原始彩虹龙 原始彩虹龙
关注数: 28 粉丝数: 196 发帖数: 8,703 关注贴吧数: 222
作者最新的感想返 お疲れ様でした。  というわけで、ジーク外伝となる「ジョブレス・オブリージュ」でした。  自分に言い訳をしつつ毎日遊び歩いていた無職の男が就職するまでの話……楽しんでいただけたなら、何よりです。  当初はこの話は蛇足編で5~6話ぐらいでやっていく予定でしたが、こんな感じになりました。  新しいタイトルで書くからには、無職転生を読んでない読者がすんなり入ってこれるように、これ一本で独立した話となるようにしよう! と思ってあれこれと頑張ってみましたが、でも結局のところ登場人物は無職転生(+蛇足編)に出てきたキャラが大半を占めている、なら無駄な意地を張らずにスピンオフ外伝でいいじゃん。ってことで、こんな形になりました。  ジークが一人称で白髪の母とか赤髪の母とか呼んでるのは、独立したものを書こうとした頃の名残ですね。(一人称で白ママとか青ママと子供っぽすぎたので残してあります)  ちょっと中途半端な感じにもなってしまいましたが、私としては満足しています。  彼ら黒竜戦隊はこの後、とても大変な戦争に参加し、死にかけたり死んだり、死んだと思ったらギリギリ生きていたりしながら戦い、欲しいものが手にはいったり、大切なものを失ったりしながらも、前に進んでいくでしょう。  その話はまたそのうち、ということで。  次に何を書くのかはまだ決めていませんが、書籍の作業と平行して100万字も200万字も書くのは大変なので、あまり大きな話は書かないかと思います。  とりあえず、無職転生とはまったく関係ないアホな短編を書いて、それからまた考えます。 :感想返し: ・ジークは独り立ちでグレイラットの姓を捨てたんですか? -  彼なりに父に迷惑を掛けないように、という配慮でしょう。 ・魔導王の王って王級の王ですか? それとも単に王様みたいなニュアンス? -  単に王様みたいなニュアンスですね。 ・これが孫の手さんの書きたいものですか? 自分は面白いと思いましたが、もし無理をして書かれてると思うと… -  大丈夫、ちゃんと書きたいものだよ。 ・ジーク以外のメンツもこういう掘り下げスピンオフをやっていくんです? -  無職転生から見て70年後の戦いに深く関係してるキャラは極力やっていきたいな~と思います。  ただ、『無職転生のスピンオフ』ではなく、全く関係ないキャラの話になるかもしれません。 ・その手に剣は無いが、両手に剣を握っているのがわかった。 →アレクの右手の封印は解いたのですか? -  アレクには無手の剣も右手もあるように見えているようです。 ・あれ、サリエルちゃんは何処に? 最終話のジーク君は何故か独身臭がすごいです。 -  サリエルちゃんはジークにフラれたので、予定通り別の人と結婚しました。 ・結局、アスラとグレイラットは血縁的な繋がりは持たなかったのかな? -  ぶっちゃけてしまうと、クリスが王立学校で王子様と少女漫画のような物語を展開した挙句、結ばれてお姫様になりました。 ・ルディ、王竜王とパックスが敵対したら、矢面にたつって、約束してたよね? これどうすんの? -  これもぶっちゃけてしまうと、最終話の時点でルディもランドルフも死んでるからどうにもなりませんな。 ・ところでリリはララみたいに念話は出来ないんですかね? -  出来ませんね。  いやでも、魔道具の声とかは聞こえるかもしれない。「この子、空を飛びたがってる! 風を喜んでる!」とか言い出すかもしれない。 ・最終話では大剣のほかに腰にも一本の剣を差してるようですが、大剣以外に装備を増やしたのはなぜですか? -  戦いの中で色々あったのでしょう。 ・一気に投稿しないで小出しにしてもらえたので休日最後まで楽しみが続き、読み手の事も考えてるなぁ、さすがと思いました。 -  ちょうど良い投稿期間になったようで、なによりです。 ・シャリーアは鬼神帝国によって攻め落とされたのでしょうか? -  この辺のお話はまた別の機会に。 ・絶叫姫ってどんな所業をやったら呼ばれるようになるんですかね? -  生まれた時に泣き声で窓ガラスとか割ったら、かな。  裏設定によると彼女は神子で、悲鳴を上げると衝撃波が発生して相手を吹き飛ばしたりするみたいです。 ・ジークが北神じゃなくて死神なら、北神は三世のままですかね? 序列的に死神が上のはずですから師匠超えたのかな? -  師匠との因縁の対決は、きっともっと先の話になるんじゃないかな。 ・ジョルジュはルディの変装だったりします? -  しません。  でもジョルジュはルディに情報を売っていました。 ・ただ、14話冒頭からは「密林地帯は全部めちゃ危険な場所!」という印象を受けたので、少し気になりました。 森の中だし、そりゃ危険なんですけれど・・・。 -  これちょっと説明に困ったのでこんな感じになっています。  端的にいうと、通り抜けるだけなら大丈夫なんです。  でも細かく探索・冒険しようとすると原住民に見つかって殺されるとか、開拓しようとすると原住民に邪魔されて死ぬとか、色々あるのです。  ちなみにルイジェルドは原住民がいることを知っています。探索したので。 ・死神継承時や、サリエルのその後。他にも、他の騎士達との出会いなど。 もちろん、蛇足編はやりますよね? -  蛇足として書くと陳腐になりそうだから、別の機会かなぁ。 ・ところで黒竜騎士団ってランドルフが所属していた騎士団と同じ名前ですけど、パックスが新しく黒竜騎士団を立ち上げたってことは前の黒竜騎士団は廃止になったんでしょうか -  廃止というより、欠員だらけで有名無実になっていたものを復活させた感じですね。 ・『俺達の戦いはこれからだ! END』だったので、機会があれば続きを書いて頂きたいです。 -  ここから先の話は別の物語と合流してしまう感じなので、ひとまずここまでということで。 ・なんに使うかわからない魔導具が気になる・・・ -  もしかすると開けると魔王とか飛び出てきて、三つの願いを叶えてくれたりするのかもしれない(しません)
進捗と重版と特典情報と 2016年 01月15日 (金) 14:57  あけましておめでとうございます。  理不尽な孫の手でございます。  今年もどうぞよろしくございます。  と、ちょっと遅くなった新年のご挨拶はさておき。  先頃、編集部の方から、嬉しい連絡を頂きました。  無職転生の書籍版5巻、7巻、8巻がそれぞれ重版決定だそうです。  それと同時に、コミック1~3巻の方も、重版が決定しました。  いやー、嬉しい話ですね。  それもこれも皆様のおかげです。  御神体を大切にします。  さて、1月25日に発売する、無職転生9巻の特典情報を告知させていただきます。  特典は以下の通りです。 --- アニメイト様   4Pリーフレット・プルセナの話(予定) とらのあな様   4Pリーフレット・リニアの話(予定) メロンブックス様 4Pリーフレット・バーディガーディの話(予定) ゲーマーズ様   SSペーパー・クリフの話(予定) ワンダーグー様  ポストカード(予定) ---  以上です。  どうぞよろしくお願いします。 :進捗転生:  現在3話です。  多分5話か6話になるかと思います。  色々悩む部分が多いため、やはりもう少し時間がかかります。  しばらくお待ちください。
下个月更新家族旅行,可爱孩子见外婆的时候了。 ということで、蛇足编4章目でした。  今回はちょっと名前ミスが多かったですね。  申し訳ありません。  悪い事に関しては「いつものことだから」とか「皆やってるから」と开き直らず直していこうと思っていますが、なかなか无くならないようです。  次回更新は未定です。  なにを书くかはまだ决めてませんが、ミリス大陆に家族旅行する话とかいいかな~とか考えています。 :感想返し: ・13话の章分けがオートマタを作ろう!のままですけど、章题が思い付かなかったのか、14话で再びオートマタが出てくるのか、はたまた単纯にど忘れか -  一応は后日谈なので、章に含まれています。 ・次回は、ララの视点からの话も书いてほしいです。 -  ララ、リリ、クリスの话は蛇足编で书くかどうかは未定です。  アルスとジークはそのうちやります。 ・>ルーデウスは、たまにこのようにおかしくなる。 たまに・・・? -  普段はあんなデュフデュフ言わないようです。 ・というか、第三者视点からみるとルディ有能すぎるだろ・・・ -  结局、长所を见るか、短所を见るかだと思います。 ・感想返しでジノが剣神になれたのは恐らくこのループだけと言っているのに多数派であろう本来の歴史ではジノが剣神になってるという矛盾。 -  何度も书きますが、感想返しの私の発言はあまり信用しない方がいいです。 ・めっちゃワガママなお愿いだけど、IFでこの周回で失败した社长が、再びルーデウスのいない周回を生き、そして何度か缲り返していたら再びルーデウスの居る世界に辿りつき、そしてその周で顽张る话…¨を见てみたいです。 -  まず普通に何周もした社长を书いて、その后ルーデウスのいる周回を社长视点で书いて、ルーデウスのいない周回を书いて、ルーデウスのいる世界を书く。  って何千万字挂かるんだろう。 ・老デウスの世界ではどうしてオルスと老デウスは出逢えなかったのでしょうか? -  老デウスが出现したのがオルスにとって初めてであり、歴史が大きく変わりすぎてしまった。そのため、その周回は舍てて、まずは自分が老デウスに手出ししないパターン、つまり『基础』を知ろうとしたから、かな。 ・チェダーマンのライバルはラットマンかな、朝起きたら颜がカジラレテイタ -  仲间にはパルメザンマンとゴーダマン、ヨーグルト仮面、ミルクちゃん、ピザおじさんとかがいるのかしら。 ・アレクもチェダーマン知ってるんですね -  子守をしている间に闻いたのか、あるいは何も知らないけどとりあえず肯定したのか……。 ・アンのことについては疑问が残る。 -  つまり、ルーデウスは最初から生命体に近いものを作ろうとして、でもロボット程度のものが出来るとしか思っていなかった。  だからロボット三原则とかを组み込んだりしてみた。  しかし、アンはルーデウスの理想に近い人间味を见せた。  ゆえにルーデウスはアンをロボットより生命体に近いものとして扱うことにした。  生命体であるのなら、人々に危害を加えないためには、ロボット三原则を彻底させるより、もっと様々な考え方やものの见方を教えた方がいい。  という感じじゃないですかね。  私としてはなぜそこまでロボット三原则にこだわるのかがわかりません。  では、以上です。  书籍版8巻が10月25日に発売になります。  どうぞよろしくお愿いします。
又是一个感想返谁看的懂? ・年齢が无茶苦茶ですよ。 クライブはララと同时期に生まれているからルーシーの3歳年下です(蛇足编6话のアルスとクライブが同じ年は间违いですね)。 ジュリが15歳ならララは4歳で来年から学校に行く年(6歳)ではないです。 -  私の手元の年齢表だとジュリ15歳の时にルーシー8歳、ララ6歳クライブ6歳になっていますね。  アルスとクライブが同い年なのは间违いなので、ひとまずそっちは直しておきましょう。 ・ザノバだけをマスター登录して人形に刃を溃した刀や、人形の前で试射してから弾の切れた铳などで、ルーデウスを攻撃するよう命令するとか、ロボット三原则が実际に働いているか、いくらでも确かめる方法はある。それなのに検査したのは外形や动きのみ。いつも不备はあるが、今回は抜けすぎだと思う。 -  试作1~3号机の时点で検査した时には、正常に作动していた(あるいはそのように见えた)のでしょう。  そして今回のような事が起こったことで、以后にそうした部分に対する绵密な検査が导入されるのです。  开発途中・未発表・停止させたつもりだった、ということを考虑していただければ、いつも通りの抜け具合だったと理解していただけるかと思います。 ・ルード佣兵団の数は総势で10名を軽く超えていた。 100名? -  一つの扉から3~4人ぐらい出てきたとして、14~5人を想定しています。 ・もし命令が有効なら见つけたときに待てって言っていれば止まったかもね -  かもね!  以上です。
看过一个网站某位人士从Z开头到弗利萨位置最正确的数据判断。 展开 编辑本段一.说明:   所有内容都是我根据漫画和动画对原作进行修改和删除过的。   PS : 超级赛亚人变身=常态最高战斗力×50(无视常态体力的损耗,提升至正常极限的50倍)。   龙珠人物战斗力解析 ! 战斗力成长轨迹 战斗力成长轨迹   二.战斗力:   拉蒂茨 1500   孙悟空:416   比克:408   【动画原创】 大战赛亚人   天津饭:448   亚姆查:446   库林:418   赛亚人A:2300   赛亚人B:2200   天津饭(气功炮):1700   亚姆查(操气弹):1400   库林(龟派气功):1400 赛亚人来袭   悟饭(常态)981 / (愤怒时) 2800   乐平 1000~1200   小林 (常态)1083 /(愤怒时)1700   天津饭 1300~1500   饺子 610   比克 (常态)1700/(最高) 3500   那巴(常态) 4000 \全力 7500 战斗力成长轨迹 战斗力成长轨迹   贝吉塔 18000   孙悟饭(常态) 1000 \愤怒 2800 \巨猿化 10000   悟空(常态) 5000\聚气 8000   界王拳*2 10000   界王拳*3 15000   界王拳*4 20000   那美克星   小林 1500~全力3500   孙悟饭 1~1500~全力3300   丘夷 18000   贝吉塔(从地球逃回并治愈后) 24000   多多利亚 22000   萨博(未变身) 23000   萨波(变身) 36000   贝吉塔(被萨波成打重伤复原) 40000   孙悟空(在地球被贝吉塔打败又治愈后) 16000   悟空(进行100倍重力训练) 90000   悟空(2倍界王拳) 180000   悟空(身体被交换后) 20000-23000   小林(引发潜力后) 20000 (贝吉塔一开始以为是萨波后来说没萨博战斗力高 可见2人战斗力接近)   悟饭(引发潜力后) 25000 \(被利库姆打败治愈后) 35000   贝吉塔(被利库姆打败治愈后) 30万 基纽特战队   古尔多 12000   利库姆 50000   巴特45000   吉斯 45000   基纽 120000 \与悟空交换后 23000(23000应该是使用两倍界王拳的情况下,常态应该是15000) 弗利萨决战   弗利萨(常态)53万   弗利萨(第一形态) 100万以上   弗利萨(第二形态) 300万   弗利萨(最终形态)30%3600万 50%6000万 100%1亿2000万   贝吉塔(治愈后):250万(能够勉强跟上第三形态的速度)   尼鲁 42000   比克(常态) 8 万(尼鲁对他的战斗力很惊讶 证明在尼鲁之上)   比克(尼鲁合体) 120万(比弗利萨强的有限)   悟饭(愤怒) 105万   悟饭(被弗利萨打伤治愈 )常态 18万 愤怒 180万 悟空(身体交换治愈后) 300万   悟空(界王拳10倍) 3000万 (弗利萨在没有使用到三分之一的力量时 悟空毫无还手之力)   悟空(界王拳20倍) 6000万   悟空(超级赛亚人) 1亿5000万 (一开始悟空分明是让弗利萨的,后来悟空也说了“你已经没有再让我战斗下去的乐趣了”。)
首页 1 2 下一页