mybabygrand mybabygrand
关注数: 0 粉丝数: 21 发帖数: 1,826 关注贴吧数: 13
ZARD BLEND II ~LEAF & SNOW~について坂井泉水さん语った言叶 ●『ZARD BLEND II~LEAF&SNOW~』は冬をテーマにされていますが、楽曲をセレクションしたポイントを教えて下さい。坂井泉水:『ZARD BLEND~SUN&STONE~』を発表した时に、いずれは『ZARD BLEND II』 みたいなものは出したいと考えていました。选曲に関しては、“冬”というテーマが决まっていたので、ある意味ではスムーズに行ったかな……。また、今まで作品をリリースしてきた中で、私は、“B面にも手を抜かない”というポリシーを持っていましたし、そんな部分をファンの方达も理解してくれて、「いつか何らかの形でそれらの楽曲をリリースして欲しい」という要望もあり……、今回は结果的にですが、それも兼ねた选曲のアルバムになりました。 シングル曲もキャッチーというよりは、アルバム寄りの楽曲ですし、隠れた名曲をもう一度皆さんに聴いて顶きたいという思いが强かったですね。●“~LEAF & SNOW~”というサブ・タイトルにはどういう意味が込まれていますか?坂井:语感もあるのですが、 叶の朽ちる様から雪の降る“时间(时期・时季)”を表现しています。ちょっとスノッブでデリケートな感じを出したかったので。私が“叶と雪”に抱くイメージは、良い意味での“重み”であり、“様変わり”ですね。●「クリスマス タイム」はZARDバージョンですが、レコーディングで何か印象に残ったことはありますか?坂井:まず、ヴォーカル入れをする前にバルビエ(栗林さん)の「クリスマス タイム」を聴いて、気持ちを何年か前にタイム・スリップさせました(笑)。マイクの前で“この声は昔っぽいですよね~”“今のテイクはもう最近の私の声だな~”と独り言をブツブツ言いながら…………(笑)。基本的にはバルビエの(コーラス)ラインをハモってもらい、间奏を聴いた时にビリー・ジョエルの「アップタウン・ガール」の间奏をイメージしたので、(私も歌っていますが)そんな感じでお愿いしました。●初夏から夏にかけてリリースされた曲(「You and me(and...)」「あなたに帰りたい」「永远」)も収录されていますが、これには何か理由があるのでしょうか?坂井:そう言われて见れば……。リリースが夏ということは制作时期は半年前の冬だったり、更にその3カ月前の秋だったりするので、制作者侧としての気持ちが影响しているのかもしれませんね。私のイメージではこれらの楽曲は秋なんですよ。●坂井さんにとって“冬”はどんなイメージがありますか?坂井:音楽に関して言えば、季节と音楽は密接に繋がっていると思います。ただ私は“天の邪鬼”な所があるので、冬=バラードというのは実はあまり好きではないんですよね(笑)。ZARDに夏のイメージが强くあるみたいですが、デビュー曲 「Good-bye My Loneliness」は真冬(2月)にリリースされましたし、初期の顷は割と“ZARD=冬”のイメージだったんです。清凉饮料水のタイアップもあり、「揺れる想い」ぐらいから夏のイメージが定着して、特に季节の限定というものが无くなりましたから、何か不思议な感じがします。●坂井さん自身の想い出のウィンター・ソングやクリスマス・ソングがあったら教えて下さい。坂井:「ホワイトクリスマス」と「ラストクリスマス」の2曲ですね。「ホワイトクリスマス」は、“I'm dreamin'~♪”とよく家で歌ったりしていました。ワムの「ラストクリスマス」はプロモーション・ビデオが鲜烈で忘れられません。あの男の人は ちょっと许せないですけどね(笑)。この2曲のちょっと影のある所に惹かれるのかな。●このアルバムはどんな风に聴いて贳いたいですか? また、ここを聴いて欲しいといったポイントはどこですか?
1 下一页