soundless_zf soundless_zf
到一个新的世界,新的地方去,从此不再回头
关注数: 71 粉丝数: 84 发帖数: 2,804 关注贴吧数: 47
233 推測なのですが、この「色見本」に使った用紙って「白じゃない(染料入りってわけです)」あるいは「新品ではないブツ(経年劣化してます)」なんでわないすか? 各色パターン近辺のヒストグラムが微妙に整合性がとれないんですわ(ここでRが強いと思えばあちらでBが強い、てな具合)。それとも、別々の用紙にぺてぺて塗ったものを PhotoShop かなにかで文字を入れたときに現在の1つのイメージに合体させたんでしょうか(だとしたら、まぢ労作ですぜ、こりゃ。すごいことです。お疲れ様です)。でなければ、スキャナでイメージを取り込んだと思うのですが、フラットベッドならばスキャナの反射原稿面あるいはフタの内側が清掃不十分、そうでなければ、色付きの用紙に対して自動補正をオンのままスキャン実行、てな具合のことをしたとしか思えないんです。 ---- 「オペラ」「シェルピンク」近辺のヒストグラムが比較的まともそうだったので、その辺りをホワイトポイントにしてレベル補正してみました。「コンポーズグリーンNo.1」の色が消えていく領域、または、「ウルトラマリン」と「バーミリオンヒュー」の色が最も濃い領域が、以上が元のブツと近い感じならば、だいたい「あっている」と考えます。「よくつかう色あわせ」はオリジナルと雰囲気変わっていないでしょうか? そんなに変わっていなければ、だいたいのところは補正できているということで、はい。お節介がすぎますけど、とても気になりましたもので思わずやってしまった、と。 ---- もっと大きい見本(面積4倍くらい)にしてもらった方が刻々と変わっていく色の再現性がわかってよいのではと思います。 ---- SABASTY様作のブツはこちら→ illust/827113 【追記】 (安物の)トリニトロン管での補正なので明るいすぎ気味かもしんないす。カラープロファイル(sRGB)を埋め込んであります。対応ブラウザにてご覧ください。 -- 【追記】 評価点はオリジナルの方にどうぞぜひ。まちがってもこっち
1 下一页