纯粹衣衣粉 纯粹衣衣粉
关注数: 257 粉丝数: 722 发帖数: 15,219 关注贴吧数: 26
【11.10.25blog】水野良树 2011/08/16 足を止めて 【水野良树 blog】2011/08/16 足を止めて 足を止めて 2011/08/16 停下脚步 ファンクラスツアーが后半戦に入ってきました。 歌迷会的巡演已经进入后半段了。 だいぶ浓いめのセットリストですね。 コア向けというか。 あんまり普通のツアーではやらないセットリストではあって。 非常重口味的曲目表呢。 或者说是为了面向核心听众? 是不同于普通巡演的曲目表。 そこらへん、やる侧は、たまにしかやらないものだから当然楽しいんですが。 聴く侧はどうなのかなって不安な部分があったんですが、いまのところ、すごく优しく受け止めてもらっている感じで。 我们这边,正因为偶尔而为之,所以会觉得很高兴。 会有些不安,想听众这一边会有怎样的反响。现在感到大家都很友善的接受了。 こう、すべてが、すべて、仆らのほうを向いてくれているお客さんというのが、いまだに、ドキドキしてしまうってところはあるんですよ(笑) 面对所有喜欢我们的歌迷们,现在为止还是有紧张的时候出现(笑) ライブ会场でもよく言うんですが、もともと路上ライブというお客さんがそっぽを向いているところからスタートしているんで。 Live会场上也经常说,我们原先是从街上LIVE那样客人不搭理的情况下开始的。 そもそも、お客さんというのは通り过ぎて行くもので、そこをどう立ち止まらせるかっていうのを考えるような日々が続いて、その思考法がもう体に染み付いているというか。 原本所谓的顾客,就是走过的人们。一直在思考着怎样才能让他们停下脚步,这样子的日子一直持续着,这种想法已经在脑海中根深蒂固。 常に、ライト层にライト层にっていうのは、もう路上ライブから始まった仆らの基本的性质みたいなものですね。 平常,所说的轻度层,轻度层,已经成为了从街头live开始一路走来的我们的基本属性。 だから自分たちだけのワンマンライブでも「お客さんに足を止めてほしい」(そりゃわざわざチケット买って会场まで来てくれてるんだからもう止まってるって头ではわかっているんだけれど)っていう感覚が深层の部分であるんですよ。 所以说我们自己的个人live也是,「希望让顾客停下脚步」(虽然知道专程去买票来到会场看演出的顾客已经属于是“停下脚步”的了)这种感觉一直深深在脑海里。 でも、このファンクラスツアーは、もうほんと、お客さんがこっちを向いてくれているというのがわかるというか。 但是,后援会的巡演,虽说知道顾客已经是认可自己的。 そういう意味での、”安心感”を感じているということに、ちょっと自分でびっくりしているってのはありますね。 这种意义上的安心感,自己也觉得有点吓一跳。 ありがたい话です。 这真是值得高兴的事情。 残り4本顽张ります。 剩下来最后的4场演出也会继续努力。 気は早いですが、ファンクラスツアーを终えると、久しぶりのイベント参戦ですな。 虽然有点早,后援会的巡演结束之后,将会是久违的活动呢~ 去年はツアーやりすぎてて、イベントなんにも出られなかったんで。 去年的巡演办得太多了,导致活动都没怎么参加。 楽しみです。 很期待。 转自中国生物股长歌迷会 补一下吧 = =
【11.10.22歌词】sakura (中/日/罗)歌词 作词: 水野良树 作曲: 水野良树   さくら ひらひら 舞い降りて落ちて   揺れる 想いのたけを 抱きしめた   君と 春に 愿いし あの梦は   今も见えているよ さくら舞い散る※   电车から 见えたのは   いつかのおもかげ   ふたりで通った 春の大桥   卒业の ときが来て   君は故郷(まち)を出た   色づく川辺に あの日を探すの   それぞれの道を选び   ふたりは春を终えた   咲き夸る明日(みらい)は   あたしを焦らせて   小田急线の窓に   今年もさくらが映る   君の声が この胸に   闻こえてくるよ   书きかけた 手纸には   「元気でいるよ」と   小さな嘘は 见透かされるね   めぐりゆく この街も   春を受け入れて   今年もあの花が つぼみをひらく   君がいない日々を超えて   あたしも大人になっていく   こうやって全て忘れていくのかな   「本当に好きだったんだ」   さくらに手を伸ばす   この想いが 今 春に つつまれていくよ   さくら ひらひら 舞い降りて落ちて   揺れる 想いのたけを 抱き寄せた   君が くれし 强き あの言叶は   今も 胸に残る さくら舞いゆく   さくら ひらひら 舞い降りて落ちて   揺れる 想いのたけを 抱きしめた   远き 春に 梦见し あの日々は   空に消えていくよ   さくら ひらひら 舞い降りて落ちて   春のその向こうへと歩き出す   君と 春に 誓いし この梦を 强く   胸に抱いて さくら舞い散る   Sakura hirahira mai orite ochite   Yureru omoi no take wo dakishimeta   Kimi to haru ni negai shi ano yume wa   Ima mo miete iru yo sakura mai chiru   Densha kara mieta no wa   Itsuka no omokage   Futari de kayotta haru no oohashi   Sotsugyou no toki ga kite   Kimi wa machi wo deta   Iroduku kawabe ni ano hi wo sagasu no   Sorezore no michi wo erabi   Futari wa haru wo oeta   Saki hokoru mirai wa   Atashi wo aserasete   Odakyuusen no mado ni   Kotoshi mo sakura ga utsuru Kimi no koe ga kono mune ni   Kikoete kuru yo   Kaki kaketa tegami ni wa   “Genki de iru yo” to   Chiisa na uso wa misuka sareru ne   Meguri yuku kono machi mo   Haru wo ukeirete   Kotoshi moa no hana ga tsubomi wo hiraku   Kimi ga inai hibi wo koete   Atashi mo otona ni natteiku   Kouyatte subete wasurete iku no ka na   “Hontou ni suki dattanda”   Sakura ni te wo nobasu   Kono omoi ga ima haru ni tsutsumarete iku yo   Sakura hirahira mai orite ochite   Yureru omoi no take wo daki yoseta   Kimi ga kureshi tsuyoki ano kotoba wa   Ima mo mune ni nokoru sakura mai yuku   Sakura hirahira mai orite ochite   Yureru omoi no take wo dakishimeta   Tooki haru ni yumemi shi ano hibi wa   Sora ni kiete iku yo   Sakura hirahira mai orite ochite   Haru no sono mukou he to aruki dasu   Kimi to haru ni chikai shi kono yume wo tsuyoku   Mune ni daite sakura mai chiru   樱花翩翩飞舞飘落   拥抱飘摇不定的全部爱意   与你在春天许下的那个梦想   此刻仍历历在目   樱花飞舞飘落   从电车看出去的是 昔日的样貌   我俩一起走过的 春天的大桥   毕业时刻来临 你离开家乡   在染上颜色的河边 寻觅著往日   选择各自的道路 我俩结束春天   花朵盛开般的未来 令我心焦   小田急线电车的车窗 今年也映照著樱花   你的声音在我心中回响   樱花翩翩飞舞飘落   拥抱飘摇不定的全部爱意   与你在春天许下的那个梦想   此刻仍历历在目 樱花飞舞飘落   亲手写的信里的那句 "我现在很好"   这句小小的谎言 被你看透了吧   季节更迭的这个街头也再次接受了春天   今年的那朵花的花蕾 也会再次盛开   过了你不在的这些日子 我也逐渐长大   就这样 把一切都忘了吧   "我真的很喜欢过你" 把手伸向樱花   这份爱意 现在 被春天所拥抱   樱花翩翩飞舞飘落   把飘摇不定的爱意 全部拥抱入怀   你给我的那句坚强的话   现在仍留在心中 樱花不断飞舞   樱花翩翩飞舞飘落   拥抱飘摇不定的全部爱意   在远去的春天做梦的那些日子   已逐渐消在天空中   樱花翩翩飞舞飘落   向春天的另一端 迈出脚步   与你在春天许下的这个梦想 紧紧拥在心中   樱花飞舞飘落 转自生物股长歌迷会 @白执事MOMO 以后发贴请注意格式
【11.10.19推移】股长第一张精选已经长卖50周喇.. 首先当然要感谢 oricon吧吧友:希尔瓦娜的颤音 这位亲整理 顺位 销量 累计 1 2010/11/15 1 457,421 457,421 2 2010/11/22 1 206,952 664,373 3 2010/11/29 2 92,780 757,153 4 2010/12/06 4 64,700 821,853 5 2010/12/13 4 45,718 867,571 6 2010/12/19 2 39,185 906,756(年榜2位) 7 2010/12/27 5 37,492 944,248 8 2011/01/03 4 49,033 993,281 9 2011/01/10 2 47,142 1,040,423 10 2011/01/17 1 39,612 1,080,035 11 2011/01/24 2 23,890 1,103,925 12 2011/01/31 2 19,113 1,123,038 13 2011/02/07 5 16,523 1,139,561 14 2011/02/14 7 11,842 1,151,403 15 2011/02/21 4 10,061 1,161,464 16 2011/02/28 13 8,360 1,169,824 17 2011/03/07 10 8,779 1,178,603 18 2011/03/14 18 7,674 1,186,277 19 2011/03/21 19 5,509 1,191,786 20 2011/03/28 25 3,748 1,195,534 21 2011/04/04 17 4,989 1,200,523 22 2011/04/11 12 6,122 1,206,645 23 2011/04/18 22 5,923 1,212,568 24 2011/04/25 24 4,514 1,217,082 25 2011/05/02 28 4,103 1,221,185 26 2011/05/09 19 5,573 1,226,758 27 2011/05/16 11 5,792 1,232,550 28 2011/05/23 16 3,207 1,235,757 29 2011/05/30 24 2,694 1,238,451 30 2011/06/06 28 3,055 1,241,506 31 2011/06/13 39 2,441 1,243,947 32 2011/06/20 44 2,123 1,246,070 33 2011/06/27 50 2,248 1,248,318 34 2011/07/04 64 1,998 1,250,316 35 2011/07/11 60 2,010 1,252,326 36 2011/07/18 55 1,821 1,254,147 37 2011/07/25 36 2,564 1,256,711 38 2011/08/01 33 2,929 1,259,640 39 2011/08/08 31 3,282 1,262,922 40 2011/08/15 40 2,918 1,265,840 41 2011/08/22 31 3,435 1,269,275 42 2011/08/29 28 3,101 1,272,376 43 2011/09/05 56 2,336 1,274,712 44 2011/09/12 41 2,484 1,277,196 45 2011/09/19 52 2,450 1,279,616 46 2011/09/26 45 2,245 1,281,861 47 2011/10/03 52 2,273 1,284,134 48 2011/10/10 66 1,819 1,285,953 49 2011/10/17 65 1,746 1,287,699 50 2011/10/24 64 1,754 1,289,453 突破130W指日可待
【11.10.15单曲】11/11/23 いきものがかり-歩いていこう(提前一周) ESCL-3810 価格:1,223 发行公司:Sony 3人组バンド「いきものがかり」が、市原隼人(24)主演のTBS系ドラマ「ランナウェイ~爱する君のために」 (27日スタート、木曜・后9时)の主题歌「歩いていこう」(11月23日発売)を书き下ろした。  「ランナウェイ」は、无実の罪で刑务所に収监された若者4人が、社会への反抗や家族のために脱狱し、 东京へと逃走し続ける物语。「歩いていこう」は、ボーカル・吉冈圣恵(27)のサビから始まる王道バラード。 番组のエンディングで、脱走犯たちを温かく包み込むように歌い上げる。  いきもの―の连ドラ主题歌は、昨年のNHK连続テレビ小说「ゲゲゲの女房」で歌った「ありがとう」と、 同时期に放送された日テレ系「ホタルノヒカリ2」の「キミがいる」以来。今回、市原の出演作では初めて主题歌を担当する。  词・曲を手がけたリーダーの水野良树(28)は「谁かの旅立ちに寄り添える曲になればうれしい」とコメント。 吉冈も「一歩一歩を大切に、今までとこれからを大切に、踏みしめて歩いていけるようなイメージの曲」と、 震灾后の日本にも重ね合わせられるような前向きな楽曲に仕上がった。  いきもの―と市原は、昨年5月のテレ朝系「ミュージックステーション」で 歌手として“共演”し、今回も息の合ったタッグが期待できそうだ。 いきもの―は、今月29日に东京・代々木第一体育馆でのライブイベントに出演する。
首页 1 2 3 4 5 6 下一页