娜娜DEATH 娜娜DEATH
关注数: 204 粉丝数: 483 发帖数: 12,185 关注贴吧数: 68
MBO 最强高达巴尔 参战 MBO最后一台3000? EXVS2新情报 『機動戦士ガンダムEXVSマキシブーストON』ガンダム・バエル6月末参戦 ガンダム・バエル パイロット マクギリス・ファリド コスト3000 格闘タイプ 射撃武装は少ないがいずれも格闘攻撃への布石に使える 特殊射撃は左右に高速移動した後に攻撃を行いてきとのきょりを素早く縮め格闘戦に持ち込める メイン射撃 スラスターウイングの電磁砲 サブ射撃 突進技。使用中は攻撃されてもよろけない。 バーストアタック 「アグニカの魂」バエルソードによる切り抜け。 伝説の機体、というような触れ込みで期待を煽ったもののパイロットが悪かったのか錆付いていたのか それほど頑張ってくれなかったバエル。 ターンXばりに大暴れしてくれれば鉄華団も・・・。 『機動戦士ガンダムEXVS2』最新情報。家庭用ゲーム機コントローラー風のパッドで操作も可能 エクストリームガンダムTypeレオスII Vs エクストリームガンダムゼノンF エクストリームガンダムエクセリア typeレオス typeセシア エクリプスF アイオスF 新筐体には専用のパッドコントローラーが搭載された筐体もあり。 PS4純正コントローラーではありませんが十字キーが上、左スティックが下、のタイプ。 市販のコントローラーは使えないのかな?それはそれで問題も起こりそうですが。
1.06 调整详细~(大批加强和援护死亡) アップデートデータVer.1.06配信のお知らせ 2017/10/03(火)10:00頃より、アップデートデータ(Ver.1.06)を配信いたします。 ▼アップデートバージョン Ver.1.06 ▼アップデート適用日時 2017/10/03(火)10:00頃より順次適用 ※日本時間 ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされます。 ▼アップデート内容 ・特定の条件下で発生する現象を修正します ・プレイアブル機体の武装について、特定の条件下で発生する現象を修正します ・プレイアブル機体の能力調整を行います ・ストライカーの能力調整を行います アップデートの詳細は以下の通りです。 ■特定の条件下で発生する現象を修正します PS Storeにて購入済みの追加プレイアブルモビルスーツが、特定の条件下においてゲーム中の機体選択画面で選択できない現象を修正します。 お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 ■プレイアブル機体の武装について、特定の条件下で発生する現象を修正します 「ガンダムAGE-1」のタイタス形態時、特定の条件下で格闘中特殊格闘派生を行うと操作不能になる現象を修正します。 ■「ジオング」の能力調整を行います ・耐久値を下げます(最大値:560⇒520) ・メイン射撃の弾速を下げます ・メイン射撃の誘導性能を下げます ・チャージ射撃のダメージを下げます(1HIT:80⇒70) ・下キー入れサブ射撃のダメージを下げます(1HIT:18⇒15) ・下キー入れサブ射撃で追撃した際にダメージが伸びにくくします ・下キー入れサブ射撃の技発動前の移動速度を引き継ぎにくくします ・下キー入れサブ射撃のビームの攻撃位置を低くします ・特殊射撃のダメージを下げます(合計:221⇒203) ■「ギャン」の能力調整を行います ・チャージ射撃の誘導性能を下げます ・サブ射撃のリロード時間を長くします(+1秒) ・特殊射撃のリロード時間を長くします(+13秒) ・下キー入れ格闘の移動量を下げます ■「Ζガンダム」の能力調整を行います ・サブ射撃のリロード時間を短くします(-1.5秒) ・特殊射撃のリロード形式を変更します。それに伴いリロード時間を短くします ・特殊射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・MS形態時、サブ射撃の弾速を上げます ・MS形態時、サブ射撃の誘導性能を上げます ・MS形態時、格闘3~5段目のダメージを上げます(合計:224⇒232) ・MS形態時、左右キー入れ格闘2~3段目のダメージを上げます(合計:168⇒176) ・MS形態時、下キー入れ格闘から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します ・変形時、サブ射撃の誘導性能を上げます ・変形時、覚醒中の特殊格闘の追従性能を上げます ・変形時、覚醒中の特殊格闘の射撃バリアの判定を大きくします ■「リック・ディアス」の能力調整を行います ・メイン射撃(背面撃ち)の弾を太くし、攻撃判定を大きくします ・メイン射撃(背面撃ち)のダメージを上げます(合計:85⇒102) ・サブ射撃の弾速を上げます ・サブ射撃の誘導性能を上げます ・特殊射撃の発生を早くします ・特殊射撃の技発動前の移動速度をより引き継ぐようにします ・特殊射撃のリロード形式を変更します。それに伴いリロード時間を短くします ・格闘1~2段目から下キー入れ格闘へのキャンセルルートを追加します ・BD格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします ■「キュベレイ」の能力調整を行います ・チャージ射撃ヒット後の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくします ・サブ射撃の弾数を増やします。それに伴い、リロード時間を短くします(弾数:12⇒18) ・特殊格闘のビームの弾速を上げます ・変形時、格闘ヒット後の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくします ■「ジェスタ」の能力調整を行います ・メイン射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・サブ射撃の弾速を調整し、2発目をヒットしやすくします ・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒) ・左右キー入れ特殊射撃の弾速を上げます ・左右キー入れ特殊射撃の誘導性能を上げます ・上下キー入れ特殊射撃の弾速を上げます ・特殊格闘の性能を調整し、敵機に誘導を切られるまでは、敵機を狙い続けるようにします ・特殊格闘1~2発目で敵機がダウン状態になりにくくします ・特殊格闘3発目で敵機がダウン状態になるようにします ■「ビギナ・ギナ」の能力調整を行います ・サブ射撃の発生を早くします ・サブ射撃のリロード時間を短くします(-1秒) ・サブ射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・方向キー入れサブ射撃の移動速度を上げます ・特殊射撃の移動量を調整します ・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒) ・特殊格闘の移動量を調整します ・特殊格闘のリロード時間を短くします(-1秒) ・特殊格闘時、射撃バリアの判定を大きくします ■「トールギスⅡ」の能力調整を行います ・メイン射撃の発生を早くします ・メイン射撃の弾数を増やします(弾数:7⇒8) ・チャージ射撃のチャージ時間を短くします(-0.5秒) ・特殊射撃の発動時間を長くします(+2秒) ・BD格闘が特定の状況下でヒットしないことがある現象を緩和します ■「ガンダムキュリオス」の能力調整を行います ・特殊格闘の追従性能を上げます ・特殊格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、受身をとれなくします ・覚醒中の特殊格闘の追従性能を上げます ・MS形態時、メイン射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します ・MS形態時、サブ射撃のリロード時間を短くします(-2秒) ・MS形態時、左右キー入れ格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします ・変形時、サブ射撃の爆風部分を大きくします ・変形時、サブ射撃の爆風部分をダメージを上げます(1HIT:40⇒50) ・変形時、サブ射撃の爆風ヒット後に追撃した際、ダメージが伸びやすくなるようにします ・変形時、特殊射撃の弾数を増やします(弾数:1⇒2) ■「ガンダムスローネアイン」の能力調整を行います ・ロックオン距離を延長します ・メイン射撃の弾数を増やします(弾数:6⇒7) ・メイン射撃から下キー入れ格闘へのキャンセルルートを追加します ・サブ射撃の弾を太くし、攻撃判定を大きくします ・サブ射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します ・左右キー入れ格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします ・覚醒技のキー入力による方向制御速度を上げます ・スローネツヴァイ呼出中、特殊射撃のキー入力による方向制御速度を上げます ■「ガンダムスローネドライ」の能力調整を行います ・機動力を上げます ・チャージ射撃の弾を太くし、攻撃判定を大きくします ・チャージ射撃のダメージを上げます(1HIT:100⇒110) ・サブ射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します ・サブ射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・特殊射撃の攻撃判定を大きくします ・特殊射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒) ・左右キー入れ特殊格闘のブーストゲージ消費量を減らします ・格闘の追従性能を上げます ・格闘3段目のダメージを上げます(合計:159⇒166) ・上キー入れ格闘の追従性能を上げます ・左右キー入れ格闘の追従性能を上げます ・左右キー入れ格闘の発生を早くします ・左右キー入れ格闘2段目のダメージを上げます(合計:116⇒120) ・下キー入れ格闘の最終段のダメージを上げます(合計:128⇒132) ・BD格闘の追従性能を上げます ・BD格闘の発生を早くします ・BD格闘のダメージを上げます(1HIT:75⇒80) ■「ジンクス」の能力調整を行います ・メイン射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します ・サブ射撃のリロード時間を短くします(-0.5秒) ・サブ射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します ・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒) ・格闘中下キー入れ格闘派生のダメージが上がっていくまでの時間を短くします ■「マックナイフ(マスク機)」の能力調整を行います ・耐久値を上げます(最大値:540⇒560) ・MS形態時、メイン射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します ・MS形態時、サブ射撃の射程距離を伸ばします ・MS形態時、技発動前の移動速度をより引き継ぐようにします ・変形時、格闘の追従性能を上げます ・マックナイフ(バララ機)呼出中、特殊格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、追従しやすくします ・マックナイフ(バララ機)呼出中、上キー入れ特殊格闘のダメージを上げます(合計:86⇒102) ・マックナイフ(バララ機)呼出中、上キー入れ特殊格闘の誘導性能を上げます ■「ガンダム・グシオンリベイク」の能力調整を行います ・メイン射撃のダメージを上げます(1HIT:65⇒70) ・サブ射撃のリロード時間を短くします(-1秒) ・格闘の発生を早くします ・特殊格闘の技発動前の移動速度を引き継ぐようにします ・格闘中特殊格闘派生で追撃した際にダメージが伸びやすくなるようにします ・通常時、格闘2~3段目のダメージを上げます(合計:173⇒181) ・通常時、左右キー入れ格闘の追従性能を上げます ・通常時、左右キー入れ格闘2段目のダメージを上げます(合計:120⇒124) ・照準モード時、チャージ射撃のチャージ時間を短くします(-0.5秒) ■「サイコ・ザク」の能力調整を行います ・サブ射撃から特殊射撃へのキャンセルルートを追加します ・サブ射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・特殊射撃の爆風部分の大きさを調整し、攻撃判定を大きくします ・特殊射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します ・特殊射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・下キー入れ格闘の爆風部分の大きさを調整し、攻撃判定を大きくします ・下キー入れ格闘から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ・格闘中射撃派生ヒット後の敵機の挙動を調整します ・格闘中射撃派生で敵機がダウン状態になりにくくします ・格闘中射撃派生で追撃した際にダメージが伸びやすくします ・格闘中射撃派生の爆風部分の大きさを調整し、攻撃判定を大きくします ・格闘中射撃派生から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します ■「ペイルライダー(陸戦重装仕様)」の能力調整を行います ・耐久値を増やします(最大値:620⇒640) ・メイン射撃からサブ射撃へのキャンセルルートを追加します ・チャージ射撃ヒット後に敵機がダウン状態になるようにします ・サブ射撃で自機が移動を開始するまでの時間を短くします ・サブ射撃中射撃派生を出しやすくします ・サブ射撃中射撃派生の発生を早くします ・サブ射撃中射撃派生ヒット後に敵機がダウン状態になりやすくします ・サブ射撃のリロード時間を短くします(-2秒) ・特殊射撃の弾を太くし、攻撃判定を大きくします ・特殊射撃の弾速を上げます ・特殊射撃の射程距離を伸ばします ・左右キー入れ格闘の発生を早くします ・通常時、下キー入れ格闘ヒット後の敵機の挙動を調整し、受身をとれなくします ・通常時、特殊格闘のリロード時間を短くします(-3秒) ・HADES発動時、下キー入れ格闘のテンポを速くします ・HADES発動時、下キー入れ格闘2段目のダメージを上げます(合計:142⇒158) ・HADES発動時、下キー入れ格闘2段目の攻撃判定を調整し、外れにくくします ・HADES発動時、特殊格闘のブーストゲージ消費量を下げます ■「スレイヴ・レイス」の能力調整を行います ・チャージ射撃の発生を早くします ・チャージ射撃のダメージを上げます(1HIT:95⇒110) ・チャージ射撃ヒット後に敵機がダウン状態になりやすくします ・特殊格闘の発生を早くします ・特殊格闘の技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにします ・特殊格闘の弾を太く、爆風部分を大きくし、攻撃判定を大きくします ・特殊格闘のリロード時間を短くします(-1秒) ・左右キー入れ格闘の発生を早くします ■「ホットスクランブルガンダム」の能力調整を行います ・耐久値を下げます(最大値:700⇒680) ・チャージ射撃の方向キー入れ入力による方向制御速度を下げます ・サブ射撃のリロード時間を長くします(+1秒) ・上、左右キー入れサブ射撃のダメージを下げます(合計:83⇒74) ・上、左右キー入れサブ射撃で追撃した際に、ダメージが伸びにくくなるようにします ・下キー入れサブ射撃のビームの弾速を下げます ・下キー入れサブ射撃のビームの射程を短くします ・上キー入れ格闘の追従性能を下げます ・上キー入れ格闘の発生を遅くします ・上キー入れ格闘のダメージを下げます(1HIT:90⇒80) ・BD格闘の追従性能を下げます ■「クロスボーン・ガンダムX1フルクロス」の能力調整を行います ・耐久値を下げます(最大値:680⇒640) ・射撃パワーアップ時、特殊射撃の発生を遅くします ・格闘パワーアップ時、左右キー入れサブ射撃ヒット後の敵機の挙動を変更し、追撃しにくくします ・格闘パワーアップ時、左右キー入れ格闘の追従性能を下げます ・格闘パワーアップ時、左右キー入れ格闘の発生を遅くします ・格闘パワーアップ時、左右キー入れ格闘のダメージを下げます(合計:217⇒206) ■ストライカー「ガンタンク」の能力調整を行います ・弾数を減らします(弾数:3⇒2) ・誘導性能を下げます ■ストライカー「ザクII(ドアン機)」の能力調整を行います ・ダメージを下げます(合計:178⇒139) ・攻撃ヒット後の敵機が吹き飛ぶ量を落とします ■ストライカー「百式」の能力調整を行います ・ダメージを下げます(合計:121⇒109) ・弾の誘導性能を下げます ・弾数を減らします(弾数:3⇒2) ・弾の太さを小さくし、攻撃判定を小さくします ■ストライカー「ゴールドスモー」の能力調整を行います ・ダメージを下げます(合計:102⇒90) ・敵機を狙い続ける時間を短くします ・攻撃がヒットした際、追撃のダメージが伸びにくくなるようにします ■ストライカー「ガンダム・キマリストルーパー」の能力調整を行います ・ダメージを下げます(合計:140⇒110) ・攻撃判定を小さくします ・攻撃ヒット後の敵機が上に吹き飛ぶ量を落とします ・弾数を減らします(弾数:3⇒2) 太多懒得翻译 大概都是喜闻乐见 简单易懂的调整 具体等A老师翻译吧
GVS 9.25 1.05调整详细(追加地图 ) ▼アップデートバージョン Ver.1.05 ▼アップデート適用日時 2017/09/25(月)10:00頃より順次適用 ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされます。 ▼アップデート内容 ・「プレイヤーマッチ」に「1on1」を追加 ・「プレイヤーマッチ」のルーム検索条件の保存に対応 ・「カジュアルマッチ」のマッチング範囲の国・地域制限に対応 ・「アルティメットバトル」に新エクストラバトル「プレイアブルボスチャレンジ」を追加 ・「アルティメットバトル」のエクストラバトル「デストロイヤー」にて、有料DLC機体がプレイアブルに ・「トライアルバトル」の特定のミッション内にて、有料DLC機体が敵機として登場 ・新ステージを追加 ・オンライン対戦中の特定条件下において、ペナルティが発生するよう対応 ・オンライン対戦のマッチング待機中のバトルにおいて、敵機へのダメージ値が表示されるよう対応 ・バトル中に特定の条件下で発生する現象を修正 ・プレイアブル機体の武装について、特定の条件下で発生する現象を修正 ※プレイアブル機体とストライカーの能力調整については、2017年10月上旬配信予定のアップデートデータVer.1.06にて実施いたします。調整内容は近日中に公開予定です。 アップデートの詳細は以下の通りです。 ■「プレイヤーマッチ」に「1on1」を追加 ・プレイヤーマッチで1on1のルームを作成・検索することができるようになります。 ・1on1のルームでは、最小2名、最大18名のユーザー同士でオンライン対戦を行うことができます。 ・1on1のルームのマッチングルールは「シャッフル」です。 ■「プレイヤーマッチ」のルーム検索条件の保存に対応 ・前回の検索内容が保存され、より検索しやすくなります。 ■「カジュアルマッチ」のマッチング範囲の国・地域制限に対応 ・プレイヤーマッチと同様に、「同じ国・地域のみ」もしくは「ワールドワイド」のどちらかを選択して、マッチング範囲を制限することができるようになります。 ■「アルティメットバトル」に新エクストラバトル「プレイアブルボスチャレンジ」を追加 ・「プレイアブルボスチャレンジ」では、1人のプレイヤーが、選択中の使用機体ではなく、巨大ボス「ビグ・ザム」を使用して、他のプレイヤーやCPUと1on5のバトルを行います。 ・「ビグ・ザム」を操作するプレイヤーは、エクストラバトル発生時にランダムで決定します。 ■「アルティメットバトル」のエクストラバトル「デストロイヤー」にて、有料DLC機体がプレイアブルに ・「アルティメットバトル」をプレイ中に発生するエクストラバトルの「デストロイヤー」が特殊仕様になります。 ・特殊仕様の「デストロイヤー」では、全てのプレイヤーが、選択中の使用機体ではなく、有料DLCとして配信予定の追加プレイアブルモビルスーツを使用してバトルを行います。 ・9/29(金)21時頃より、9月配信予定の有料DLC機体が特殊仕様の「デストロイヤー」にてプレイアブルになります。 ■「トライアルバトル」の特定のミッション内にて、有料DLC機体が敵機として登場 ・9/25(月)10時頃より、9月配信予定の有料DLC機体が特定のミッション内で敵機として登場します。 ■新ステージを追加 ・新ステージ「森林(深夜)」を追加します。 ・新ステージ「ニューホンコン(夕方)」を追加します。 ■オンライン対戦中の特定条件下において、ペナルティが発生するよう対応 ・オンライン対戦中に、特定条件下でバトルを終了した場合、獲得GPがゼロになるペナルティが発生するようになります。 ■オンライン対戦のマッチング待機中のバトルにおいて、敵機へのダメージ値が表示されるよう対応 ・マッチング待機中のバトルにて、敵機へのダメージ値が表示されるようになります。 ■ゲーム中に特定の条件下で発生する現象を修正します ・複数の機体について、ガード後に特定の行動を行うことで見た目が不自然になる現象を修正します。 ■プレイアブル機体の武装等について、特定の条件下で発生する現象を修正します ・「シャア専用ゲルググ」のサブ射撃について、特定のタイミングで覚醒を行うとビーム・ナギナタが複数出現する現象を修正します。 ・「キュベレイ」のチャージ射撃について、特定の状況下でチャージゲージが消費されない現象を修正します。 ・「キュベレイ」のサブ射撃について、特定の状況下で弾数が回復してしまう現象を修正します。 ・「サザビー」の左右キー入れ格闘について、ヒット時のエフェクトを変更します。 ・「クシャトリヤ」の移動モーションについて、特定の行動後にホバー移動をしなくなる現象を修正します。 ・「バンシィ」の覚醒技について、メイン射撃が弾切れの際に火柱が出なくなる現象を修正します。 ・「アルトロンガンダム」の移動モーションについて、特定の行動後に不自然な移動モーションになる現象を修正します。 ・「アルトロンガンダム」のチャージ射撃について、特定の行動からキャンセルで使うとドラゴンハングが不自然な見た目になる現象を修正します。 ・「ガンダムエピオン」の格闘中下キー入れ特殊格闘派生について、カメラの挙動を調整します。 ・「ガンダムエクシア」のガンダムエクシアリペアについて、特定の状況下でガンダムエクシアリペアにならずバトルに復帰できなくなる現象を修正します。 ・「グラハム専用ユニオンフラッグカスタム」の覚醒技について、特定の機体にヒットが安定しない現象を緩和します。 ・「G-アルケイン(フルドレス)」の浮遊時のサブ射撃について、特定のタイミングでサブ射撃を行うと、通常時のサブ射撃の弾数を消費してしまう現象を修正します。 ・「ガンダム・キマリストルーパー」の覚醒技について、特定の機体にヒットが安定しない現象を緩和します。 ・「サイコ・ザク」の武装について、特定のタイミングで覚醒を行うと武装の挙動が適切ではなくなる現象を修正します。 ・「ペイルライダー(陸戦重装仕様)」のHADES発動中の格闘について、覚醒中に格闘性能が強化されない現象を修正します。 ・「ペイルライダー(陸戦重装仕様)」のBD格闘について、覚醒中に攻撃回数が減ってしまう現象を修正します。 ・「Hi-νガンダム」のサイコ・フレームの共振中について、特定の状況下でフィン・ファンネルの数が増えていた現象を修正します。 今後とも『GUNDAM VERSUS』をよろしくお願いいたします。
首页 1 2 3 4 5 下一页