD-96875/B~C9,020円(税込)8,200円(税抜) CD・桜をごらん・笑ってやる・ミチテハカケル・Nobody Knows You含む、全12曲収録 DVD/Blu-ray・Nobody Knows You含む、収録曲数未定 アナログ盤(EPサイズ) 1. Nobody Knows You 2. タイトル未定 dew 2021-12-08 AVCD-96876/B4,950円(税込)4,500円(税抜)CD ・桜をごらん ・笑ってやる ・ミチテハカケル ・Nobody Knows You 含む、全12曲収録 DVD/Blu-ray ・Nobody Knows You 含む、収録曲数未定 dew 2021-12-08 AVCD-968773,300円(税込)3,000円(税抜)CD ・桜をごらん ・笑ってやる ・ミチテハカケル ・Nobody Knows You 含む、全12曲収録
【★Hikaru★】H-el-ical//3rd Single「The Sacred Torch」11/3 H-el-ical//の3rdシングルとなる「The Sacred Torch」(2021年11月3日発売)のアーティスト写真とジャケット写真を公開しました。初回盘通常盘H-el-ical//の3rd Single「The Sacred Torch」 TVアニメ『最果てのパラディン』OPテーマ 初回限定盤(2CD)GNCA-0643/¥2,420(税込) 通常盤(CD)GNCA-0644/¥1,320(税込) <収録曲> 1.The Sacred Torch 2.Determination 3.The Sacred Torch <instrumental> 4.Determination<instrumental> <初回限定盤特典CD収録内容> ・2020年12月29日、KT Zepp Yokohamaにて開催された 『H-el-ical// acoustic LIVE 2020「咲 -SHOW-」』昼公演のライブ音源を収録予定。 <店舗別オリジナル特典> アニメイト:複製サイン&コメント入り2L判ブロマイド(アーティスト写真) TSUTAYAオンライン:L判ブロマイド(アニメイラスト) ソフマップ:L判ブロマイド(アーティスト写真) とらのあな:L判ブロマイド(アニメイラスト) 楽天ブックス:A4クリアファイル(アニメイラスト) Amazon.co.jp:メガジャケ(アーティスト写真) ※【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象となります
TV动画「鬼滅の刃」遊郭編ED曲「朝が来る」制作担当 Aimerが主題歌を担当するのは12月5日(日)夜11時15分より放送開始となるテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編で、オープニングテーマとエンディングテーマの両方を担当いたします! さらに、通算20枚目のシングル『残響散歌/朝が来る』を来年1月12日にリリース決定! 疾走感あふれるオープニングテーマ楽曲「残響散歌(読み:ざんきょうさんか)」とAimerの代表曲の数々を手掛けてきた梶浦由記が楽曲提供&プロデュースを担当したエンディングテーマ楽曲「朝が来る」を収録!
『鬼滅の刃』無限列車編TV版OP「明け星」和ED「白銀」制作担当 10/10(日)23:15から放送開始となる、TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編のオープニングテーマ「明け星(ヨミ:アケボシ)」&エンディングテーマ「白銀(ヨミ:シロガネ)」を、LiSAが担当する事が発表された。 「明け星」「白銀」2曲共に、2020年「日本レコード大賞」を受賞した「炎」に続き、作詞・作曲・編曲を再び梶浦由記が手掛けることも発表された。 「明け星/白銀」は、両A面シングルとして11/17(水)にリリースも決定し、またリリースに先駆け、10/18(月)にはオープニング曲「明け星」が先行フル配信がスタートする。今だ冷めやらぬTVアニメ『鬼滅の刃』人気、そしてLiSA×梶浦由記のゴールデンタッグ。放送を楽しみに待ちたい。
[PandoraHearts Medley]」from FJS FC Live vol.1
「prelude to ACT1~Numquam vincar」from 『YK LIVE vol.16』
【★Keiko★】配信单曲「Nobody Knows You」9月15日发售决定
『Princess Principal Crown Handler』第2章插入歌fairy game 剧场版『Princess Principal Crown Handler』第2章插入歌「fairy game」FictionJunction feat.shuri担当决定,作词作曲编曲:梶浦由記,演唱:shuri
【★Wakana★】访谈|進化した自分を見せる“2021年の夏”を語る 今年4月に開催された『Wakana Spring Live 2020 ~magic moment~』、一年以上延期されてついに開催されたこのライブが、8月11日にBlu-rayとしてリリースされる。長い延期を経て行われたこのライブはWakanaにとってどういうものになったのだろうか? 8月15日と9月4日にはアニソンクラシックカバーライブ『Wakana Anime Classic 2021』の開催も控えた彼女に話を聞いた。 ――Wakanaさんは、このなかなか動きずらい中、2020年後半からずっと動き続けている印象があります。やはり意識的に活発に動かれているのでしょうか? そうですね。去年、2020年12月に『Wakana Anime Classic』の第一弾を開催できたので、それが大変ありがたかったですし、その前にリリースしたカバーアルバム『Wakana Covers ~Anime Classics~』もあって。レコーディングがあったり、去年は時間はたくさんあったんですけど、音楽のことばっかりやっていて、すごく走り続けています。 ――そして今回は2021年4月に開催された『Wakana Spring Live 2020 ~magic moment~』がブルーレイになるということを中心にお話をお聞きしたいのですが、約1年延期されていたんですよね? そうですね。本来は2020年3月14日にやるはずだったものが、1年以上延期になってやっと開催できました。 ――そんな延期から『Wakana Spring Live 2020 ~magic moment~』を開催して、約4カ月がたつのですが、振り返ってみていかがですか? バンドスタイルでのフルライブを1日2回公演というのが初めてだったんです。2019年の12月に、ギター、パーカッション、ピアノという編成で1日2回公演はやっていたんですけど、やっぱりベースもいて、ドラムもいてっていう音圧の強い編成での、1日2回公演なんて最初は「できるかな?」と思っていたんですね。ですが、ライブが終わった後に、武部さん(武部聡志 / 音楽監督・キーボード)に冗談で「3回目やる?」って言われて「あ、できる!」って思ったんです。体力的にきついから、裸足でやりたいとかいうのはあるんですけど、声は平気でしたし、昨年から積み重ねてきたことが今となっては良かったです。 ――2020年の延期からの積み重ねが自信になったと? 2020年の3月から6月は、本当にライブができるのか、分からない時期だったんです。その3ヶ月という間ですごく自分の声の研究ができたんですね。その研究が今も続いていて、日々発見もあるし、それがあったからよかったんだと思っています。 ――そういえば「宅録もできるようになった」っておっしゃっていましたしね。はい、それがないと日々の練習はできなかったです。 ――今回、一足先に『Wakana Spring Live ~magic moment~ 2021』のブルーレイを拝見させていただいて、声の響きがだいぶ変わって、低音の出がすごい綺麗になっているなと感じたのですが。 ありがとうございます! ――ボディに響くような低音の声の出し方っていうのが、すごく洗練されてきたなと。ご自身の中で何か意図的に変えていった部分、変わっていった部分があると思うんですが。 今、意図的に変えていっている部分もあって。この時は、まず体力的な部分と精神的な部分で1日2公演をどうみんなに届けるかというところはすごく考えてました。1年前の自分が作っていたセットリストから大幅に変えたんです。武部さんにもカバー曲を入れたいっていう相談を1月にして、全体像としての届け方はすごく変えましたし、変わったと思います。 ――なるほど。 声の部分はソロになってから今のボイストレーニングの先生と出会って、その先生とずっとやっていることが、やっと形になってきたなっていう。4月のライブから時間が経ちましたけど、今も変わってきているので、次の『Anime Classic』ではより違う私を見せられると思います。 ――どんどんソロシンガーとしての響かせ方になってきていますよね。そしてやっぱりカバー曲は気になりました。すごくいいチョイスですよね。今回、玉置浩二さんの「メロディー」と竹内まりやさんの「元気を出して」の2曲をカバーされていますが、これはMCでも語ってらっしゃいましたが、武部さんとのやりとりの中で決まったのでしょうか? 昨年の12月から『Wakana Anime Classic』を始めて、このコンサートをずっと続けていきたいという想いがあります。武部さんが音楽監督をしてくださるソロ活動を始めてからのライブはいろんなJ–POPだったり洋楽だったり、アニメ楽曲ではなく、そういった曲のカバーをやらせていただいていて、それもこれからも続けたいと思ったんです。バンドスタイルではJ-POPのカバー曲をやる。『Anime Classic』ではアニメソングをカバーする。そういうふうにちゃんと線引きをしたいんです、と武部さんに提案しました。もちろんKalafinaのカバーも入れていたんですけど、Kalafinaは今回は1曲だけになりました。本当は2曲を考えていたんですけど、最終的にはJ-POP2曲入れているのでKalafinaを1曲にしてより際立たせたいと思ったのでこういう選曲になりました。 「春を待つ」はもともと入れていたのですが、「元気を出して」と「メロディー」は武部さんからの提案でした。「元気を出して」は知っていたんですけど、「メロディー」は知らなかったので、お恥ずかしながら家に帰って聴いて、すぐこの曲にしたいと思って。すぐに録音して武部さんに送りました。 ――宅録がそこでも活きている。進化したWakanaですね。 いてもたってもいられなくなってしまって。ボイスメモですけど(笑)。 ――それだけ歌いたかったってことですね。 歌いたかったんです。もうこんな素敵な曲を歌えたら、と。そこから練習を勝手にはじめました。 ――リハーサルは1日だけだったと。 昨年リハーサルをやっていて、曲順は色々変わっていても歌うものはほぼ変わらないじゃないですか。「メロディー」と「元気を出して」は新曲になるので、どんなアレンジでくるか分からないから、リハーサルの日に武部さんと初めて合わせてっていう感じでした。色々緊張感はあるんですけどだんだん武部さんのスタイルに慣れてきました。 ――改めて聴いて、Wakanaさんの「メロディー」のようなバラードいいですよね。 名曲は本当にやっぱり名曲なんだなと。もちろん玉置浩二さんあってこそなんですけど。これは本当にもうどんな方が歌っても、染みるっていうような曲の素晴らしさがある。それだけすごい曲なんだと思います。 ――セットリストの真ん中ぐらいに入ってくるのがすごく気持ちいいですよね。 これもすごく悩んだところで、6曲目の「夕焼け」から8曲目の「myself」までがちょっとアコースティックになるので、9曲目からカバー曲を入れて、本当はここがちょっと盛り上がる感じにする場所だったんですね。 ――下げて上げてみたいな。 そう。それがあえて「メロディー」「元気を出して」「オレンジ」にするっていうところで、お客さんが眠くならないかすごく悩んだんですけど、カバー曲というところでちょっとみんなワクワクするかなって。「myself」で一旦この世界観が終わって、「メロディー」「元気を出して」っていうところで皆さんご存知の世界。それで11曲目はオリジナルを入れてみようっていう。
SAO交响音乐会2021 LIVE CD发售决定
Crunchyroll原创动画《Fena: Pirate Princess 》音乐担当
Yuki Kajiura Live vol.16 info & repo楼 先从Soundtrack场开始,彩排图镇楼
7月新番《瓦尼塔斯的笔记》音乐担当决定
【★Wakana★】Spring Live 2020~magic moment~BD 8/11发售 Live Blu-ray「Wakana Spring Live ~magic moment~ 2021」、8/11(水)リリース決定! 4月24日(土)、東京・大手町三井ホールにて開催した、昨年2月にリリースした2ndアルバム『magic moment』の発売を記念したライブの模様を収めたライブBlu-ray「Wakana Spring Live ~magic moment~ 2021」を、8月11日(水)にリリースすることが決定しました。 ライブBlu-rayはこの日披露した全17曲を収録予定の通常盤と併せて、ライブ本番までのミーティングやリハーサル風景を収めたドキュメント映像と豪華フォトブック付き三方背スリーブケース入りデジパック仕様の初回限定盤の2形態となります。 【ライブBlu-ray詳細】 [タイトル] Wakana Spring Live ~magic moment~ 2021 [発売日] 2021年8月11日(水) [商品仕様] <初回限定盤> VIZL-1914、税込8,580円(税抜7,800円) ・ドキュメント映像、フォトブック(52ページ)付き、三方背スリーブケース入りデジパック仕様 <通常盤> VIXL-344、税込6,380円(税抜5,800円) [収録予定曲] ※初回限定盤、通常盤共通 1.揺れる春 2.where 3.君だけのステージ 4.442 5.ひらり ひらり 6.夕焼け 7.アキノサクラ Acoustic ver. 8.myself 9.メロディー(玉置浩二 Cover) 10.元気を出して(竹内まりや Cover) 11.オレンジ 12.恋はいつも 13.Happy Hello Day 14.magic moment 《アンコール》 15.時を越える夜に 16.春を待つ(Kalafina Cover) 17.あとひとつ
【★Wakana★】Spring Live 2020 ~magic moment~Live Report シンガーのWakanaが4月24日(土)に東京・大手町三井ホールにて、昨年2月にリリースした2ndアルバム『magic moment』の発売記念ライブ「Wakana spring Live 2020 ~magic moment~」を開催した。本来は昨年3月の開催を予定していたが、コロナ禍による二度の延期を乗り越えて、1年越しに開催が実現。タイトルをあえて変更せず、新型コロナウイルス感染症防止対策として会場キャパシティの半分の人数を収容した有観客にて、1回公演から昼夜2回公演に変更しての開催となった。オープニングを飾ったのは、さまざまな“瞬間”をテーマにした2ndアルバムの収録曲「揺れる春」。音楽監督・バンマス・キーボードに、昨年もこの役を務める予定であった武部聡志を迎え、鶴谷智生(Dr.)、浜崎賢太(Ba.)植田浩二(Gt.)という名うてプレイヤー達のサポートの元、爽やかな風を運ぶリズミカルな青春ソングで幕を開け、Wakanaの低音域がクールに響くライブアンセム「where」では、場内からクラップが巻き起こった。躍動感あふれるアップテンポなナンバーを2曲続けた彼女は、「今日は1年越しのライブとなります。私も今日、この日を楽しみにしてきました。たくさんの方に来ていただいてうれしいです。今日は1年分の思いを爆発させていきたいと思っていますので、全部忘れて、楽しんでいってください」と呼びかけ、武部聡志作編曲の「君だけのステージ」ではソロとして歌っていく決意を軽快に歌唱。続いて、歌うことの意味を込めた「442」では激情の赴くままに歌い、「ひらりひらり」では癒えない孤独感や絶望、喪失感を表現するなど、1曲1曲で全く異なる表情を見せた。MCでは、アルバムのタイトルについて、「一瞬一瞬の全ての瞬間に楽しい音楽があったら素晴らしいことで、どの瞬間も大事にしたいという思いを込めました」と解説し、「今日、皆さんに会うことができて、こうやって生で歌を届けることができて、やっとこのアルバムは完成したんだなと思います」と感慨深げに語った。そして、ライブの中盤では、「夕焼け」や「アキノサクラ」をウッドベース、アコースティックギター、コンガ、ピアニカというアコースティック編成でパフォーマンス。自身の心の奥底の思いを吐露するかのように重く深い歌声でホールを満たした「myself」を挟み、玉置浩二「メロディー」や竹内まりや「元気を出して」のカバーでオーディエンスとの距離を縮め、「オレンジ」では涙や不安を笑顔に変えてくれる癒しの歌声を届けた。さらに、ポップに弾むラブソング「恋はいつも」や、この日のライブで出会えた感謝を伝える「Happy Hello Day」では壮大なクラップが沸き起こり、ライブならでわの一体感も生まれ、2ndアルバムのタイトル曲でダイナミックなスケール感を湛えた「magic moment」を体全体で情熱的に歌い上げ、音楽を通して観客一人一人としっかりと手を繋いだ本編は終了した。大きな拍手を受けて再びステージに戻ってきたWakanaは、2019年リリースのソロデビュー曲で、Wakana自身が初めて作詞をした「時を越える夜に」をパワフルに歌い上げ、彼女が所属していたKalafinaの「春を待つ」のカバーは、武部の伴奏のみでしっとりと歌唱。最後に、「ライブでみんなに届けたいという思いで、ソロデビュー前に書いた」という「あとひとつ」を観客全員と目を合わせるかのように丁寧に歌い、全17曲で約2時間弱に渡ったライブを締めくくった。なお、終演後には、このライブのBlu-rayを8月11日(水)にリリースすることをアナウンス。さらに、8月15日(日)大阪・住友生命いずみホールと9月4日(土)東京・紀尾井ホールの2会場で、昨年12月に続き自身2度目となるアニメクラシックコンサート「Wakana Anime Classic 2021」を開催することも発表した。場内が大きな拍手で包まれる中、Wakanaは涙を堪えながら、「ライブができることが本当に嬉しくて、ありがたく感じています」と感謝の気持ちを述べた後、「今日の日をずっと胸に留めて生きていきます。すごく楽しかったです。今日は来てくださってどうもありがとうございました。また会いましょう」と笑顔で再会の約束をし、ステージを後にした。 TEXT:永堀アツオ PHOTO:大川晋児
[PV]Aimer - wonderland
第44届日本电影学院赏优秀音乐赏红毯&最优秀赏领奖
第44届日本电影学院赏最优秀音乐赏
FJS FC Talk & Live vol.1 Repo楼 FC活动嘛就别指望出碟之类的,小姐姐们肯在SNS上发发图已经够意思了 彩排照镇楼
【★KEIKO★】桜をごらん -Lyric Video-
【★Keiko★】3rd digital single「桜をごらん / 笑ってやる」 配信シングル「桜をごらん / 笑ってやる」2021-03-10 1. 桜をごらん 2. 笑ってやる ーーーーーーー 「桜をごらん」の楽曲提供をしてくださった、 つんく♂さんからメッセージをいただきました!!
【★Kalafina★】H-el-ical// ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE 「ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE supported by U-NEXT」1/30 M6 H-el-ical// × Machico 「名前のない怪物」(TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」) M15 TRUE × H-el-ical// 「stone cold」(TVアニメ「セイクリッドセブン」) M26 H-el-ical// 「Altern-ate-」(TVアニメ「グレイプニル」) M27 H-el-ical// 「disclose」(TVアニメ「禍つヴァールハイト -ZUERST-」) M43 LAST SESSION(出演者全員)「DREAM SOLISTER」(TVアニメ「響け!ユーフォニアム 」)
周深翻唱《みちゆき》
【★Kalafina★】H-el-ical// 一年ぶりのライブで届けた H-el-ical// 一年ぶりのライブで届けた 「今ここにある小さな幸せ」を伝える歌
【★Kalafina★】Wakana开通微博 大家记得去fo
【★Kalafina★】「Covers~Anime Classics~」发售纪念活动repo
【★Kalafina★】KEIKO Live K002 DVD/BD 2021.3.10发售决定 ■DVD/Blu-ray新譜リリース情報 発売日:2021年3月10日 タイトル:未定 <収録内容> ■DVD+2CD盤 AVBD-27972/B~C ¥6,800+tax 📀 KEIKO First Live K002 **Lantana*咲いたよ** よりライブ映像を収録 [CD1] 未定 [CD2] KEIKO First Live K002 **Lantana*咲いたよ** よりライブ音源を収録 ■Blu-ray+2CD盤 AVXD-27973/B~C ¥7,800+tax [Blu-ray] ※AVBD-27972/B~C と同内容収録 [CD1] ※AVBD-27972/B~Cと同内容収録 [CD2] ※AVBD-27972/B~Cと同内容収録 ■実施ライブ情報 公演タイトル:KEIKO Live K002 **Lantana*咲いたよ** 日時:2020年12月16日(水) 会場:Zepp DiverCity TOKYO <セットリスト> 1. Be Yourself 2. ミチテハカケル 3. 始まりは 4. 溜め息の消える街 5. Ray 6. 夕顔 7. 茜 8. to the beginning 9. graphite / diamond 10. 笑ってやる 11. エンドロール 12. Change The World's Color 13. 七色のフィナーレ <アンコール> 14. 荒野の果てに 15. 命の花
【★Kalafina★】KEIKO Live K002相关
【★Kalafina★】Wakana「新たなアーティストスタイル」访谈 Wakana ステイホームで身につけた「新たなアーティストスタイル」と初のアニソンカバーアルバムに込めた想いWakanaが動き出した、12月9日に初のカバーアルバム『Wakana Covers ~Anime Classics~』を発売、それに伴い12月22日にコンサートライブ『Wakana Anime Classic 2020』も開催する。Kalafina時代にアニメタイアップをいくつも担当したWakanaが今改めてアニソンと向き合う理由と、その面白さ。ステイホーム期間に身に着けた新たなアーティストスタイルなどについて聞いた。
【★Kalafina★】KEIKO、Kalafinaの先に見えたソロ一年生として KEIKO、Kalafinaの先に見えたソロ一年生としての「みんなに助けを求めて決めていく」音楽元Kalafina、KEIKOのソロ初となるアルバム『Lantana』が12月2日にリリースされた。ボーカリストとしてのアイデアと思いがたっぷりと詰め込まれたこのアルバムは、上質なポップスを存分と楽しめる一枚となっている。これまでのキャリアの先にあったソロとしての最初の一歩を踏み出したKEIKOはどんな思いでこの一枚を作ったのか、撮り下ろしスチールとともにお送りする。
【★Kalafina★】「Wakana Covers ~Anime Classics~」访谈 Wakanaが初のカバーアルバム「Wakana Covers ~Anime Classics~」をリリースした。 今年9月に始動したカバープロジェクトの第1弾作品として作られた本作は、Wakana自身が愛するアニメソングをクラシックアレンジでカバーする内容だ。収録曲は「やさしさに包まれたなら」(映画「魔女の宅急便」)や「時には昔の話を」(映画「紅の豚」)、「いのちの名前」(映画「千と千尋の神隠し」)、「風のとおり道」(映画「となりのトトロ」)といったジブリ作品の楽曲に加え、「Get Wild」(アニメ「シティーハンター」)や「やつらの足音のバラード」(アニメ「はじめ人間ギャートルズ」)、「愛にできることはまだあるかい」(映画「天気の子」)、「夢のゆくえ」(映画「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」)など、幅広い世代にアピールするラインナップ。それぞれの楽曲に満ちているWakanaの新鮮な表情により、シンガーとしての魅力を改めて実感させる仕上がりとなっている。 12月22日には約1年ぶりとなるライブ「Wakana Anime Classic 2020」の開催を控えるWakanaに、カバーアルバムの制作エピソードやその過程で手に入れたシンガーとしての気付きについて話を聞いた。 取材・文 / もりひでゆき 撮影 / 星野耕作
【★Kalafina★】Wakana 「时には昔の话を」 Music Video
梶浦由记 Aimer 6th album新曲「wonderland」乐曲提供
[Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song Blu-ray 2021年3月31日发售 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song 【完全生産限定版】Blu-ray 2021年3月31日(水) 発売,同捆Original Soundtrack
【★Kalafina★】「Lantana」详细公布 12月2日にリリースされるKEIKOファーストアルバム「Lantana」の詳細が更新されました!! タイトル:Lantana 発売日: 2020年12月2日(水)
剧场版《刀剑神域进击篇-无星夜的咏叹调》音乐担当
首页
1
2
下一页